ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

199 件の内 31 件目から 60 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP4633・・国輝「太平記 岩倉山落城図」「多久間信盛」「千葉田辰家」arcUP4634文政12・07・重春「宇治常悦 中村歌右衛門」宇治常悦〈3〉中村 歌右衛門arcUP4635文政12・07・国広「金井谷五郎 嵐璃寛」「京四条北側於芝居大当」「二枚続」金井谷五郎〈2〉嵐 璃寛arcUP4636文政10・・国広「奥女中竹川 賤女おさく 沢むら源之助」「七役之内」「四枚続」奥女中竹川〈2〉沢村 源之助、賤女おさく〈2〉沢村 源之助arcUP4637・・芦ゆき「武部源蔵 浅尾額十郎」「稀王 嵐舎丸」arcUP4638天保01・02・重春「四郎次郞元信 尾上菊五郎」「けいせひ遠山 藤川友吉」「大当り」「四枚つゞき」「壱」四郎次郞元信〈3〉尾上 菊五郎、けいせひ遠山〈2〉藤川 友吉arcUP4639・・周延「為頼 九」「簓江 中村福助」arcUP4640・・周延「為朝 市川団十郎」「朝雅 ぼたん」arcUP4641明治21・03・周延「鬼夜叉 市川左団次」鬼夜叉〈1〉市川 左団次arcUP4642・・芦ゆき「京都四条芝居二て 小野ゝたかむら 嵐橘三郎」arcUP4643・・芦ゆき「修行者喝几 中村歌右衛門」arcUP4644・・重春「浪花達くらべ」「中村梅玉」「あじ川ばし」arcUP5271・・豊国〈3〉「見立白波六歌仙」「偽ス遍正」「熊坂長範」LOC00049・・豊国〈3〉「当盛見立 三十六花撰」「別荘の福寿艸」「小林の朝比奈」小林の朝比奈〈4〉中村 芝翫M138-021-03文政・・貞景〈1〉「瀬川菊之丞」〈5〉瀬川 菊之丞M138-022(01)文政13・11・国貞〈1〉「かゝりの吉 中村芝翫」「おがん 中山文五郎」かゝりの吉〈2〉中村 芝翫、おがん〈2〉中山 文五郎M138-022(02)文政13・11・国貞〈1〉「与次郎兵衛 三枡森蔵」「たいこもち百助 中村芝蔵」与次郎兵衛〈1〉三枡 森蔵、たいこもち百助〈1〉中村 芝蔵M139-001(01)天保02・03・国貞〈1〉「斉藤内蔵之助 三枡源之助」斉藤内蔵之助〈1〉三枡 源之助M139-001(02)天保02・03・国貞〈1〉「小早川高景 中村芝翫」小早川高景〈2〉中村 芝翫M147-033明治03・08・国周「腰元おかる 坂東三津五郎」腰元おかる〈6〉坂東 三津五郎M238-032-05(01)文政13・03・国貞〈1〉「頼兼 坂東簑助」頼兼〈2〉坂東 簑助M238-032-05(02)文政13・03・国貞〈1〉「累 岩井粂三郎」累〈2〉岩井 粂三郎M238-034(01)文政13・08・国貞〈1〉「楽人斎実ハ田五平 片岡市蔵」楽人斎実ハ田五平〈1〉片岡 市蔵M238-034(02)文政13・08・国貞〈1〉「けいせい菅原 岩井半四郎」けいせい菅原〈5〉岩井 半四郎M239-003(01)天保02・03・国貞〈1〉「大炊之助実ハ大明ノ宗蘇卿 関三十郎」大炊之助実ハ大明ノ宗蘇卿〈2〉関 三十郎M239-003(02)天保02・03・国貞〈1〉「矢田平実ハ大明順帰観 片岡市蔵」矢田平実ハ大明順帰観〈1〉片岡 市蔵M239-014(01)天保02・03・国貞〈1〉「渡し守甚三 関三十郎」渡し守甚三〈2〉関 三十郎M338-021(01)文政13・11・国貞〈1〉「瀬川菊之丞」〈5〉瀬川 菊之丞M338-021(02)文政13・11・国貞〈1〉「市川団十郎」〈7〉市川 団十郎N007-005(01)文政13・08・国貞〈1〉「大とも黒主 中村芝翫」大とも黒主〈2〉中村 芝翫
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.