ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

447 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP4073明治27・・国周「田舎娘一ッ目のへんげ 市川米蔵」arcUP4074明治27・・国周「井上大九郎 市川小団次」arcUP5176明治27・・周延(「日本名女咄」)(「春日の局」)arcUP5177明治27・・周延「日本名女咄」(「春日の局」)arcUY0048明治27・09・国周「睦濃柿和合染色 三升」〈9〉市川 団十郎arcUY0049明治27・09・国周「元祖 市川段十郎」「元祖 市川段蔵」arcUY0050明治27・09・国周-〈3〉市川 九蔵arcUY0224明治27・05・国周「織姫繻子緑色糸」「官女白瀧 市川左団次」官女白織〈2〉市川 左団次arcUY0225明治27・05・国周「花菖蒲慶安実記」arcUY0226明治27・05・国周「丸橋忠弥 市川左団次」丸橋忠弥〈1〉市川 左団次shiUY0006明治27・02・国周「鎌倉三代記三浦別之場」shiUY0007明治27・02・国周-三浦之助義村〈1〉市川 左団次shiUY0008明治27・02・国周「三浦之助義村 市川左団次」shiUY0276明治27・・年英「英雄三十六歌撰」「曽我十郎」280-C023明治27・02・周耕「菅公像〔菅公〕」「(国華第53号ノ内)327-C001明治27・04・一蝶「神楽殿図」「(国華第55号ノ内)」343-C002明治27・05・「陶製仏頭」「(国華第56号ノ内)」343-C003明治27・02・「世親菩薩像」「(国華第53号ノ内)」343-C004明治27・03・「十一面観音像」「(国華第54号ノ内)」343-C005明治27・04・「聖観世音銅像」「(国華第55号ノ内)」343-C006明治27・04・「木筆不動象」「(国華第55号ノ内)」343-C007明治27・03・「赤童子図」「(国華第54号)」C12-001明治27・05・若水「花鳥図」「(国華第56号ノ内)」C249-001明治27・01・杜陵内史「七夕穿針図」「(国華第147号ノ内)」C46-001明治27・02・月山「琴棋書画図」「(国華第53号ノ内)」C71-001明治27・03・李安忠「鶉図」「(国華第54号ノ内)」GNV-E_2003-0038明治27・01・荒木寛畝「乙之部」「第七号」「瓜葡萄」GNV-E_2003-0039明治27・01・荒木寛畝「乙之部」「第十号」「車海老鰈」K1027-001明治27・02・長隆「住吉物語絵巻」「(国華第53号ノ内)」K1138-004明治27・05・正信「山水図」「(国華第56号ノ内)」K1146-002-001明治27・03・光起、光成「鶉図」「(国華第54号ノ内)」K1154-001明治27・04・光長「病草紙」「(国華第55号ノ内)」K1156-001明治27・05・光則「狭衣物語絵」「(国華第56号ノ内)」K525-002明治27・04・一蝶「琴棋図」「(国華第55号ノ内)」K636-002明治27・01・戯墨齋「十牛図」「(国華第52号ノ内)」K711-002明治27・03・乾山「扇面花卉図」「(国華第54号ノ内)」K854-008明治27・01・雪舟「群馬図」「(国華第52号ノ内)」K868-001明治27・02・善雪「釈迦寒山拾得像」「(国華第53号ノ内)」K873-001明治27・05・宗周「花鳥図」「(国華第56号ノ内)」K964-001明治27・01・長春「舞妓図」「(国華第52号ノ内)」M249-010(01)明治27・07・国周「市村座 慶応水滸伝」「小金井小次郎 尾上菊五郎」小金井小次郎〈5〉尾上 菊五郎M249-010(02)明治27・07・国周「鬼玄丹の郷右衛門 片岡市蔵」鬼玄丹の郷右衛門〈3〉片岡 市蔵M249-010(03)明治27・07・国周「一の宮ノ政次 尾上松助」一の宮ノ政次〈4〉尾上 松助M649-003(01)明治27・03・国周「俳優侠客伝」「男達団四郎坊主三吉 市川左団次」男達団四郎坊主三吉〈1〉市川 左団次M649-003(02)明治27・03・国周-男達団四郎坊主三吉〈1〉市川 左団次M649-003(03)明治27・03・国周-男達団四郎坊主三吉〈1〉市川 左団次M749-024(01)明治27・05・国周「日蓮記 こびき町歌舞伎座」M749-024(02)明治27・05・国周-日蓮大士〈9〉市川 団十郎M749-024(03)明治27・05・国周「日蓮大士 市川団十郎」日蓮大士〈9〉市川 団十郎N015-016(01)明治27・05・国貞〈3〉「歌舞伎座新狂言 景清」「秩父庄司重忠 市川八百蔵」秩父庄司重忠〈7〉市川 八百蔵
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.