ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

36 件の内 1 件目から 36 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

0561-C040・・重歳∥画「横浜相撲之圖」061-C001-034慶応01・05閏・貞秀「末廣五十三次」「二川」「立岩山鏡石アリ」「山上立岩大明神」「タイ松峠」061-C001-051慶応01・05閏・貞秀「末廣五十三駅」「水口」「堅田」「三上山」「比良ケ岳」「唐崎」「坂本山王」061-S012文久03・06・貞秀「東海道行列双六」「東海道行列双六」061-S038慶応01・07・国輝〈2〉「東海道五十三駅名所寿語録」「東海道五十三駅名所寿語録」H-22-1-1-213(1)万延01・06・豊国〈3〉(御贔屓大山有滝壺)〈4〉中村 福助H-22-1-1-213(2)万延01・・豊国〈3〉(御贔屓大山有滝壺)〈1〉河原崎 権十郎H-22-1-1-238文久01・07・豊国〈3〉「浅倉当吾 市川小団次」「なんば村八右衛門」浅倉当吾〈4〉市川 小団次M144-001-02(01)文久01・04・豊国〈3〉「足利頼兼 坂東彦三郎」足利頼兼〈5〉坂東 彦三郎M144-001-02(02)文久01・04・豊国〈3〉「三浦屋高尾 岩井粂三郎」三浦屋高尾〈3〉岩井 粂三郎M144-006-02(01)文久02・01・豊国〈3〉「局岩藤 坂東彦三郎」局岩藤〈5〉坂東 彦三郎M144-006-02(02)文久02・01・豊国〈3〉「仕女お初 沢村田の助」仕女お初〈3〉沢村 田之助kuni80-0179文久01・07・豊国〈3〉「渡し守甚平 中村つる蔵」渡し守甚平〈1〉中村 鶴蔵kuni80-0180文久01・07・豊国〈3〉「浅倉当吾 市川小団次」「なんば村八右衛門」浅倉当吾〈4〉市川 小団次、なんば村八右衛門〈〉中山 現十郎MFA-00.994万延01・03閏・豊国〈3〉「小むらさき」小むらさき〈3〉沢村 田之助MFA-00.995万延01・03閏・豊国〈3〉「芸者おたき」「男芸者ひな八」芸者おたき〈1〉市川 新車、男芸者ひな八〈7〉嵐 雛助MFA-00.996万延01・03閏・豊国〈3〉「白井権八」白井権八〈3〉市川 市蔵MFA-11.21575文久01・04・豊国〈3〉「橋本屋白糸 岩井粂三郎」橋本屋白糸〈3〉岩井 粂三郎MFA-11.37311文久02・04・芳宗「はしかをばかろくするがのふじのやま」「いづれのかみもさはりなすなよ」MFA-11.44344a文久01・02・豊国〈3〉「山三弟名古屋山平」山三弟名古屋山平〈1〉河原崎 権十郎MFA-11.44344b文久01・02・豊国〈3〉「盗賊小地獄太郎」盗賊小地獄太郎〈1〉坂東 亀蔵MFA-11.44344c文久01・02・豊国〈3〉「名古屋下猿次郎」名古屋下猿次郎〈4〉中村 芝翫MFA-53.2068文久03・・芳宗「室町御所御能興業之図」MFA-53.2069文久03・・芳宗「室町御所御能興業之図」MFA-53.2070文久03・・芳宗「室町御所御能興業之図」mia-64661文久03・04・広重〈2〉「東海道」「土山」MRAH-JP.04696文久01・04・豊国〈3〉「望月朴清俗太左衛門 文久元辛酉四月十七日卒 武州品川北馬場本照寺葬 行年七十八歳法号 長寿院朴清日栄信士」UCBsgrA992-C015・06貞秀東海道行列双六ROM-915.38.0027文久03・04・広重〈2〉「東海道」「石薬師」RV-1353-2344文久03・04・広重〈2〉「東海道」「石薬師」RV-1353-2349文久03・04・広重〈2〉「東海道」「土山」RV-2525-255文久03・04・広重〈2〉「東海道」「小田原」「ハコネ」RV-2525-259文久03・04・広重〈2〉「東海道」「土山」chi05_04252_p0002明治06・国麿〈1〉(「図解 五拾五ヶ条」)chi05_04252_p0003明治06・国麿〈1〉「図解 五拾五ヶ条」chi05_04252_p0004明治06・国麿〈1〉(「図解 五拾五ヶ条」)
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.