ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

36 件の内 1 件目から 36 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

062-C010-004・・英泉「木曽街道」「第五」「大宮宿」「富士遠景」H029-008-001元治01・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「第五」「此下宗吉郎岩倉を焼討にす」NDL-111-00-036・・国輝「衣喰住之内家職幼絵解ノ図」「第五」NDL-434-00-006元治01・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「第五」「此下宗吉郎岩倉を焼討にす」NDL-533-00-004・・英泉「木曽街道」「第五」「大宮宿」「富士遠景」AkoRH-R0349-04文化・・長秀「仮名手本忠臣蔵」「第五」「恩愛の二つ玉」MFA-06.1714安政末年・・広重〈2〉「江戸名所四十八景」「御茶之水夕景」「第五」MFA-06.571安永期・・重政「かゐこやしなひ草」「第五」MFA-06.787安政01・・国員「伊賀越道中双六」「第五」MFA-11.19591安永期・・重政「かゐこやしなひ草」「第五」MFA-11.20561万延01・12・広重〈2〉「江戸名所四十八景」「御茶之水夕景」「第五」MFA-21.4799天保期・・英泉「木曽街道」「第五」「大宮宿」「富士遠景」MFA-21.4800天保期・・英泉「木曽街道」「第五」「大宮宿」「富士遠景」japancoll-p385-sugakudo-buncho-and-red-plum-blossoms-5194安政06・06・嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり)「生写四十八鷹」「第五」「ぶん鳥」「桃花」japancoll-p425-yoshitsuya-konoshita-sokichiro-burning-supplies-in-a-cave-3469元治01・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「第五」「此下宗吉郎岩倉を焼討にす」mia-62275天保13・・英泉「木曽街道」「第五」「大宮宿」「富士遠景」BM-1908_0718_0005・・重政「かゐこやしなひ草」「第五」BM-1948_0410_0106・・豊国〈3〉「忠雄義臣録」「第五」BM-1952_1011_0020・・広重「木曽街道」「第五」「大宮宿 冨士遠景」BM-1954_0410_0008・・重政「浮世六玉川」「第五」「陸奥 能因」MRAH-JP.01976・・重政「かゐこやしなひ草」「第五」MAOV2702_12478-05元治01・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「第五」「此下宗吉郎岩倉を焼討にす」MAOV2707_037文久01・08・豊国〈3〉「名妓三十六佳撰」「第五」「小車」AIC-1925.2546.・重政「浮世六玉川」「第五」「陸奥 能因」arcUP8549慶応01・05・国周「見立楽屋戻誹優栄」「第五」「坂東彦三郎」「送り 嵐冠五郎」〈5〉坂東 彦三郎、〈1〉嵐 冠五郎RV-1327-359・・重政「かゐこやしなひ草」「第五」RV-1353-2540a明治04・08・昇斎一景「東京名所四十八景」「第五」「神田明神社内 年の市」RV-2443-2-2元治01・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「第五」「此下宗吉郎岩倉を焼討にす」RV-2732-7-6元治01・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「第五」「此下宗吉郎岩倉を焼討にす」RV-2751-5天保13・・英泉「木曽街道」「第五」「大宮宿」「富士遠景」JA17031文久01・08・豊国〈3〉「名妓三十六佳撰」「第五」「小車」JA18046慶応01・05・国周「見立楽屋戻誹優栄」「第五」「坂東彦三郎」「送り 嵐冠五郎」〈5〉坂東 彦三郎、〈1〉嵐 冠五郎BAMPFA-1919.0422安永01・重政〈1〉「かゐこやしなひ草」「第五」MU0396明治20・02・芳年「やまと新聞附録」「近世人物誌」「第五」「江藤新平氏」arcBK06-0035_007元治01・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「第五」「此下宗吉郎岩倉を焼討にす」arcUP9291明治08・・貞信〈2〉「大阪錦絵新話」「第五」
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.