ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報) |
24 件の内 4 件目から 24件目を表示中 |
English» |
整列・絞込 | «最初 | <前ページ | 新規検索 | 小画像 中画像 |
サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。 |
![]() |
作品No. arcUP2042 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189704 ) | |||
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 (吟光印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治卅年四月 日印刷仝年仝月 日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「猿若の宝物」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2043 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189701 ) | |||
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 吟光(吟光印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治三十年一月十一日印刷仝年一月十五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「ワキ狂言」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2045 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189704 ) | |||
絵師略称 吟光ヵ 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治卅年四月 日印刷仝年仝月 日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「風聞きゝ」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2046 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189709 ) | |||
絵師略称 吟光ヵ 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治卅年九月 日印刷仝年仝月 日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「黒札」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2047 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189704 ) | |||
絵師略称 吟光ヵ 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治卅年四月二日印刷仝年仝月八日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「くじ取」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2048 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189708 ) | |||
絵師略称 吟光ヵ 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治卅年八月 日印刷仝年仝月 日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「乗り込み」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2049 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 ・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1897 ) | |||
絵師略称 吟光ヵ 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治卅年 月 日印刷仝年仝月 日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「二ツ目」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2050 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189701 ) | |||
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 (吟光印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治三十年一月十一日印刷仝年一月十五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「引幕と口上」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2051 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 ・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1897 ) | |||
絵師略称 吟光ヵ 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治卅年 月 日印刷仝年仝月 日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「楽屋入り」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2052 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189704 ) | |||
絵師略称 吟光ヵ 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治卅年四月 日印刷仝年仝月 日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「読み立て」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2053 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189704 ) | |||
絵師略称 吟光ヵ 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治卅年八月 日印刷仝年仝月 日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「勘亭流」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2054 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 ・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1897 ) | |||
絵師略称 吟光ヵ 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治卅年 月 日印刷仝年仝月 日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「板囲ひ」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2055 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 ・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1897 ) | |||
絵師略称 吟光ヵ 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治卅年 月 日印刷仝年仝月 日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「場釣り提灯」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2056 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189708 ) | |||
絵師略称 吟光ヵ 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治卅年八月 日印刷仝年仝月 日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「大箱提灯」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2057 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189707 ) | |||
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 (吟光印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治卅年七月十日印刷仝年仝月十五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「大津稲荷」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2058 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189707 ) | |||
絵師略称 吟光ヵ 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治卅年七月二十五日印刷仝年仝月卅日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「紋看板」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2059 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189704 ) | |||
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 (吟光印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治卅年四月一日印刷仝年仝月四日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「お目見得」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2060 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189704 ) | |||
絵師略称 吟光ヵ 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治三十年三月三十日印刷仝年四月五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「木戸羽織」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2061 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189702 ) | |||
絵師略称 清貞 絵師Roma 落款印章 鳥居清貞画(清貞印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治三十年二月五日印刷仝年二月十日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「猿若狂言」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2062 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189702 ) | |||
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 応需 吟光(吟光印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治三十年二月八日印刷仝年二月十二日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「さし出し・かんてら」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2044 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 2 出版年: 明治30 (1897) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189701 ) | |||
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 吟光(吟光印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 明治三十年一月十一日印刷仝年一月十五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | ||||
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえどしばいねんじゅうぎょうじ ) | 1印No. 1板元No. 553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 長谷川寿美 | |||
作品名2 「ワキ狂言」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | |||
分類 芝居年中行事 画題 シリーズNo. 名 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP2042 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2043 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2045 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2046 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2047 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2048 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2049 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2050 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2051 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2052 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2053 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2054 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2055 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2056 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2057 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2058 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2059 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2060 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2061 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2062 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2044 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP2042 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2043 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2045 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2046 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2047 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2048 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2049 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2050 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2051 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2052 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2053 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2054 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2055 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2056 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2057 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2058 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2059 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2060 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2061 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2062 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2044 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP2042 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2043 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2045 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2046 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2047 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2048 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2049 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2050 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2051 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2052 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2053 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2054 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2055 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2056 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2057 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2058 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2059 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2060 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2061 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2062 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP2044 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
エントランスへ | «最初 | <前ページ | 新規検索 | ログイン |
検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。