ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

10 件の内 1 件目から 10 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP4007文化頃・・無款「五大力恋緘」「勝間源五兵衛 尾上新七」「きくの 中村歌六」勝間源五兵衛〈2〉尾上 新七、きくの〈1〉中村 歌六MFA-11.35234文政08・・春子「勝間源五兵衛」「尾上芙雀」「げいこ菊野」「中山一枝(二代尾上芙雀(おのえふじゃく)の(かつまげんごべえ)・初代中山一枝(なかやまいっし)の芸子菊野(げいこきくの))」MFA-11.35235文政08・・春子「勝間源五兵衛」「尾上芙雀」「げいこ菊野」「中山一枝(二代尾上芙雀(おのえふじゃく)の(かつまげんごべえ)・初代中山一枝(なかやまいっし)の芸子菊野(げいこきくの))」arcBK06-0023_045文久02・08閏・豊国〈3〉「(古今俳優)似顔大全」「梅の由兵衛 四代目宗十郎」「勝間源吾兵衛 五代目宗十郎」「左金吾頼兼 六代 当時訥升」梅の由兵衛〈4〉沢村 宗十郎、勝間源吾兵衛〈5〉沢村 宗十郎、左金吾頼兼〈2〉沢村 訥升arcBK06-0027_030安政04・04・豊国〈3〉「おどり形容外題づくし」「江戸砂子慶曽我」「五大力恋緘」「第二番目三幕目 仲町粂本の場」「笹野三五兵へ」「げいしや小万」「勝間源五兵へ」「寛政七己卯年正月大吉日」笹野三五兵衛〈7〉片岡 仁左衛門、げいしや小万〈3〉瀬川 菊之丞、勝間源五兵衛〈3〉沢村 宗十郎arcUP8914安政04・05・芳滝「勝間源五兵へ」勝間源五兵衛〈1〉中村 玉七JA14076万延01・05・豊国〈3〉「勝間源五兵衛」「桜屋の小万」勝間源五兵衛〈4〉中村 芝翫、桜屋の小万〈3〉沢村 田之助MU0112_050文久02・08閏・豊国〈3〉「(古今俳優)似顔大全」「梅の由兵衛 四代目宗十郎」「勝間源吾兵衛 五代目宗十郎」「左金吾頼兼 六代 当時訥升」梅の由兵衛〈4〉沢村 宗十郎、勝間源吾兵衛〈5〉沢村 宗十郎、左金吾頼兼〈2〉沢村 訥升MU0157_004慶応02・12・芳年「英名二十八衆句」「勝間源五兵衛」arcUP9993文政09・07・とし国「勝間源五兵衛 中村歌右衛門」勝間源五兵衛〈3〉中村 歌右衛門
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.