ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

173 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP2416明治14・11・周延「かつ元 寿三郎」「おつま 多賀之丞」「やすな 高助」「進藤 権十郎」「富樫 左団次」「ほうつきうり 仲太郎」「はんがく 璃寛」かつ元〈3〉中村 寿三郎、おつま〈2〉尾上 多賀之丞、やすな〈4〉助高屋 高助、進藤〈1〉市川 権十郎、富樫〈1〉市川 左団次、ほうつきうり〈?〉中村 仲太郎、はんがく〈4〉嵐 璃寛arcUP4440明治14・12・周延arcUP5143明治14・06・周延「項飛 尾上菊五郎」項飛 〈5〉尾上菊五郎arcUP5147・・周延「亀鶴 岩井半四郎」「御所ノ五郎蔵 市川左団次」「曽我五郎 市川団十郎」arcUP5157明治14・・周重「赤星重三 南龍事 岩井のん四郎」「御所五郎丸 柳枝事 市川柳紫」「五郎時宗 燕枝事 市川団柳楼」arcUP5164明治14・11・周延「武部女房 坂東秀調」「武部源三郎 中村宗十郎」武部女房 〈〉坂東秀調、武部源三郎 〈1〉中村宗十郎arcUP5168・・周重「俳優落語三十六家撰」「柳亭燕寿」「滑稽はなし」「佐九郎 坂東家橘」「おつか 岩井紫若」0452-C001明治14・02・広重〈3〉「開明東京名勝」「關口の椿山」5714-C150(03)明治14・12・周延-妙椿尼〈4〉助高屋 高助、天竺徳兵エ〈4〉中村 芝翫5721-C130明治13・11・国周「今様俳優写真鑑」「真田ゆきむら いち川たん十らう」真田幸村〈9〉市川 団十郎5723-C046明治14・01・国周「今様俳優写真鑑」「みうらのすけ なか村とき蔵」みうらのすけ〈1〉中村 時蔵5723-C047明治13・11・国周「今様俳優写真鑑」「さな田いつのかみ なか村宗しふらう」さな田いつのかみ〈1〉中村 宗十郎5729-C042明治13・11・国周「今様俳優写真鑑」「淀きみ 岩ゐはんしらう」淀きみ〈8〉岩井 半四郎5753-C001明治14・09・広重〈3〉「東京名所之内 第一の劇場新富座」945-C024-001明治14・06・21◎広重∥画「土佐名所十二景略図 表」「土佐名所十二景略図(表・裏)(銅版)」945-C024-002明治14・06・21◎広重∥画「土佐名所十二景略図 裏」「土佐名所十二景略図(表・裏)(銅版)」M148-002-01(03)明治14・05・周延「鷲尾三郎 市川左団次」「田五平 市川寿三郎」鷲尾三郎〈1〉市川 左団次、田五平〈〉市川 寿三郎M148-002-02(03)明治14・05・周重「馬場三郎兵衛 市川左団次」馬場三郎兵衛〈1〉市川 左団次M248-003(01)明治14・01・周重「佐々木高綱 片岡我童」佐々木高綱〈3〉片岡 我童M248-004(02)明治14・01・周重「佐々木源之助 助高屋高助」「むめがえ 百之介更沢村田之助」佐々木源之助〈4〉助高屋 高助M248-005-01(01)明治14・03・周延「船頭浪蔵 中村時蔵」「きよ姫 助高屋高助」船頭浪蔵〈1〉中村 時蔵M248-005-02(01)明治14・03・周重「豊沢新左エ門」「竹本綱太夫」M248-006(02)明治14・03・周重-M248-008-01(01)明治14・09・国周「#かん平 嵐璃寛」「葛の葉狐 嵐璃寛」与かん平〈4〉嵐 璃寛M248-008-02(01)明治14・09・周延「阿部の保名 助高屋高助」阿部の保名〈4〉助高屋 高助M248-009(01)明治14・09・周重「金吾秀秋 嵐璃寛」金吾秀秋〈4〉嵐 璃寛M248-010(03)明治14・11・周延「濡衣 河原崎国太郎」「謙信 片岡市蔵」濡衣〈3〉河原崎 国太郎、謙信〈3〉片岡 市蔵M348-025-01(03)明治14・01・周重「時平公 尾上菊五郎」「さくら丸 中村宗十郎」「梅王丸 市川左団治」梅王丸〈1〉市川 左団次M348-025-03明治14・01・周重「横川覚範 市川団十郎」横川覚範〈9〉市川 団十郎M348-025-05(02)明治14・01・周重「すしやのおさと 岩井半四郎」すしやのおさと〈8〉岩井 半四郎M348-025-06(01)明治14・01・国周「車引の段」「松王丸 市川団十郎」「時平公 中村宗十郎」「梅王丸 市川左団次」「さくら丸 尾上菊五郎」松王丸〈9〉市川 団十郎M348-025-07(03)明治14・01・周重「時平公 中村宗十郎」「さくら丸 尾上菊五郎」さくら丸〈5〉尾上 菊五郎M348-025-08(02)明治14・01・周重「舎人松王丸 市川団十郎」舎人松王丸〈9〉市川 団十郎M348-025-09(03)明治14・01・周重「義経千本桜御殿之場」「狐忠信 尾上菊五郎」狐忠信〈5〉尾上 菊五郎M348-025-10(03)明治14・01・周重「義経千本桜御殿之場」「狐忠信 尾上菊五郎」狐忠信〈5〉尾上 菊五郎M348-026-01(03)明治14・03・周延「くらやみの丑松 市川小団次」くらやみの丑松〈5〉市川 小団次M348-026-02(01)明治14・03・周重「女房おまき 岩井半四郎」女房おまき〈8〉岩井 半四郎、上州屋定次郎〈1〉中村 宗十郎M348-026-03(03)明治14・03・周重「松江家奥方 岩井半四郎」「片岡直二良 尾上菊五郎」松江家奥方〈8〉岩井 半四郎、片岡直二良〈5〉尾上 菊五郎M348-026-04(01)明治14・03・周延「大口ノ抱三千歳 岩井半四郎」大口ノ抱三千歳〈8〉岩井 半四郎M348-027-01(03)明治14・05・周重「かつらこ 児太郎更中村福助」「姉輪平次 尾上菊五郎」かつらこ〈4〉中村 福助、姉輪平次〈5〉尾上 菊五郎M348-027-02(03)明治14・05・周重「姉輪平次 尾上菊五郎」姉輪平次〈5〉尾上 菊五郎M348-028(03)明治14・05・周延「鳥居彦右衛門 尾上菊五郎」鳥居彦右衛門〈5〉尾上 菊五郎M348-029-01(01)明治14・06・周重「源頼光 坂東家橘」「平井保昌 市川左団次」源頼光〈1〉坂東 家橘、平井保昌〈1〉市川 左団次M348-029-02(03)明治14・06・周延「平井保昌 市川左団次」平井保昌〈1〉市川 左団次M348-030-01(03)明治14・06・周延「張飛 尾上菊五郎」張飛〈5〉尾上 菊五郎M348-030-02(03)明治14・06・周延「張飛 尾上菊五郎」張飛〈5〉尾上 菊五郎M348-030-03(03)明治14・06・周延「張飛 尾上菊五郎」張飛〈5〉尾上 菊五郎M348-031(01)明治14・06・周重「供奴駒平 中村芝翫」供奴駒平〈4〉中村 芝翫M348-032-01(03)明治14・06・周重「亀つる 岩井半四郎」亀つる〈8〉岩井 半四郎M348-032-17明治14・06・周重「御所五郎丸 市川小団次」「曽我十良 中村宗十郎」御所五郎丸〈5〉市川 小団次、曽我十良〈1〉中村 宗十郎
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.