ARC浮世絵・日本絵画ポータルデータベース/Japanese Prints (Ukiyo-e) and Paintings Portal DatabaseResults(Thumbnail Only)

44959 of 1 to 50 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine     New search Next> Last» Thumbnail & Data   Medium images

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

arcBK01-0038_01・・広貞「わん久」arcBK01-0038_06嘉永04・05・広貞「高ノ師直」「中」高ノ師直〈4〉中村 歌右衛門arcBK01-0038_13嘉永04・08・広貞「船頭松右衛門」「逆櫓の松と今の世に 兼光が名を残せし 福島の名木」船頭松右衛門〈4〉中村 歌右衛門arcBK01-0038_15嘉永05・01・広貞「康秀」「弐」文屋康秀〈4〉中村 歌右衛門arcBK01-0038_16嘉永05・01・広貞「喜せん」「三」喜撰法師〈4〉中村 歌右衛門arcBK01-0038_17嘉永05・01・広貞「小町」「四」小野小町〈4〉中村 歌右衛門arcBK01-0038_20・・広貞「仮名手本忠臣蔵」「大序」「判官」「三」塩冶判官〈2〉市川 市紅arcBK01-0038_21・・広貞「仮名手本忠臣蔵」「四段目」「由良之助」大星由良ノ助〈2〉片岡 我童arcBK01-0038_22・・広貞「早野勘平」「壱」早野勘平〈1〉実川 延三郎arcBK01-0038_23・・広貞「おかる」「弐」こしもとおかる〈2〉中山 南枝arcBK01-0038_24・・広貞「仮名手本忠臣蔵」「三段目」「伴ない」「壱」さき坂伴内〈2〉中村 友三arcBK01-0038_25・・広貞(「仮名手本忠臣蔵」)(「三段目」)「早野勘平」「弐」早野勘平〈2〉片岡 我童arcBK01-0038_26・・広貞(「仮名手本忠臣蔵」)(「三段目」)「こしもとおかる」「三」こしもとおかる〈2〉沢村 其答arcBK01-0038_27・・広貞「仮名手本忠臣蔵」「九段目」「おゐし」「下」女房お石〈2〉沢村 其答arcBK01-0038_28・・広貞「平右衛門」「三」寺岡平右衛門〈4〉三枡 大五郎arcBK01-0038_29・・宗広「しろたゑ」「上」arcBK01-0038_30嘉永01・09・貞升「本朝 忠孝伝」「佐々木源之すけ」佐々木源之助〈1〉実川 延三郎arcBK01-0038_32・・国重「はん兵衛」稲の谷半兵衛〈1〉実川 延三郎arcBK01-0038_33嘉永01・08・広貞「古今忠孝伝」「壱」「みやぎ野」みやぎの〈3〉嵐 璃寛arcBK01-0038_34嘉永01・08・広貞「古今忠孝伝」「弐」「大福や惣ろく」大福や惣ろく〈5〉市川 海老蔵arcBK01-0038_35嘉永01・08・広貞「古今忠孝伝」「三」「「娘しのぶ」娘しのぶ〈2〉市川 市紅arcBK01-0038_36安政02・05・芳豊「禿たより」禿たより〈1〉中村 富之丞arcBK01-0038_37・・広貞「さらし」「壱」arcBK01-0038_38・・広貞「しのぶ」「三」妹しのぶ〈2〉嵐 璃珏arcBK01-0038_39・・広貞「妖婦越路」「上」妖婦越路〈4〉尾上 梅幸arcBK01-0038_40・・宗広「さんかつ」「下」娘おつか後二みのやさんかつ〈2〉中山 南枝arcBK01-0038_41・・広貞「おのゑ」「上」中老尾上〈2〉中山 南枝arcBK01-0038_42・・芳豊「美盾八景」「晩鐘」「お初」arcBK01-0038_44・・芳豊「かるかや」arcBK01-0038_45・・宗広「藤むすめ」arcBK01-0038_47・・広貞「久まつ」「壱」でつち久松〈2〉嵐 璃珏arcBK01-0038_48・・広貞「あぶらやお染」「弐」娘おそめ〈2〉嵐 璃珏arcBK01-0038_52・・広貞「おとわ」「三」岩川女房おとは〈1〉三枡 稲丸arcBK01-0039_01・国員「見立いろはたとへ」「い」「いぬもあるきやぼうにあたる」「平井権八 市川市蔵」平井権八〈3〉市川 市蔵arcBK01-0039_02慶応01・02・芳滝「見立いろはたとへ」「り」「りんきおうへん」「由留木左衛門 嵐雛助」由留木左衛門〈7〉嵐 雛助arcBK01-0039_03慶応01・02・芳滝「見立いろはたとへ」「ぬ」「盗人尋りや我子なり」「鷺坂左内 実川額十郎」鷺坂左内〈2〉実川 額十郎arcBK01-0039_04慶応01・02・芳滝「見立いろはたとへ」「る」「るりもなりもてらせはひかる」「重の井 荻野扇女」重の井〈1〉荻野 扇女arcBK01-0039_06元治01・09・国員「見立いろはたとへ」「を」「おうたときかたぬげ」「桃井若狭之助 実川延三郎」桃ノ井若狭之助〈1〉実川 延三郎arcBK01-0039_07元治01・08・国員「見立いろはたとへ」「に」「にくまれごよにはびこる」「不破伴左衛門 尾上多見蔵」不破伴左衛門〈2〉尾上 多見蔵arcBK01-0039_08慶応01・02・芳滝「見立いろはたとへ」「む」「むまのみゝにかぜ」「ひぬかのおはつ 荻野扇女」ひぬかのおはつ〈1〉荻野 扇女arcBK01-0039_09元治01・08・国員「見立いろはたとへ」「よ」「夜目とふめ笠の内」「稲のや半兵衛 実川延若」「勝見お千代 大谷友松」稲のや半兵衛〈1〉実川 延若、勝見ノお千代〈1〉大谷 友松arcBK01-0039_10・・国員「見立いろはたとへ」「ゐ」「ゐのうちの鮒」「高師直 中村中助」「塩谷判官 嵐雛助」高師直〈2〉中村 仲助、塩谷判官〈7〉嵐 雛助arcBK01-0039_11・・国員「見立いろはたとへ」「や」「やみにてつぼう」「早野勘平 嵐雛助」早野勘平〈7〉嵐 雛助arcBK01-0040_02元治01・10・芳滝「はりまぜ見たて十二月」「如月」「りやうし綱蔵 大たに友松」「奴和田平 中村梅之助」りやうし綱蔵〈1〉大谷 友松、奴和田平〈1〉中村 梅之助arcBK01-0040_03元治01・09・芳滝「はりまぜ見立十二月の内」「弥生」「高ノ師直 嵐吉三郎」「塩谷判官 嵐雛助」高ノ師直〈3〉嵐 吉三郎、塩冶判官〈7〉嵐 雛助arcBK01-0040_05・・広信「よし教公 大谷友松」「木津関兵衛 中村駒之助」足利よし教公〈1〉大谷 友松、木津関兵衛〈5〉中村 駒之助arcBK01-0040_09元治01・09・芳滝「張まぜ見[立]十二月のうち」「極月」「大星由良之輔 実川延三郎」「寺岡平右衛門 あらし吉三郎」大星由良之介〈1〉実川 延三郎、寺岡平右衛門〈3〉嵐 吉三郎arcBK01-0041_02嘉永03・01・広貞「伊賀越武勇伝」「石溜武助」(「石留武助」)石溜武助〈4〉中村 歌右衛門arcBK01-0041_03・・広貞 (「伊賀越武勇伝」)「女房小ふじ」備前や女郎小藤 〈2〉中山 南枝arcBK01-0041_04・・広貞「夏祭忠孝鑑」「手代清七」手代清七〈1〉実川 延三郎
Entrance     New search Next> Last» login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.