ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

63 件の内 11 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0556 CoGNo. arcUP0547 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:011/01;01 異版
作品名1 「見立てうちん蔵」 ( みたてちょうちんぐら ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 「十段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  十段目  画題   シリーズNo. 見立挑灯蔵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0557 CoGNo. arcUP0547 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:011/01;01 異版
作品名1 「見立挑灯蔵」 ( みたてちょうちんぐら ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 「十一段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  十一段目  画題   シリーズNo. 見立挑灯蔵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1928 CoGNo. arcUP1928 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 184809 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 横彫竹 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「萩のや八重桐」「たばこうり源七実ハ坂田の蔵人」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2870 CoGNo. arcUP2870 Co重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福島、村松 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「おはつ」「局岩藤」 ( ) 1印No. 428 1板元No. 224 1板元名 上総屋 岩吉 板元文字 上岩
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2879 CoGNo. arcUP2879 Co重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「高尾ゆうこん」「絹川谷蔵」 ( ) 1印No. 428 1板元No. 224 1板元名 上総屋 岩吉 板元文字 上岩
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2983 CoGNo. arcUP2983 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 185006 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「神谷仁右衛門」「お岩小平ぼうこん」 ( ) 1印No. 775 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之介 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2984 CoGNo. arcUP2983 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 185006 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「佐藤与茂七」「直助権兵衛」 ( ) 1印No. 775 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之介 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2985 CoGNo. arcUP2985 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 185006 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「佐藤与茂七」「神谷仁右衛門」 ( ) 1印No. 777 1板元No. 541 1板元名 人形屋 多吉 板元文字 太、飯田町中坂、人形屋多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2986 CoGNo. arcUP2985 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 185006 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「鶴橘の亀」「直助権兵衛」「花霞のお秀」 ( ) 1印No. 777 1板元No. 541 1板元名 人形屋 多吉 板元文字 太、飯田町中坂、人形屋多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3138 CoGNo. arcUP3138 Co重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185108 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福島、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「かつさき長吉」「当吾娘おとき」 ( ) 1印No. 784 1板元No. 399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0556 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永1年 場所 劇場
作品No. arcUP0557 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永1年 場所 劇場
作品No. arcUP1928 配役 萩のや八重桐 〈12〉市村 羽左衛門 たばこうり源七実ハ坂田の蔵人 〈8〉市川 団十郎
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立 一番目と二番目の間
外題 嫗山姥 よみ こもちやまんば 場名 廓はなしの段
所作題 よみ 音曲種 竹本、常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 09・28 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2870 配役 おはつ 〈12〉市村 羽左衛門 局岩藤 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるをいわふじ 場立 四幕目
外題 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるをいわふじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2879 配役 高尾ゆうこん 〈2〉尾上 菊次郎 絹川谷蔵 〈8〉市川 団十郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 一番目四幕目
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 03・07 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP2983 配役 神谷仁右衛門 〈8〉市川 団十郎 お岩小平ぼうこん 〈4〉市川 小団次
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立 一番目三幕目
外題 当三升四谷聞書 よみ まねてみますよつやのききがき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 09・28 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2984 配役 佐藤与茂七 〈4〉市川 小団次 直助権兵衛 〈4〉坂東 三津五郎
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立 一番目三幕目
外題 当三升四谷聞書 よみ まねてみますよつやのききがき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 09・28 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2985 配役 佐藤与茂七 〈4〉市川 小団次 神谷仁右衛門 〈8〉市川 団十郎
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立 一番目三幕目
外題 当三升四谷聞書 よみ まねてみますよつやのききがき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 09・28 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2986 配役 鶴橘の亀 〈12〉市村 羽左衛門 直助権兵衛 〈4〉坂東 三津五郎 花霞のお秀 〈1〉坂東 しうか」
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立 一番目三幕目
外題 当三升四谷聞書 よみ まねてみますよつやのききがき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 09・28 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP3138 配役 かつさき長吉 〈4〉坂東 彦三郎 当吾娘おとき 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらそうし 場立
外題 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらそうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP0556  
画中文字
組解説 個別解説 画中文字「チヽフ千證庵小松 真こゝろもかたき石井の三味せんにひけと根しめはくるはさりけり」。内密に討ち入りのための調度を整える天河屋義平のもとへ、大星由良之助が同志を捕手として入り込ませ、その心を試し見る。三味線の調子を合わせている美人を、義平に武具調達を白状させるため息子の喉へ刃を突きつける捕手の様子に見立てている。提灯の中に描かれるのは、息子を人質にとられながらも、武具を入れた長持ちに腰掛けて「天河屋義平は男でござる」と豪語する義平の姿。画賛中の「真こゝろもかたき」とは、こうした義平の心根のことも指す。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0557  
画中文字
組解説 個別解説 画中文字「幡の屋 すゝ払めざすかたきの胴あげを見つけ出したる明がたの空」。煤払いは、町筋では特に夜に行われることが多く、その日は祝儀の意味をこめて来合わせた人々を胴上げする風習があったという。その風習を、高師直が討ち入りの浪士に見つかり捕らえられる場面に見立てた作品。美人の浴衣に見られる五三桐は、師直の紋である。それを胴上げしようと手をあげて人を呼び集める子どもの姿を、浪士の姿に重ね合わせている。コマ絵に描かれる浪士は駆けつけた同志であろうか。煤払いの日は十二月十三日、赤穂浪士が吉良邸に討ち入った十二月十四日に響き合うものである。
組備考 個別備考
作品No. arcUP1928  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2870  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2879  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2983  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2984  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2985  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2986  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3138  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0556 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0557 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1928 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2870 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2879 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2983 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2984 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2985 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2986 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3138 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.