ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal DatabaseResults(Thumbnail Only)

66 of 1 to 50 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine     New search Next> Last» Thumbnail & Data   Medium images

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

arcUP4302明治11・08・国周「植木屋重作 市川左団次」「忠太 尾上梅五郎」植木屋重作〈1〉市川 左団次、忠太〈〉尾上 梅五郎arcUP4303明治11・08・国周「こし元おきく 尾上菊五郎」こし元おきく〈5〉尾上 菊五郎shiUY0114明治12・09・国周「盗賊河蘇太郎実ハ上総五郎忠光 市川市十郎」盗賊河蘇太郎実ハ上総五郎忠光〈3〉市川 市十郎M348-001-03(01)明治11・02・周延「桐野 市川左団次」「桐野の妻 岩井半四郎」「篠原 尾上菊五郎」桐野〈1〉市川 左団次、桐野の妻〈8〉岩井 半四郎M348-001-03(02)明治11・02・周延「村田 中村宗十郎」篠原〈5〉尾上 菊五郎、村田〈1〉中村 宗十郎M348-001-03(03)明治11・02・周延「西郷 市川団十郎」「西郷の僕 中村仲蔵」西郷〈9〉市川 団十郎、西郷の僕〈3〉中村 仲蔵M348-004-03(01)明治11・08・国周「こし元おきく 尾上菊五郎」こし元おきく〈5〉尾上 菊五郎M348-004-03(02)明治11・08・国周「浅山鉄山 市川団十郎」浅山鉄山〈9〉市川 団十郎M348-014(01)明治12・09・国周「清見娘若葉 沢村百之助」「郵船会社ハシヤウセイ 中村宗十郎」清見娘若葉〈0〉沢村 百之助、郵船会社ハシヤウセイ〈1〉中村 宗十郎M348-014(02)明治12・09・国周「秋津の内室敷島 岩井半四郎」秋津の内室敷島〈8〉岩井 半四郎M348-014(03)明治12・09・国周「船頭清水三保蔵 市川団十郎」船頭清水三保蔵〈9〉市川 団十郎M348-021-01(01)明治13・06・周延「金助 市川左団次」金助〈1〉市川 左団次M348-021-01(02)明治13・06・周延「杉田薫 尾上菊五郎」杉田薫〈5〉尾上 菊五郎M348-021-01(03)明治13・06・周延「楠石斎 市川団十郎」「おむら 岩井半四郎」楠石斎〈9〉市川 団十郎、おむら〈8〉岩井 半四郎M348-022-01(01)明治13・06・周延「大山参り升右衛門 市川団十郎」「大山参り勘次 市川小団次」大山参り升右衛門〈9〉市川 団十郎、大山参り勘次〈5〉市川 小団次M348-022-01(02)明治13・06・周延「滝元のおやま 岩井半四郎」「大山参り菊松 尾上菊五郎」滝元のおやま〈8〉岩井 半四郎、大山参り菊松〈5〉尾上 菊五郎M348-022-01(03)明治13・06・周延「大山参り蔦蔵 市川左団次」「大山参り嘉吉 坂東家橘」大山参り蔦蔵〈1〉市川 左団次、大山参り嘉吉〈1〉坂東 家橘M348-025-03明治14・01・周重「横川覚範 市川団十郎」横川覚範〈9〉市川 団十郎M348-029-01(01)明治14・06・周重「源頼光 坂東家橘」「平井保昌 市川左団次」源頼光〈1〉坂東 家橘、平井保昌〈1〉市川 左団次M348-029-03(01)明治14・06・周重「源頼光 坂東家橘」「平井保昌 市川左団次」源頼光〈1〉坂東 家橘、平井保昌〈1〉市川 左団次N132-003明治14・06・周重「源頼光 坂東家橘」「平井保昌 市川左団次」源頼光〈1〉坂東 家橘、平井保昌〈1〉市川 左団次M348-029-01(02)明治14・06・周重-土蜘ノ精〈5〉尾上 菊五郎M348-029-03(02)明治14・06・周重-土蜘ノ精〈5〉尾上 菊五郎N132-004明治14・06・周重-土蜘ノ精〈5〉尾上 菊五郎M348-029-01(03)明治14・06・周重「土蜘ノ精 尾上菊五郎」「狂言師 市川団十郎」狂言師〈9〉市川 団十郎M348-029-03(03)明治14・06・周重「土蜘ノ精 尾上菊五郎」「狂言師 市川団十郎」狂言師〈9〉市川 団十郎N132-002明治14・06・周重「土蜘ノ精 尾上菊五郎」「狂言師 市川団十郎」狂言師〈9〉市川 団十郎M348-030-02(01)明治14・06・周延「関羽 中村芝翫」関羽〈4〉中村 芝翫M348-030-02(02)明治14・06・周延「玄徳 市川団十郎」玄徳〈9〉市川 団十郎M348-030-02(03)明治14・06・周延「張飛 尾上菊五郎」張飛〈5〉尾上 菊五郎M348-032-06明治14・06・周延「亀鶴 岩井半四郎」「御所ノ五郎丸 市川左団次」「曽我五郎 市川団十郎」亀鶴〈8〉岩井 半四郎M348-032-08明治14・06・周延「曽我五郎 市川団十郎」曽我五郎〈9〉市川 団十郎M348-032-16(01)明治14・06・周延「曽我五郎 市川団十郎」曽我五郎〈9〉市川 団十郎M348-032-05明治14・06・周延「虎御前 岩井半四郎」虎御前〈8〉岩井 半四郎M348-032-16(02)明治14・06・周延「虎御前 岩井半四郎」虎御前〈8〉岩井 半四郎M348-032-09明治14・06・周延「曽我十郎 中村宗十郎」曽我十郎〈1〉中村 宗十郎M348-032-16(03)明治14・06・周延「曽我十郎 中村宗十郎」曽我十郎〈1〉中村 宗十郎M348-033-02(01)明治14・11・周延-明石の嶋蔵〈5〉尾上 菊五郎、松嶋の千太〈1〉市川 左団次M348-033-02(02)明治14・11・周延「明石の嶋蔵 尾上菊五郎」「松嶋の千太 市川左団次」「武乃娘おきみ 岩井半四郎」武乃娘おきみ〈8〉岩井 半四郎M348-033-02(03)明治14・11・周延「坂田善三郎 市川団十郎」坂田善三郎〈9〉市川 団十郎N026-003(01)明治12・02・国周「教康 尾上菊五郎」「満祐 市川団十郎」教康〈5〉尾上 菊五郎N026-003(02)明治12・02・国周-満☆〈9〉市川 団十郎N026-003(03)明治12・02・国周「祐道 中村宗十郎」「白菊 岩井半四郎」祐道〈1〉中村 宗十郎、白菊〈8〉岩井 半四郎kuni80-0606明治11・08・国周「植木屋重作 市川左団次」「忠太 尾上梅五郎」植木屋重作〈1〉市川 左団次、忠太〈〉尾上 梅五郎kuni80-0607明治11・08・国周「こし元おきく 尾上菊五郎」こし元おきく〈5〉尾上 菊五郎kuni80-0608明治11・08・09国周「浅山鉄山 市川団十郎」浅山鉄山〈9〉市川 団十郎kuni80-0612明治12・05・01国周「おきぬ 岩井半四郎」「與兵衛 中村宗十郎」おきぬ〈8〉岩井 半四郎、與兵衛〈1〉中村 宗十郎kuni80-0613明治12・05・01国周「高橋おでん 尾上菊五郎」「吉太郎 市川左団次」高橋おでん〈5〉尾上 菊五郎、吉太郎〈1〉市川 左団次kuni80-0614明治12・05・01国周「良之助 市川団十郎」良之助〈9〉市川 団十郎MFA-11.42950明治・・周延「笹川幸十郎」「市川団十郎」
Entrance     New search Next> Last» login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.