ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

73 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP2080嘉永04・03・広貞「恵の景清」「悪七兵衛景清」悪七兵衛景清〈4〉中村 歌右衛門arcUP2081嘉永04・03・広貞「佐次太夫」「娘人丸」佐次太夫〈1〉片岡 市蔵、娘人丸〈2〉中村 千之助arcUP2155文久01・・国員「大日本六十余州」「日向」「景清」「糸たけ」景清〈1〉嵐 三幸、糸たけ〈1〉実川 延三郎shiUY0100天保13・03・国芳「岩永 嵐吉三郎」「仁田の四郎 市川団十郎」「梶原平三 嵐猪三郎」「長谷八郎 大谷子作」「番場の忠太 市川門蔵」「軍兵運藤 市川箱猿」「同 軍藤 市川団八」「竹ノ下孫八 尾上岩五郎」「海野の太郎 片岡虎五郎」「榛沢六郎 市川升五郎」「景清娘人丸 尾上菊次郎」「同女房あこや 尾上栄三郎」「秩父の次郎重忠 市川九蔵」?〈〉?、仁田の四郎〈8〉市川 団十郎、景清娘人丸〈2〉尾上 菊次郎、梶原平三〈2〉嵐 猪三郎、?〈〉?、軍兵運藤〈〉市川 箱猿、軍兵 軍藤〈〉市川 団八GNV-Est_0227嘉永03・03・豊国〈3〉「熊谷女房さがみ」「御台ふじの方」熊谷女房さがみ〈2〉尾上 菊次郎、御台ふじの方〈5〉市川 団之助M339-026(01)天保13・03・国貞〈1〉「秩父次郎重忠 市川九蔵」「阿古屋 尾上栄三郎」秩父次郎重忠〈2〉市川 九蔵、阿古屋〈3〉尾上 栄三郎M339-026(02)天保13・03・国貞〈1〉「歌舞伎十八番 景清 市川海老蔵」景清〈5〉市川 海老蔵M339-026(03)天保13・03・国貞〈1〉「岩永宗蓮 嵐吉三郎」「人丸 尾上菊次郎」岩永宗蓮〈3〉嵐 吉三郎、人丸〈2〉尾上 菊次郎M341-006-02(01)嘉永03・03・豊国〈3〉「熊谷治郎直実」熊谷治郎直実〈5〉市川 海老蔵M341-006-02(02)嘉永03・03・豊国〈3〉「熊谷女房相模」熊谷女房相模〈2〉尾上 菊次郎M749-007(01)明治24・03・国周「景清牢破りの場」「畠山庄司重忠 市川権十郎」「悪七兵衛景清 市川団十郎」畠山庄司重忠〈1〉市川 権十郎、悪七兵衛景清〈9〉市川 団十郎M749-007(02)明治24・03・国周-悪七兵衛景清〈9〉市川 団十郎M749-007(03)明治24・03・国周「亜古屋 坂東しう調」「景清一子石若 中村児福」亜古屋〈2〉坂東 秀調、景清一子石若〈〉中村 児福N015-011(01)明治26・09・国貞〈3〉「景清日向嶋の場」「畠山重忠 市川権十郎」畠山重忠〈1〉市川 権十郎N015-011(02)明治26・09・国貞〈3〉「土屋郡内 市川猿之助」「悪七兵衛景清 市川団十郎」土屋郡内〈1〉市川 猿之助、悪七兵衛景清〈9〉市川 団十郎N015-011(03)明治26・09・国貞〈3〉「娘人丸 市川さね子」娘人丸〈〉市川 さね子N015-016(01)明治27・05・国貞〈3〉「歌舞伎座新狂言 景清」「秩父庄司重忠 市川八百蔵」秩父庄司重忠〈7〉市川 八百蔵N015-016(02)明治27・05・国貞〈3〉「悪七兵衛景清 市川団十郎」「源頼朝 市村家橘」悪七兵衛景清〈9〉市川 団十郎N015-016(03)明治27・05・国貞〈3〉「景清妻阿古屋 中村福助」源頼朝〈6〉市村家橘、景清妻阿古屋〈4〉中村 福助NDL-143-03-049弘化05・01・豊国〈3〉「木曽六十九駅」「大久手 琵琶峠」「日向景清」景清〈4〉中村 歌右衛門NDL-184-02-004・・国麿「めでたき松」高砂のかし売お茶のこでべ蔵〈4〉中村 歌右衛門kuni80-0224嘉永03・03・国芳「熊谷治郎直実」熊谷治郎直実〈5〉市川 海老蔵kuni80-0225嘉永03・03・国芳「玉折姫」玉折姫〈3〉岩井 粂三郎MFA-11.25923嘉永03・03・豊国〈3〉「北条時政」「千葉之助」「江間の小四郎」「景清妻あこや」「悪七兵衛景清」「秩父の庄司重忠」「重忠妹衣笠」「和田の義盛」北条時政〈4〉坂東 彦三郎、千葉之助〈1.5〉尾上 松緑、江間の小四郎〈1〉市川 猿蔵ヵ、景清妻あこや〈2〉尾上 菊次郎、悪七兵衛景清〈5〉市川 海老蔵、秩父の庄司重忠〈2〉市川 九蔵、重忠妹衣笠〈3〉岩井 粂三郎、和田の義盛〈4〉市川 鰕十郎ヵMFA-11.39038嘉永02・08・豊国〈3〉「悪七兵衛景清」悪七兵衛景清〈8〉市川 団十郎MFA-11.39057嘉永03・03・豊国〈3〉〈1〉市川 猿蔵、〈5〉市川 海老蔵MFA-11.40152安政03・10・豊国〈3〉「俳人の二見文台」「酒狂のかる業 綱渡り」俳人の二見文台〈1〉中村 福助MFA-11.40188嘉永03・03・豊国〈3〉「熊谷次郎直実」「無官太夫敦盛」熊谷次郎直実〈5〉市川 海老蔵、無官太夫敦盛〈1〉市川 猿蔵MFA-11.40290安政03・10・豊国〈3〉「太々の摂社巡り」太々の摂社巡り〈1〉中村 福助MFA-11.40291安政03・10・豊国〈3〉「けいせゐの河崎おんど」けいせゐの河崎おんど〈1〉中村 福助、所化〈1〉中村 鶴蔵、所化〈?〉市川 団三郎MFA-11.40292安政03・10・豊国〈3〉「丹前の名古屋帯」丹前の名古屋帯〈1〉中村 福助MFA-11.40293安政03・10・豊国〈3〉「後面のかゞみ石 前」後面のかゞみ石 前〈1〉中村 芝翫MFA-11.40294安政03・10・豊国〈3〉「後面の加賀見石 うしろ」後面の加賀見石 うしろ〈1〉中村 芝翫MFA-11.40353嘉永03・03・豊国〈3〉「景清岩窟ヲ立去図」景清〈5〉市川 海老蔵MFA-11.40767安政03・07・豊国〈3〉「白拍子桜子」白拍子桜子〈1〉中村 福助MFA-11.43782a弘化05・01・豊国〈3〉「熊坂長範」熊坂長範〈4〉中村 歌右衛門MFA-11.43782b弘化05・01・豊国〈3〉「牛若丸」牛若丸〈3〉岩井 粂三郎MFA-11.43858a安政03・10・豊国〈3〉「秩父庄司重忠」秩父庄司重忠〈2〉片岡 我童MFA-11.43858b安政03・10・豊国〈3〉「むすめ小桜」「景清妻阿古屋」むすめ小桜〈1〉沢村 由次郎、景清妻阿古屋〈6〉市川 団蔵MFA-11.43918a嘉永03・・豊国〈3〉-〈1〉河原崎 権十郎ヵ、〈7〉市川 高麗蔵、〈8〉市川 団十郎MFA-11.43918b嘉永03・・豊国〈3〉-〈1〉市川 猿蔵、〈5〉市川 海老蔵MFA-11.44013a嘉永03・03・豊国〈3〉「北条四郎時政」「北条息女時姫」「和田の太郎義盛」北条四郎時政〈4〉坂東 彦三郎、北条息女時姫〈2〉尾上 菊次郎、和田の太郎義盛〈1〉嵐 冠五郎MFA-11.44013b嘉永03・03・豊国〈3〉「悪七兵衛景清」「重忠妹氏笠」悪七兵衛景清〈5〉市川 海老蔵、重忠妹氏笠〈3〉岩井 粂三郎MFA-11.44013c嘉永03・03・豊国〈3〉「秩父の庄司重忠」「千葉之助常胤」「江間小四郎義時」秩父の庄司重忠〈2〉市川 九蔵、千葉之助常胤〈1.5〉尾上 松緑、江間小四郎義時〈1〉市川 猿蔵MFA-11.44055a嘉永03・03・豊国〈3〉-〈3〉河原崎 長十郎、〈1.5〉尾上 松緑、〈2〉尾上 菊次郎、〈4〉浅尾 為十郎、〈3〉岩井 粂三郎、〈3〉浅尾 奥山MFA-11.44055b嘉永03・03・豊国〈3〉-〈1〉坂東 竹三郎、〈5〉市川 海老蔵、〈4〉坂東 彦三郎、〈7〉市川 高麗蔵、〈1〉市川 猿蔵、〈2〉市川 あかん平MFA-11.44055c嘉永03・03・豊国〈3〉-〈5〉市川 団之助、〈2〉市川 九蔵、〈2〉市川 白蔵ヵ、〈?〉市川 幸蔵、〈〉?、〈〉?、〈4〉市川 鰕十郎MFA-17.3216.21弘化05・01・豊国〈3〉「熊坂長範」熊坂長範〈4〉中村 歌右衛門MFA-17.3216.22弘化05・01・豊国〈3〉「牛若丸」牛若丸〈3〉岩井 粂三郎japancoll-p145-toyokuni-iii-kabuki-actor-1391安政03・10・豊国〈3〉「太々の摂社巡り」太々の摂社巡り〈1〉中村 福助
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.