ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

32 件の内 1 件目から 32 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP1930明治29・11・清親「日本名勝図会 通天橋」arcUP2516明治29・03・23春汀「小供風俗」「手踊」arcUP4915明治29・・周延「時代かゞみ」「寛永之頃」「洗湯がへり」arcUP4917明治29・12・周延「時代かゞみ」「寛永之頃」「元旦登城」5721-C008-02明治29・・忠清、清貞「歌舞伎十八番 不破」「不破伴左衛門 九世市川団十郎」「名古屋」不破伴左衛門〈9〉市川 団十郎5721-C008-03明治29・・忠清、清貞「歌舞伎十八番 鳴神」「鳴神上人 九世市川団十郎」「当麻姫」鳴神上人〈9〉市川 団十郎5721-C008-05明治29・03・忠清、清貞「歌舞伎十八番 ☆」「照日の神子 九世市川団十郎」「古聖」照日の神子〈9〉市川 団十郎5721-C008-06明治29・02・忠清「歌舞伎十八番 押戻シ」「青竹五郎 九世市川団十郎」青竹五郎〈9〉市川 団十郎5721-C008-07明治29・05・忠清、清貞「歌舞伎十八番 象引」「山上源内左衛門 九世市川団十郎」「鈴鹿の皇子」山上源内左衛門〈9〉市川 団十郎5721-C008-08明治29・02・忠清、清貞「歌舞伎十八番 助六」「花川戸揚巻ノ助六 九世市川団十郎」「意休」花川戸揚巻ノ助六〈9〉市川 団十郎5721-C008-11明治29・04・忠清「歌舞伎十八番 矢の根」「曽我五郎時宗 九世市川団十郎」曽我五郎時宗〈9〉市川 団十郎5721-C008-12明治29・06・忠清「歌舞伎十八番 関羽」「寿帝公関羽 九世市川団十郎」寿帝公関羽〈9〉市川 団十郎5721-C008-14明治29・04・忠清「歌舞伎十八番 毛抜」「粂寺弾正 九世市川団十郎」粂寺弾正〈9〉市川 団十郎5721-C008-17明治29・03・忠清「歌舞伎十八番 解脱」「景清亡魂 九世市川団十郎」景清亡魂〈9〉市川 団十郎5721-C008-18明治29・01・忠清、清貞「歌舞伎十八番 蛇柳」「須☆僧都 九世市川団十郎」須☆僧都〈9〉市川 団十郎5721-C008-19明治29・05・忠清、清貞「歌舞伎十八番 勧進帳」「武蔵坊弁慶 九世市川団十郎」武蔵坊弁慶〈9〉市川 団十郎M149-006(02)明治29・02・国周「[石川]五右衛門 [中]村芝翫」「[真柴]久吉 [市]川九蔵」真柴久吉〈3〉市川 九蔵M649-005(03)明治29・09・国周「虎蔵実ハ牛若丸 市川米蔵」虎蔵実ハ牛若丸〈4.5〉市川 米蔵M749-025-03明治29・04・国周-三浦屋ノ揚巻〈4〉中村 福助M749-026(03)明治29・07・国貞〈3〉「直助権兵衛 尾上菊五郎」直助権兵衛〈5〉尾上 菊五郎M749-027(03)明治29・07・国貞〈3〉-三七郎信高〈4〉中村 福助N036-006(03)明治29・06・国貞〈3〉「錦祥女 中村福助」錦祥女〈4〉中村 福助japancoll-p185-shuntei-oshiri-no-yojin-game-6333明治29・宮川春汀「小供風俗」「おしりの用心」japancoll-p300-kiyochika-cherry-trees-at-koganei-9109明治29・11・清親「日本名勝図会」「小金井」japancoll-p95-shuntei-childrens-games-5511明治29・宮川春汀「小供風俗」「おしりの用心」kuni80-1546明治29・02・国周(「恩愛瞔関守」 )「景清 市川団十郎」「重忠 市川八百蔵」悪七兵衛景清〈9〉市川 団十郎、重忠〈7〉市川 八百蔵arcUP7999明治26・09・ROM-2020x05.104-3明治29・02・周延(「徳川時代貴婦人之図」)ROM-2016.80.0001明治29・08・月耕「月耕随筆」「和気清麿朝臣 宇佐八幡社参」ROM-2016.80.0015明治29・08・月耕「月耕随筆」「鬼ヶ島」ROM-2016.80.0031明治29・08・月耕「月耕随筆」「加藤清正賤ヶ嶽軍功之図」AkoRH-R0610A明治29・春・国貞〈3〉「忠臣蔵狂画双六」
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.