ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

43 件の内 1 件目から 43 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP4440明治14・12・周延018-C001(01)明治22・09・周延-018-C001(02)明治22・09・周延「東京市開三百年祭」018-C001(03)明治22・09・周延-07671-K001明治14・10・01-「新版花出シ尽」「新板花出し尽し」4574-S017明治13・・歌川国利「源氏五十四帖絵合」「源氏五十四帖絵合」5714-C150(01)明治14・12・周延-鳴神上人〈9〉市川 団十郎、天狗小僧霧太郎〈1〉市川 左団次5714-C150(02)明治14・12・周延「鳴神上人 市川団十郎」「天狗小僧霧太郎 市川左団次」「夜叉若菜姫 尾上多賀之丞」「翻雀太郎 尾上菊五郎」「妙椿尼 助高屋高助」「天####中村芝翫」夜叉若菜姫〈2〉尾上 多賀之丞、翻雀太郎〈5〉尾上 菊五郎5714-C150(03)明治14・12・周延-妙椿尼〈4〉助高屋 高助、天竺徳兵エ〈4〉中村 芝翫606-C001(01)明治22・・橋本周延「憲法発布宮城二重橋御出門之図」「憲法発布宮城二重橋御出門之図」606-C001(02)明治22・・橋本周延「憲法発布宮城二重橋御出門之図」「憲法発布宮城二重橋御出門之図」606-C001(03)明治22・・橋本周延「憲法発布宮城二重橋御出門之図」「憲法発布宮城二重橋御出門之図」M248-017-04(01)明治16・05・周延「胡蝶ノ内侍 中村福助」「猪熊左近 嵐璃寛」胡蝶ノ内侍〈4〉中村 福助、猪熊左近〈4〉嵐 璃寛M248-017-04(02)明治16・05・周延「上総五郎兵エ忠光 市川団十郎」上総五郎兵エ忠光〈9〉市川 団十郎M248-017-04(03)明治16・05・周延「かをる 岩井松之助」「逸倉右近 助高屋高助」かをる〈4〉岩井 松之助、逸倉右近〈4〉助高屋 高助M348-011-01(01)明治12・02・国周「富樫左衛門 市川左団次」富樫左衛門〈1〉市川 左団次M348-011-01(02)明治12・02・国周「武蔵坊弁慶 市川団十郎」武蔵坊弁慶〈9〉市川 団十郎M348-011-01(03)明治12・02・国周「亀井ノ六郎 市川小団次」「源の義経 岩井半四郎」亀井ノ六郎〈5〉市川 小団次、源の義経〈8〉岩井 半四郎M348-032-01(01)明治14・06・周重「曽我五郎時宗 市川団十郎」曽我五郎時宗〈9〉市川 団十郎M348-032-01(02)明治14・06・周重「曽我十郎祐成 中村宗十郎」曽我十郎祐成〈1〉中村 宗十郎M348-032-01(03)明治14・06・周重「亀つる 岩井半四郎」亀つる〈8〉岩井 半四郎M448-004-04(01)明治15・09・周延「稲垣小太郎 市川右団治」稲垣小太郎〈1〉市川 右団次M448-004-04(02)明治15・09・周延「楽人鶴木主水 助高屋高助」楽人鶴木主水〈4〉助高屋 高助M448-004-04(03)明治15・09・周延「旅人権太郎 市川小団次」「修験者満月 市川権十郎」旅人権太郎〈5〉市川 小団次、修験者満月〈1〉市川 権十郎AkoRH-RG001-27明治12・01・27国周「亀井ノ六郎 市川小団次」「源の義経 坂東家橘」亀井ノ六郎〈5〉市川 小団次、源の義経〈1〉坂東 家橘kuni80-0989明治19・02・政信「流行新文句せんだいぶし」kuni80-0990明治19・02・政信-kuni80-0991明治19・02・10政信-kuni80-1222明治17・08・国貞〈3〉「勇肌祭禮賑」「音羽の松蔵 尾上菊五郎」「藝妓高吉 助高屋高助」音羽の松蔵〈5〉尾上菊 五郎、藝妓高吉〈4〉助高 屋高助kuni80-1223明治17・08・国貞〈3〉「荒磯の三吉 市川団十郎」荒磯の三吉〈9〉市川 団十郎kuni80-1224明治17・08・国貞〈3〉「松皮の鳶吉 市川左団次」「藝妓小梅 中村福助」松皮の鳶吉〈1〉市川 左団次、藝妓小梅〈4〉中村 福助AkoRH-RG001-25明治12・01・27国周「富樫左衛門 市川左団次」富樫左衛門〈1〉市川 左団次AkoRH-RG001-26明治12・01・27国周「武蔵坊弁慶 市川団十郎」武蔵坊弁慶〈9〉市川 団十郎NDL-1307793明治16・・豊原国周三河屋儀平治 尾上菊五郎・団七九郎兵衛 市川団十郎・一寸徳兵衛 市川左団次(収載資料名:[俳優似顔錦絵])NDL-1302981明治18・・楊洲周延上野不忍競馬会之図(収載資料名:錦絵)NDL-1301575明治10・・楊洲斎周延鹿児島征討記事 〔賊徒の女隊奮戦図〕(収載資料名:西南戦争錦絵)AkoRH-R0541-01明治17・08・国貞〈3〉「清水一角 市川左団次」「於蘭の方 沢村源之助」清水一角〈1〉市川 左団次、於蘭の方〈4〉沢村 源之助AkoRH-R0541-02明治17・08・国貞〈3〉「小林平八 市川団十郎」小林平八〈9〉市川 団十郎AkoRH-R0541-03明治17・08・国貞〈3〉「赤垣源蔵 尾上菊五郎」「大鷲文吾 中村芝翫」赤垣源蔵〈5〉尾上 菊五郎、大鷲文吾〈4〉中村 芝翫arcUP9679明治19・02・政信「流行新文句 せんだいぶし」arcUP9680明治19・02・政信「流行新文句 せんだいぶし」arcUP9681明治19・02・政信「流行新文句 せんだいぶし」arcUP9822明治16・05・周延「上総五郎兵衛忠光 市川団十郎」上総五郎兵衛忠光〈9〉市川 団十郎
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.