ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

110 件の内 51 件目から 100 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

AkoRH-R0223-08安政04・03・国芳、芳鳥女「誠忠義臣名々鏡」「て」「間瀬孫九郎正辰」MFA-11.40761a安政04・03・豊国〈3〉「手越ノ喜瀬川」「左衛門友重」手越ノ喜瀬川〈3〉片岡 愛之助、左衛門友重〈6〉市川 団蔵MFA-11.40761b安政04・03・豊国〈3〉「天竺徳兵衛」天竺徳兵衛〈3〉市川 市蔵MFA-11.40762安政04・03・豊国〈3〉「わかとう喜兵衛」「谷沢頼母」わかとう喜兵衛〈1〉中村 鶴蔵、谷沢頼母〈1〉中村 福助MFA-11.40800a安政04・03・豊国〈3〉「白酒売」白酒売〈2〉沢村 訥升MFA-11.40800b安政04・03・豊国〈3〉「五変化ノ内 なまよひの田舎侍」なまよひの田舎侍〈1〉中村 福助MFA-11.40810a安政04・03・豊国〈3〉「稲葉幸蔵」稲葉幸蔵〈4〉市川 小団次MFA-11.40810b安政04・03・豊国〈3〉「みどり」「まつ山」みどり〈1〉尾上 覚之助、まつ山〈4〉尾上 菊五郎MFA-11.40819a安政04・03・豊国〈3〉「俊寛僧都」「瀬尾十郎兼康」俊寛僧都〈6〉市川 団蔵、瀬尾十郎兼康〈1〉中村 歌雀MFA-11.40819b安政04・03・豊国〈3〉「あま千鳥」「丹左衛門基康」あま千鳥〈1〉中村 福助、丹左衛門基康〈3〉市川 市蔵MFA-11.40822a安政04・03・豊国〈3〉「天竺徳兵衛大日丸」天竺徳兵衛大日丸〈3〉市川 市蔵MFA-11.40822b安政04・03・豊国〈3〉「左衛門友重」「六郎清定」左衛門友重〈6〉市川 団蔵、六郎清定〈0〉中村 延雀MFA-11.40827a安政04・03・豊国〈3〉「芸者おもと」「刀屋新助」芸者おもと〈1〉中村 歌女之丞、刀屋新助〈5〉坂東 彦三郎MFA-11.40827b安政04・03・豊国〈3〉「稲葉幸蔵」稲葉幸蔵〈4〉市川 小団次MFA-11.43187安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 舞坂」「東海道五十三次ノ内 荒井」「春月尼」「天竺徳兵衛」春月尼〈3〉片岡 愛之助ヵ、天竺徳兵衛〈3〉市川 市蔵MFA-11.43194安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 亀山」「東海道五十三次ノ内 関」「伊達の与作」「関の小まん」伊達の与作〈2〉沢村 訥升、関の小まん〈3〉岩井 粂三郎MFA-11.43195安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 岡崎  政右衛門」「東海道五十三次ノ内 池鯉鮒 お谷」政右衛門〈6〉市川 団蔵、お谷〈4〉尾上 菊五郎MFA-11.43196安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 鳴海 笠原翁」「東海道五十三次ノ内 宮 無三四」笠原翁〈3〉関 三十郎、無三四〈1〉中村 延雀ヵMFA-11.43199安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 草津」「東海道五十三次ノ内 大津」「女房お徳」「吃ノ又平」女房お徳〈2〉尾上 菊次郎、吃ノ又平〈1〉中村 福助MFA-11.43200安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次 京 大尾」「玉藻ノ前」「三浦之助」玉藻ノ前〈5〉市川 海老蔵、三浦之助〈3〉嵐 璃寛MFA-11.43201安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 坂ノ下」「東海道五十三次ノ内 土山」「次郎蔵」「平治」次郎蔵〈5〉坂東 彦三郎、平治〈4〉市川 小団次MFA-11.43202安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 水口」「東海道五十三次ノ内 石部」「おはん」「蝶右衛門」おはん〈3〉岩井 粂三郎、蝶右衛門〈2〉片岡 我童MFA-11.43203安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 石薬師」「東海道五十三次ノ内 庄野」「女房おりつ」「中野藤兵衛」女房おりつ〈2〉尾上 菊次郎、中野藤兵衛〈1〉大谷 友松ヵMFA-11.43205安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内 桑名」「東海道五十三次ノ内 四ヶ市」「和藤内」「小むつ」和藤内〈1〉河原崎 権十郎、小むつ〈3〉岩井 粂三郎japancoll-p285-toyokuni-iii-ishiyakuji-and-shono-8228安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内」「石薬師 女房おりつ」「庄野 中野藤兵衛」女房おりつ〈2〉尾上 菊次郎 中野藤兵衛〈1〉大谷 友松japancoll-p285-toyokuni-iii-kameyama-and-seki-8222安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内」「亀山 伊達の与作」「関の小まん」伊達の与作〈2〉沢村 訥升、関の小まん 〈3〉岩井 粂三郎japancoll-p285-toyokuni-iii-kusatsu-and-otsu-8224安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内」「草津 女房お徳」「大津 吃又平」女房お徳〈2〉尾上 菊次郎、吃又平〈1〉中村 福助japancoll-p285-toyokuni-iii-kuwana-and-yokkaichi-8227安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内」「桑名 和藤内」「四ヶ市 小むつ」和藤内〈1〉河原崎 権十郎、小むつ〈3〉岩井 粂三郎japancoll-p285-toyokuni-iii-minakuchi-and-ishibe-8220安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内」「水口 おはん」「石部 蝶右衛門」おはん〈3〉岩井 粂三郎、蝶右衛門〈2〉片岡 我童japancoll-p285-toyokuni-iii-sakanoshita-and-tsuchiyama-8223安政04・03・豊国〈3〉「東海道五十三次ノ内」「坂ノ下 次郎蔵」「土山 平治」次郎蔵〈5〉坂東 彦三郎、平治〈4〉市川 小団次japancoll-p350-kuniyoshi-the-ronin:--uramatsu-handayu-takanao-6357安政04・03・国芳、芳鳥女「誠忠義臣名々鏡」「め」「浦松半太夫高直」japancoll-p375-kuniyoshi-hayano-kanpei-tsuneyo-572安政04・03・国芳、とり女「誠忠義臣名々鏡」「ゆ」「早野勘平常世」japancoll-p450-kuniyoshi-the-ghost-hayano-kanpei-tsuneyo-5205安政04・03・国芳、とり女「誠忠義臣名々鏡」「ゆ」「早野勘平常世」japancoll-p5600-hiroshige-returning-geese-at-katada-7714安政04・03・広重〈1〉「近江八景」「堅田落雁」japancoll-p575-kuniyoshi-aikara-esuke-munefusa-10614安政04・03・国芳、芳鳥女「誠忠義臣名々鏡」「さ」「相原江助宗房」japancoll-p575-kuniyoshi-hokajima-yasoemon-tsunetaka-10604安政04・03・国芳、芳鳥女「誠忠義臣名々鏡」「く」「外島弥曽右衛門常樹」japancoll-p650-kuniyoshi-isoai-juroemon-masahisa-10630安政04・03・国芳、芳女、芳年「誠忠義臣名々鏡」「も」「磯合重郎右衛門正久」japancoll-p775-kuniyoshi-yoshida-kawaemon-kanesada-4830安政04・03・国芳、芳鳥女「誠忠義臣名々鏡」「け」「吉田河右衛門兼貞」japancoll-p90-toyokuni-iii-the-maid-ohatsu-6240安政04・03・豊国〈3〉「召仕おはつ」尾上召仕おはつ〈3〉岩井 粂三郎mia-67091安政04・03・広重〈1〉「近江八景」「堅田落雁」mia-67092安政04・03・広重〈1〉「近江八景」「三井晩鐘」mia-67093安政04・03・広重〈1〉「近江八景」「粟津晴嵐」mia-67095安政04・03・広重〈1〉「近江八景」「矢橋帰帆」mia-67097安政04・03・広重〈1〉「近江八景」「比良暮雪」mia-67098安政04・03・広重〈1〉「近江八景」「唐崎夜雨」mia-67100安政04・03・広重〈1〉「近江八景」「瀬田夕照」mia-67101安政04・03・広重〈1〉「近江八景」「石山秋月」BM-2008,3037.08308安政04・03・国芳、芳鳥「誠忠義臣名々鏡」「く」「外嶋弥曽右衛門常樹」BM-2008,3037.0831813安政04・03・国芳、芳鳥「誠忠義臣名々鏡」「き」「千崎弥五郎則安」NDL-9369201_015安政04・03・豊国〈3〉「かつき」「揚巻」「意休」「助六」「白酒」かつき、揚巻、意休、助六〈1〉中村 福助、白酒〈2〉沢村 訥升
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.