ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

229 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP5535寛政末期・・歌麿〈1〉「忠臣蔵 弐段目」0791-C019・・歌麿〈1〉「青楼仁和嘉女芸者之部」「扇売」「団扇売」「麦つき」0792-C001・・歌麿〈1〉「青楼仁和嘉女芸者之部」「扇売」「団扇売」「麦つき」5245-022-26・・喜多川歌麿「[紫式部]」GNV-E_2012-2194・・歌麿「吉原座色八景」GNV-Est_0072・・歌麿〈1〉「女風俗品さだめ」「女房」GNV-Est_0083寛政05・・歌麿〈1〉「六玉川」「丁子屋内 雛鶴」「つるじ」「つるの」H020-002・・喜多川歌麿(初、二、未改)「〔木曽冠者源義仲及其一門〕」「[木曽義仲及其一門]」K538-013-f1・・歌麿〈1〉LOC00023享和04・・歌麿〈1〉「(青楼絵本年中行事)」「居続之座鋪」LOC00037・・歌麿〈1〉「婦人相学十体」「浮気之相」LOC02053・・歌麿〈1〉「木挽町新やしき 小伊勢屋おちゑ」LOC02067・・歌麿〈1〉「青楼仁和嘉女芸者部」「大万度」「萩江」「おいよ」「竹次」NDL-119-00-001・・歌麿「歌麿ちりめん絵」Z0168-339(1)・・歌麿(風俗花の香遊 右)Z0168-339(2)・・歌麿(風俗花の香遊 左)Z0168-340(1)・・歌麿(両国橋 右)Z0168-340(2)・・歌麿(両国橋 左)Z0168-396・・歌麿(漫才)MFA-21.5969文化後半・・歌麿〈2〉「活け花」「唐獅子に萩とリンドウ」MFA-21.6343寛政02・・歌麿「(両国橋下の網舟)」MFA-21.6349天明05・・歌麿「妖女」MFA-21.6350寛政07・・歌麿「二代中村野塩の静」MFA-21.6351寛政07・・歌麿「二代目山下金作の野上の浮れ女小きん」MFA-21.6352寛政年間・・歌麿「布袋と蔭間(かげま)の拳」MFA-21.6353寛政年間・・歌麿「恵比寿の鯛おろし」MFA-21.6355寛政前期・・歌麿「七福神遊興」「毘沙門天」MFA-21.6356寛政前期・・歌麿「七福神遊興」「寿老人」MFA-21.6357寛政前期・・歌麿「七福神遊興」「弁財天」MFA-21.6358寛政前期・・歌麿「庭中の涼み」MFA-21.6361寛政10・01・歌麿「『男踏歌』より」MFA-21.6368寛政前期・・歌麿「琴棋書画書」MFA-21.6383寛政05・・歌麿〈1〉「青楼仁和嘉女芸者之部」「唐人」「獅子」「角力」MFA-21.6387寛政04・・歌麿〈1〉「婦人相学十体」(指折り数える女)MFA-21.6388寛政04・・歌麿〈1〉「婦人相学十体」(団扇を持つ女)MFA-21.6389寛政04・・歌麿〈1〉「婦人相学十体」「浮気之相」MFA-21.6390寛政04・・歌麿〈1〉「婦人相学十体」「面白キ相」MFA-21.6398寛政04・・歌麿「姿見七人化粧」MFA-21.6517寛政04・・歌麿「高島おひさ」MFA-21.6518寛政04・・歌麿「難波屋おきた」MFA-21.6521天明末・・歌麿「涼みの美人」MFA-21.6522天明末・・歌麿「正月万歳」MFA-21.6525寛政04・・歌麿「(琴棋書画)」「画」MFA-21.6541天明08・・歌麿「鮑取り」MFA-21.6582寛政02・・歌麿「(物干し)」MFA-21.6614寛政05・・歌麿「店頭の難波屋おきた」MFA-21.7433寛政04・・歌麿「見立六歌仙(ろっかせん)」MFA-21.7434寛政04・・歌麿「見立六歌仙(ろっかせん)」MFA-21.7435天明07・・歌麿「三保の松原道中」MFA-21.7436天明07・・歌麿「三保の松原道中」
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.