ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

51 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP1730文久02・03・豊国〈3〉「斧定九郎 坂東彦三郎」斧定九郎〈5〉坂東 彦三郎arcUP4556天保09・01・重春「斧定九郎 中村歌右衛門」斧定九郎〈3〉中村 歌右衛門、越後獅子〈3〉中村 歌右衛門arcUP5452安政06・09・豊国〈3〉「仮名手本忠臣蔵」「五段目」「斧定九郎」「百性与一兵衛」百性与一兵衛〈4〉市川 小団次M142-005-03(01)嘉永07・05・豊国〈3〉「斧定九郎」斧定九郎〈4〉坂東 彦三郎Z0172-407天保01・・国貞〈1〉「斧定九郎 片岡市蔵」斧定九郎〈1〉片岡 市蔵AkoCH-S0008-01慶応01・05・国周「大当忠臣蔵見立評判記」「斧定九郎 市川小団次」「寺岡平右衛門 市川市蔵」「斧九太夫 中村鶴蔵」「本蔵娘小浪 尾上栄三郎」「石堂右馬之丞 嵐雛助」「早野勘平 市村家橘」「本蔵女房となせ 岩井粂三郎」斧定九郎 〈4〉市川 小団次、寺岡平右衛門 〈3〉市川 市蔵、斧九太夫 〈〉中村 鶴蔵、本蔵娘小浪 〈4〉尾上 栄三郎、石堂右馬之丞 〈7〉嵐 雛助、早野勘平 〈4〉市村 家橘、本蔵妻となせ 〈3〉岩井 粂三郎AkoCH-S0043安政06・09・豊国〈3〉「斧定九郎」斧定九郎〈1〉河原崎 権十郎AkoGA-G0031-03明治・・貞信〈2〉「仮名手本忠臣蔵」「五段目 山崎街道」「大野定九郎」「百性与一兵へ」「六段目 勘平住家」「母おかや」「茅野三平」「原宗右衛門」「神崎与五郎」AkoRH-R0051-02明治20・・国政〈5〉「仮名手本忠臣蔵」「五段目」「斧定九郎」「与市兵へ」「弥五郎」「かん平」「六段目」「一文字や女房」「於加留」「ぜけん善六」「早野勘平」AkoRH-R0069-02文政05・・国貞〈1〉「見立忠臣蔵」「四段目」「五段目」「斧定九郎 市川団十郎」「大星由良之助 坂東三津五郎」大星由良之助〈3〉坂東 三津五郎、斧定九郎〈7〉市川 団十郎AkoRH-R0097嘉永02・07・国芳「忠臣蔵」「五段目」「斧定九郎」「与一兵衛」斧定九郎〈2〉市川 九蔵AkoRH-R0106-01文久01・05・国貞〈2〉「操菖蒲人形」「斧定九郎 河原崎権十郎」定九郎〈1〉河原崎 権十郎AkoRH-R0112-01慶応01・05・国周「大当忠臣蔵見立評判記」「斧定九郎 市川小団次」「寺岡平右衛門 市川市蔵」「斧九太夫 中村鶴蔵」「本蔵娘小浪 尾上栄三郎」「石堂右馬之丞 嵐雛助」「早野勘平 市村家橘」「本蔵妻となせ 岩井粂三郎」斧定九郎〈4〉市川 小団次、寺岡平右衛門〈3〉市川 市蔵、斧九太夫〈〉中村 亀蔵、本蔵娘小浪〈4〉尾上 栄三郎、石堂右馬之丞〈7〉嵐 雛助、早野勘平〈4〉市村 家橘、本蔵妻となせ〈3〉岩井 粂三郎AkoRH-R0277嘉永05・05・国芳「木曽街道六十九次之内」「四十七」「大井」「斧定九郎」AkoRH-R0312-07明治01・・芳盛「誠忠義士伝」「斧定九郎」AkoRH-R0317-02嘉永07・05・豊国〈3〉「斧定九郎」斧定九郎〈4〉坂東 彦三郎AkoRH-R0327・・貞信〈2〉「塩谷判官」「若狭之助」「早の勘平」「薬師寺次郎左衛門」「師直」「加古川本蔵」「おかる」「石堂右馬之丞」「かをよ御ぜん」「大星力弥」「高の師直」「塩谷判官」「若狭之助」「小なみ」「塩谷判官」「大星力弥」「千崎弥五郎」「原郷右衛門」「斧九太夫」「となせ」「早の勘平」「早の勘平」「大星由良之助」「小浪」「斧定九郎」「千崎弥五郎」「平右衛門」「若狭之助」「与市兵衛」「母おかや」「おかる」「加古川本蔵」「おいし」「堀部安兵衛」「兵内」「「となせ」「矢間重太郎」「蘭の方」「本蔵」「天川屋義兵衛」「植木や杢兵衛」「力弥」「千崎弥五郎」「小★具屋弥七」「竹森喜太八」「大星由良之介」「高の師直」「赤垣専蔵」AkoRH-R0052_05明治30・・延一「忠臣蔵」「五段目」「斧定九郎」「与一兵衛」「早野勘平」AkoRH-R0355_05文久02・05・芳幾「仮名手本忠臣蔵」「五段目」「斧定九郎」「百姓与一兵衛」「早野勘平」「千崎弥五郎」AkoCH-S0011-01・・貞信〈3〉「斧定九郎」AkoRH-R0138昭和28・・春仙「斧定九郎 坂東簑助 昭和廿八年十一月作」斧定九郎〈6〉坂東 簑助MFA-21.5988寛政02・08・春英「三代大谷鬼次(おうたにおにじ)の斧定九郎(おのさだくろう)」MFA-21.6015寛政07・・春英「六代目市川団十郎の斧定九郎(おのさだくろう)」MFA-21.6978.学文化03・・豊国「斧定九郎(おのさだくろう)」「松本幸四郎」AkoRH-R0166安政01・11・豊国〈3〉(原)、無名山人(模)「竹田出雲作 かな手本忠臣蔵 十一段つゞき」「斧定九郎」「天川屋義平」「女房おその」「早野勘平」「となせ」「大星由良之助」「おかる」「塩冶判官」「桃井若狭之介」「寺岡平右衛門」「一もんじ屋才兵衛」「ぜげん勘六」「足利直義公」「かほよ御前」「一色左京」「佐藤与茂七」「石堂右馬之丞」「高師直」「加古川本蔵」「千崎弥五郎」「斧九太夫」「おいし」「大星力弥」「山名次郎左衛門」「太田了竹」「でつち伊吾」「下女りん」「鷺坂伴内」「母おかや」AkoRH-R0501大正02・・「大石内蔵之助良雄」「小野寺十内」「木村岡右衛門」「貝賀弥左衛門」「江川吉太夫」「岡島八十右衛門」「神崎与五郎」「新貝弥七」「赤垣源蔵」「鳥井利右衛門」「和久半太夫」「矢頭右衛門七」「不破数右衛門」「堀部安兵衛」「勝田新左衛門」「千馬三郎兵衛」「大島孫九郎」「間喜兵衛」「三村次郎左衛門」「磯貝十郎左衛門」「小林平八郎」「間瀬孫九郎」「大野定九郎?」「村松喜兵衛」「赤野創海」「大高源吾」「間瀬久太夫」「村松三太夫」「大石主税」「松田平六」「清水一角」「岡野金右衛門」「山田軍兵衛」「横川勘平」「潮田又之丞」「原惣右衛門」「吉良上野介」「間重次郎」「武林唯七」「営業課目 一太物洋反物 一和洋雑貨 一金物 一塗物 一小間物袋物各種」「諸紙砂糖掛物石油種油下駄畳表敷物乾物陶器硝子器学校用品諸荒物紡績糸其他日用品各種」

「近江土山」「(竹) 竹島商店」arcUP6562万延01・03・芳滝「仮名手本忠臣蔵」「五」「斧定九郎 嵐吉三郎」斧定九郎〈3〉嵐 吉三郎arcUP6061-215・・保川春貞〈1〉「外題づくし」「斧定九郎」斧定九郎〈〉arcBK06-0023_008文久03・09・豊国〈3〉「中村家門弟附録」「関守関兵衛 伝九郎門弟 初代中村仲蔵」「二代目仲蔵 斧定九郎」「五代目伝九郎門弟 中村鶴蔵 蝙蝠安」関守関兵衛〈1〉中村 仲蔵、斧定九郎〈2〉中村 仲蔵、蝙蝠安〈1〉中村 鶴蔵arcBK02-0168_06慶応01・・芳滝「仮名手本忠臣蔵」 「五段目」「斧定九郎 大谷友右衛門」「与市兵衛 浅尾奥山」斧定九郎〈5〉大谷 友右衛門、与市兵衛〈3〉浅尾 奥山arcUP8335・・国芳「斧定九郎 尾上菊五郎」斧定九郎〈3〉尾上 菊五郎ROM-2020x05.130-2文久03・11・国周「第五段目」「斧定九郎」「百性与一兵衛」大星由良之助〈6〉市川 団蔵、斧定九郎〈4〉市村 家橘、百性与一兵衛〈6〉坂東 又太郎chi05_04374_p0048嘉永05・05・国芳「木曽街道六十九次之内」「四十七」「大井」「斧定九郎」arcUP8737・「忠臣蔵」「五段目」「鈇貞九郎」AHM-1261_48嘉永06・03・広貞「斧定九郎」「上」斧定九郎〈2〉中村 翫雀AHM-1288_08慶応・芳滝「仮名手本忠臣蔵」「五段目」「斧定九郎 大谷友右衛門」「与市兵衛 浅尾奥山」斧定九郎〈5〉大谷 友右衛門、与市兵衛〈3〉浅尾 奥山AkoGA-G0041-05明治05・07・芳滝「仮名手本忠臣蔵」「五段目」「斧定九郎 大谷友右衛門」「百姓与市兵衛 嵐寛右衛門」「早野勘平 実川延若」「千崎弥五郎 嵐橘三郎」  斧定九郎〈5〉大谷 友右衛門、百姓与市兵衛〈0〉嵐 寛右衛門、早野勘平 〈1〉実川 延若、千崎弥五郎〈4〉嵐 橘三郎 AkoRH-R0534天保03・・豊国〈2〉「見立忠臣蔵」「斧定九郎 坂東三津五郎」「百性与一兵衛 嵐冠十郎」斧定九郎 〈4〉坂東 三津五郎、百性与一兵衛 〈1〉嵐 冠十郎AkoRH-R0544文久03・11・国周「第五段目」「斧定九郎」「百性与一兵衛」斧定九郎〈4〉市村 家橘、百性与一兵衛〈6〉坂東 又太郎、大星由良之助〈6〉市川 団蔵AkoRH-R0588明治05・04・国周「咲揃見立葉名方」「斧定九郎 河原崎三升」斧定九郎〈1〉河原崎 権十郎AkoRH-R0590嘉永05・12・豊国〈3〉「擬絵当合」「亥」「斧定九郎 早野勘平」斧定九郎〈5〉市川 海老蔵、早野勘平〈3〉尾上 菊五郎AkoRH-R0600安政03・06・国郷「五段目 夕立の場」「斧定九郎」斧定九郎〈1〉大谷 友松AkoRH-S0033-05万延01・05・豊国〈3〉(「仮名手本忠臣蔵 十二段つゞき」)「第五段目」「斧定九郎」「百姓与一兵衛」大星由良之助〈8〉片岡 仁左衛門、斧定九郎〈1〉中村 福助、百性与一兵衛〈2〉大谷 徳次AkoRH-S0061万延01・06豊国〈3〉「五段目」「斧定九郎」「百姓与一兵衛」斧定九郎〈1〉中村 福助、百姓与一兵衛〈2〉大谷 徳次AkoRH-S0087-03嘉永07・05・豊国〈3〉「斧定九郎」「百姓与一兵衛」斧定九郎〈4〉坂東 彦三郎、百姓与市兵衛〈〉関 歌助AkoRH-S0106慶応01・04.国周「善悪三十二草」「さつま菊」「斧定九郎 大谷友右衛門」斧定九郎〈5〉大谷 友右衛門AkoRH-S0107慶応02・07・国周「誠忠義士銘々伝」「斧定九郎」斧定九郎〈1〉河原崎 権十郎JA16067嘉永05・03・国芳「斧定九郎」「早野勘平」斧定九郎 〈4〉坂東 彦三郎、早野勘平 〈1〉坂東 竹三郎JA16070嘉永05・03・国芳「斧定九郎」「斧九太夫」斧定九郎〈4〉坂東 彦三郎、斧九太夫〈11〉森田 勘弥BAMPFA-1998.0063.074天保08・09・国貞〈1〉「斧定九郎 与市兵衛 市川九蔵」「早のかん平 市川団蔵」斧定九郎・与市兵衛〈2〉市川 九蔵、早のかん平〈5〉市川 団蔵
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.