ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

23 件の内 1 件目から 23 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP4440明治14・12・周延5714-C150(01)明治14・12・周延-鳴神上人〈9〉市川 団十郎、天狗小僧霧太郎〈1〉市川 左団次5714-C150(02)明治14・12・周延「鳴神上人 市川団十郎」「天狗小僧霧太郎 市川左団次」「夜叉若菜姫 尾上多賀之丞」「翻雀太郎 尾上菊五郎」「妙椿尼 助高屋高助」「天####中村芝翫」夜叉若菜姫〈2〉尾上 多賀之丞、翻雀太郎〈5〉尾上 菊五郎5714-C150(03)明治14・12・周延-妙椿尼〈4〉助高屋 高助、天竺徳兵エ〈4〉中村 芝翫573-S019明治14・12・橋本周延「東京劇場寿語録」「東京劇場寿語禄」M448-003(01)明治14・12・周重「春木座新役者附」「大藤内 燕寿事 市川猿寿郎」「狼の悪治郎 さん橘事 坂東山橘」「近江の下部 鶴枝事 中村鶴子」「丁稚長太 万橘事 坂東万橘」大藤内〈〉市川 猿寿郎、狼の悪治郎〈〉坂東 山橘、近江の下部〈〉中村 鶴子、丁稚長太〈〉坂東 万橘M448-003(02)明治14・12・周重「赤星重三 南龍事 岩井のん四郎」「御所五郎丸 柳枝事 市川柳紫」「五郎時宗 燕枝事 市川団柳楼」赤星重三〈〉岩井 のん四郎、御所五郎丸〈〉市川 柳紫、五郎時宗〈〉市川 団柳楼M448-003(03)明治14・12・周重「忠信利平 円遊事 市川猿遊」「日本駄右衛門 燕枝事 市川団柳楼」「弁天小僧 文治事 中村聞語郎」「南郷力丸 柳枝事 市川柳紫」忠信利平〈〉市川 猿遊、日本駄右衛門〈〉市川 団柳楼、弁天小僧〈〉中村 聞語郎、南郷力丸〈〉市川 柳紫NDL-114-02-099明治14・12・02芳年「皇国二十四功」「常盤御前」NDL-114-02-103明治14・12・02芳年「皇国二十四功」「佐藤四郎兵衛忠信」NDL-114-02-104明治14・12・02芳年「皇国二十四功」「大久保彦左衛門忠教」NDL-114-02-105明治14・12・02芳年「皇国二十四功」「吉備大臣」NDL-114-02-109明治14・12・02芳年「皇国二十四功」「大石内蔵之助AkoRH-R0253明治14・12・02芳年「皇国二十四功」「大石内蔵之助良雄」UCB-1_1_34_00_001明治14・12・13「大阪府違警罪図解」「明治十五年一月一日ヨリ施行」MAOV3839明治14・12・02芳年「皇国二十四功」「常盤御前」MAOV3848明治14・12・02芳年「皇国二十四功」「大石内蔵助良雄」MAOV3849明治14・12・02芳年「皇国二十四功」「吉備大臣」MAOV3853明治14・12・02芳年「皇国二十四功」「佐藤四郎兵衛忠信」MU0113明治14・12・広重〈3〉「東京芸妓別品双録」MU0528明治14・12・02芳年「皇国二十四功」「大石内蔵之助良雄」MU0534明治14・12・芳年「皇国二十四功」「吉備大臣」MU0543明治14・12・芳年「皇国二十四功」「常盤御前」
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.