ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

63 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP5576慶応02・12・国周「郭の立追夜の賑ひ」「かん菊の紀之助」かん菊の紀之助〈3〉沢村 田之助arcUP5577慶応02・12・国周(「郭の立追夜の賑ひ」)「イ菱のかん二」い菱のかん二〈4〉中村 芝翫arcUP5578慶応02・12・国周(「郭の立追夜の賑ひ」)「たち花の市」たち花の市〈4〉市村 家橘5714-C173(01)慶応02・12・国周「百薬長寿名酒揃」「田のすけ」化粧坂の少将〈3〉沢村 田之助5714-C173(02)慶応02・12・国周「百薬長寿名酒揃」「家橘」曽我十郎〈4〉市村 家橘5714-C173(03)慶応02・12・国周「百薬長寿銘酒揃」「三升」曽我五郎〈1〉河原崎 権十郎5714-C173(04)慶応02・12・国周「百薬長寿名酒揃」「薪水」朝比奈?〈5〉坂東 彦三郎GNV-E_68-0070-005慶応02・12・芳年「美勇水滸伝」「朱珠之助」GNV-E_68-0070-011慶応02・12・芳年「美勇水滸伝」「鳥山秋作照忠」GNV-E_68-0070-014慶応02・12・芳年「美勇水滸伝」「金神長五郎」K1250-033(01)慶応02・12・芳幾「五千両市のにぎはひ」「神田のおよし」神田のおよし〈3〉沢村 田之助K1250-033(02)慶応02・12・芳幾「今戸の権三」今戸の権三〈1〉河原崎 権十郎K1250-033(03)慶応02・12・芳幾「橘町の九郎」橘町の九郎〈4〉市村 家橘K1250-033(04)慶応02・12・芳幾「四日市の紀之」四日市の紀之〈2〉沢村 訥升K1250-033(05)慶応02・12・芳幾「魚かしの駒吉」魚かしの駒吉〈4〉中村 芝翫5714-C071慶応02・12・芳幾「当盛草子合」「童謡妙々草」「魔度六」魔度六〈4〉市村 家橘5714-C147慶応02・12・芳幾「当盛草子合」「金鈴善悪譚」「魔陀羅丸」魔陀羅丸〈1〉河原崎 権十郎5714-C148慶応02・12・芳幾「当盛草子合」「童謡妙々草」「魔度六」魔度六〈4〉市村 家橘kuni80-0135慶応02・12・国周「春遊びひゐきのまりうた」〈4〉中村 芝翫kuni80-0136慶応02・12・国周-〈3〉沢村 田之助kuni80-0137慶応02・12・国周-〈13〉市村 羽左衛門kuni80-1460慶応02・12・国周「歌沢全盛春弾初」「歌澤渦松」歌沢渦松〈4〉市村 家橘kuni80-1461慶応02・12・国周「芸者みつ」「魚河岸駒吉」芸者みつ〈6〉坂東 三津五郎、魚河岸駒吉〈4〉中村 芝翫kuni80-1462慶応02・12・国周「歌沢たの」「大工権治」歌沢たの〈3〉沢村 田之助、大工権治〈1〉河原崎 権十郎MRAH-JP.05646a慶応02・12・芳幾「慶応三年二月七日 金性の人かけニ入」MRAH-JP.05646b慶応02・12・芳幾MRAH-JP.05646c慶応02・12・芳幾arcUP7119慶応02・12・国周「諸色戯場春昇初」〈1〉嵐 吉六ヵ、〈6〉市川 団蔵ヵ、〈5〉大谷 友右衛門ヵ、〈2〉岩井 紫若ヵarcUP7120慶応02・12・国周(「諸色戯場春昇初」)〈4〉市村 家橘ヵ、〈2〉中村 福助ヵ、〈4〉中村 芝翫ヵ、〈〉arcUP7121慶応02・12・国周(「諸色戯場春昇初」)〈4〉中村 芝翫ヵ、〈1〉河原崎 国太郎ヵ、〈3〉市川 九蔵ヵ、〈〉MAOV2712-13慶応02・12・芳幾「当盛草子合」「鼠祠通夜譚」「和泉小僧白吉」和泉小僧白吉〈3〉市川 九蔵RV-2525-476慶応02・12・芳年「美勇水滸伝」「犬田小文吾悌順」MU0108慶応02・12・芳幾「当盛草子合」「時代加々見」「藤浪由縁之丞」藤浪由縁之丞〈5〉坂東 彦三郎MU0109慶応02・12・芳幾「当盛草子合」「金鈴善悪譚」「魔陀羅丸」魔陀羅丸〈1〉河原崎 権十郎MU0110慶応02・12・芳幾「当盛草子合」「神刀波白𩋡」「神刀奥治」神刀奥治〈4〉中村 芝翫MU0157_004慶応02・12・芳年「英名二十八衆句」「勝間源五兵衛」MU0157_006慶応02・12・芳年「英名二十八衆句」「団七九郎兵衛」MU0157_007慶応02・12・芳年「英名二十八衆句」「御所五郎蔵」MU0157_008慶応02・12・芳年「英名二十八衆句」「因果小僧六之助」MU0157_018慶応02・12・芳幾「英名二十八衆句」「十木伝七」MU0157_024慶応02・12・芳幾「英名二十八衆句」「天日坊法策」MU0618慶応02・12・芳年「美勇水滸伝」「八丁礫喜平治妻八代」MU0623慶応02・12・芳年「美勇水滸伝」「天狗小僧霧太郎」MU0630慶応02・12・芳年「美勇水滸伝」「夢の蝶吉」MU0635慶応02・12・芳年「美勇水滸伝」「金神長五郎」MU0638慶応02・12・芳年「美勇水滸伝」「瑳峨の大領」MU0639慶応02・12・芳年「美勇水滸伝」「八重機姫の亡霊」「赤松重太丸高則」MU0643慶応02・12・芳年「美勇水滸伝」「朱珠之助」MU0645慶応02・12・芳年「美勇水滸伝」「鳥山秋作照忠」arcUP9926慶応02・12・国周「春霞大江戸達引」「朝比奈藤兵衛」朝比奈藤兵衛 〈5〉大谷 友右衛門
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.