ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

108 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP2796文久02・05・豊国〈3〉「喜の字つくしの序 喜寿年賀」〈1〉河原崎 権十郎arcUY0084文久02・05・芳艶「伝兵衛 市村羽左衛門」「与次郎 中むら芝翫」与次郎〈4〉中村 芝翫、伝兵衛〈13〉市村 羽左衛門arcUY0085文久02・05・芳艶「おしゆん 岩井粂三郎」おしゆん〈3〉岩井 粂三郎07686-C001(01)文久02・05・豊国〈3〉「東源氏朝顔ゆふらん」07686-C001(02)文久02・05・豊国〈3〉「東源氏朝顔ゆふらん」07686-C001(03)文久02・05・豊国〈3〉「東源氏朝顔ゆふらん」2453-C011(01)文久02・05・芳盛「浮世多登恵」2453-C011(02)文久02・05・芳盛「浮世多登恵」5259-C013(01)文久02・05・歌川芳盛「浮世絵多登恵」「浮世多登恵(二枚続)」5259-C013(02)文久02・05・歌川芳盛「浮世絵多登恵」「浮世多登恵(二枚続)」5714-C163-04文久02・05・豊国〈3〉「当盛見立三十六花撰 別荘の福寿艸」「小林の朝比奈」小林の朝比奈〈4〉中村 芝翫5714-C163-21文久02・05・豊国〈3〉「当盛見立三十六花撰」「地中蓮花」「天竺徳兵衛」天竺徳兵衛〈4〉市村 家橘5714-C163-29文久02・05・豊国〈3〉「当盛見立三十六花撰 軒端の藤」「白井権八」白井権八〈3〉市川 市蔵5714-C163-32文久02・05・豊国〈3〉「当盛見立三十六花撰 尼ヶ崎の桔梗」「武智光秀」武智光秀〈4〉市川 小団次GNV-Est_0267文久02・05・国周「人足廻シ孫七 中村芝翫」人足廻シ孫七〈4〉中村 芝翫H-22-1-13-3(1)文久02・05・芳艶「新乗物町附祭礼」「み賀」「きん」「かう」「でん」「阿賀」「鉄棒きく」「鉄棒あす」H-22-1-13-3(2)文久02・05・芳艶[新乗物町附祭礼]「たけ」「なか」「いと」「いわ」「美ゑ」「かめ」「ひよん」M244-013-01文久02・05・国明「立場の太平次 河原崎権十郎」立場の太平次〈1〉河原崎 権十郎M244-013-02文久02・05・芳年「立場太平次 河原崎権十郎」立場太平次〈1〉河原崎 権十郎M344-003文久02・05・国貞〈2〉「雪ふり人形身」「でつち久松 中村福助」「油屋娘おそめ 中村福太郎」でつち久松〈2〉中村 福助、油屋娘おそめ〈1〉中村 福太郎M347-032-01明治07・05・国周「清兵衛 坂東彦三郎」「源右衛門 中村芝翫」「善六 尾上菊五郎」清兵衛〈5〉坂東 彦三郎、源右衛門〈4〉中村 芝翫、善六〈5〉尾上 菊五郎M347-032-02明治07・05・国周「油やお染 尾上梅幸」「源右衛門 坂東彦三郎」「久松 坂東志う調」油やお染〈5〉尾上 梅幸、源右衛門〈5〉坂東 彦三郎、久松〈1〉坂東 秀調MMS187_01・・国周「伝兵衛 市村羽左衛門」MMS187_02・・国周「猿廻し与次郎 中村芝翫」MMS187_03・・国周「おしゆん 岩井粂三郎」N053-004文久02・05・芳年「石井兵助 市村羽左衛門」石井兵助〈13〉市村 羽左衛門N053-005文久02・05・芳年「赤堀水右衛門 関三十郎」赤堀水右衛門〈3〉関 三十郎N054-005-11文久02・05・芳藤「仮名手本忠臣蔵」「十一段目」N054-005-12文久02・05・芳藤「仮名手本忠臣蔵」「十二段目」NDL-112-04-042・・芳盛「五体和合心臍之教訓」NDL-112-04-043・・芳盛「五体和合心臍之教訓」NDL-144-02-041・・房種「東都両国の夕涼」NDL-144-02-042・・房種「東都両国の夕涼」NDL-144-02-043・・房種「東都両国の夕涼」NDL-145-00-065・・豊国〈3〉「当盛見立三十六歌撰」「池仲蓮花」「天竺徳兵衛」NDL-145-00-067・・豊国〈3〉「当盛見立三十六歌撰」「軒端の藤」「白井権八」NDL-145-00-083・・豊国〈3〉「当盛見立三十六歌撰」「別荘の福寿草」「小林の朝比奈」NDL-145-00-093・・豊国〈3〉「当盛見立三十六歌撰」「尼ヶ崎の桔梗」「武智光秀」Z0134-135文久02・05・芳年「風哥俳優志能婦」〈5〉坂東 彦三郎AkoRH-R0355_02文久02・・芳幾「仮名手本忠臣蔵」「二段目」「大星力弥」「小なみ」「若狭之助」「加古川本蔵」AkoRH-R0355_05文久02・05・芳幾「仮名手本忠臣蔵」「五段目」「斧定九郎」「百姓与一兵衛」「早野勘平」「千崎弥五郎」kuni80-0558文久02・05・国周「伝兵衛 市村羽左衛門」伝兵衛〈13〉市村 羽左衛門kuni80-0559文久02・05・国周「猿廻し与次郎 中村芝翫」猿廻し与次郎〈4〉中村 芝翫kuni80-0560文久02・05・国周「おしゆん 岩井粂三郎」おしゆん〈3〉岩井 粂三郎kuni80-0561文久02・05・芳艶〈1〉「伝兵衛 市村羽左衛門」「与治郎 中むら芝翫」伝兵衛〈13〉市村 羽左衛門、与治郎〈4〉中村 芝翫kuni80-0562文久02・05・芳艶〈1〉「おしゆん 岩井粂三郎」おしゆん〈3〉岩井 粂三郎kuni80-1219文久02・05・芳艶〈2〉kuni80-1220文久02・05・芳艶〈2〉kuni80-1221文久02・05・芳艶〈2〉kuni80-1420文久02・05・芳艶〈2〉「新材木町附祭禮」
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.