ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal DatabaseResults(Thumbnail Only)

380 of 51 to 100 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine «First <Prev New search Next> Last» Thumbnail & Data   Medium images

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

arcUY0332文久04・02・国貞〈2〉「道具屋聟与兵衛 河原崎権十郎」道具屋聟与兵衛〈1〉河原崎 権十郎shiUY0018文久04・02・国貞〈2〉「乙しめ 坂東三津五郎」「一寸ほし大黒 市川小団次」乙しめ〈6〉坂東三 津五郎、一寸ほうし大黒〈4〉市川 小団次shiUY0119文久04・02・豊国〈3〉「虎石八郎武門 下り中村仲太郎」虎石八郎武門〈〉中村 仲太郎shiUY0120文久04・02・豊国〈3〉「綾機実ハわかな姫」綾機実ハわかな姫〈3〉沢村 田之助shiUY0295元治01・04・無款「甲子待戯りやうじ」〈2〉市川 九蔵、〈4〉市川 小団次、〈1〉市川 小文次、〈6〉坂東 三津五郎、〈2〉中村 福助shiUY0296元治01・04・無款「病医者 岡眼野八目」〈5〉坂東 彦三郎、〈6〉市川 八百蔵、〈4〉中村 芝翫、〈1〉中村 鶴蔵shiUY0297元治01・04・無款-〈2〉岩井 紫若、〈3〉沢村 田之助、〈2〉沢村 訥升、〈1〉中村 鴈八、〈4〉市村 家橘、〈1〉河原崎 権十郎5713-C006(01)元治01・02・無款「花競昇勝業」〈2〉岩井 紫若、〈3〉関 三十郎、〈2〉尾上 菊次郎、〈6〉市川 八百蔵、〈4.5〉尾上 栄三郎、〈4〉市川 小団次、〈3〉沢村 田之助、〈1〉坂東 亀蔵、〈2〉沢村 訥升、〈4〉市川 新之助、〈?〉中村 鴈蔵?5713-C006(02)元治01・02・無款-〈6〉市川 団蔵、〈4〉中村 芝翫、〈1〉中村 鶴蔵、〈?〉坂東 薪左衛門、〈5〉坂東 彦三郎、〈6〉坂東 三津五郎、〈2〉松本 錦升、〈1〉市川 新車、〈2〉中村 福助、〈1〉河原崎 権十郎、〈1〉河原崎 国太郎、〈1〉市川 小文次5713-C006(03)元治01・02・無款-〈4〉市村 家橘、〈1〉嵐 吉六、〈3〉市川 九蔵、〈1〉中村 鴈八5713-C007(01)元治01・07・無款「石尊詣青雲桟道 評者柴井見物左エ門記」「錦升」「梅幸」「仲太郎」「新車」「八百蔵」「国太郎」「権十郎」「中鶴」「栄三郎」「芝翫」「薪左エ門」〈2〉松本 錦升、〈4.6〉尾上 梅幸、〈1〉市川 新車、〈?〉中村 仲太郎、〈4〉市川 八百蔵、〈1〉中村 歌女之丞、〈1〉河原崎 国太郎、〈1〉河原崎 権十郎、〈1〉中村 鶴蔵、〈4.5〉尾上 栄三郎、〈?〉坂東 薪左衛門、〈4〉中村 芝翫5713-C007(02)元治01・07・無款「菊次郎」「三津五郎」「三八」「小団次」「田之助」「村右エ門」「河竹」「桃三」「彦三郎」「(裁断不明)」「冠五郎」「小半次」〈2〉尾上 菊次郎、〈6〉坂東 三津五郎、〈?〉坂東 三八、〈4〉市川 小団次、〈3〉沢村 田之助、〈1〉坂東 村右衛門、河竹 新七、〈2〉坂東 桃三、〈5〉坂東 彦三郎、〈2〉岩井 紫若、〈1〉嵐 冠五郎、〈1〉市川 小半次5713-C007(03)元治01・07・無款「亀蔵」「家橘」「米五郎」「三十郎」「団蔵」「福助」「吉六」「韋駄天」「米十郎」「鴈八」「歌助」「大谷友松」「佐十郎」「小文治」「訥升」「現十郎」〈1〉坂東 亀蔵、〈3〉関 三十郎、〈6〉市川 団蔵、〈4〉市村 家橘、〈1〉市川 米五郎、〈3〉市川 九蔵、〈2〉中村 福助、〈1〉嵐 吉六、〈2〉市川 米十郎、〈2〉関 歌助、〈1〉大谷 友松、〈1〉中村 鴈八、〈2〉坂東 佐十郎、〈2〉沢村 訥升、〈2〉中山 現十郎、〈1〉市川 小文次5713-C009(01)元治01・05・豊国〈3〉「七俳優猿若達者」「河原崎権十郎」「坂東彦三郎」〈1〉河原崎 権十郎、〈5〉坂東 彦三郎5713-C009(02)元治01・05・豊国〈3〉「市村羽左衛門」「沢村田之助」「中村芝翫」〈13〉市村 羽左衛門、〈3〉沢村 田之助5713-C009(03)元治01・05・豊国〈3〉「沢村訥升」「市川九蔵」〈4〉中村 芝翫、〈3〉市川 九蔵、〈2〉沢村 訥升5714-C004(01)元治01・05・国周「皆贔屓俳優江戸前」〈6〉坂東 三津五郎、〈1〉河原崎 権十郎5714-C004(02)元治01・05・国周-〈4〉市村 家橘、〈3〉沢村 田之助5714-C004(03)元治01・05・国周「皆贔屓俳優江戸前」〈4〉中村 芝翫、〈5〉坂東 彦三郎5714-C040元治01・10・国周「東都三十六景之内 大伝馬町」「大日おたけ 沢むら田之助」大日おたけ〈3〉沢村 田之助5714-C126元治01・03・豊国〈3〉、国久「東都三十六景之内 横綱駒とめ」「かくれ家の茂兵衛 市川小団次」かくれ家の茂兵衛〈4〉市川 小団次5714-C041元治01・02・豊国〈3〉「江戸土産 浮名のたまづさ」「あふぎや夕ぎり」「藤屋伊左衛門」あふぎや夕ぎり〈1〉市川 新車、藤屋伊左衛門〈5〉坂東 彦三郎5714-C089-23元治01・01・豊国〈3〉「豊国揮毫奇術競」「捨若丸」捨若丸〈4〉中村 芝翫5714-C089-24元治01・01・豊国〈3〉「豊国揮毫奇術競」「風間八郎」風間八郎〈5〉坂東 彦三郎5714-C089-27元治01・01・豊国〈3〉「豊国揮毫奇術競」「虎王丸」虎王丸〈3〉岩井 粂三郎5714-C089-28元治01・01・豊国〈3〉「豊国揮毫奇術競」「仁木弾正」仁木弾正〈1〉河原崎 権十郎5714-C122-02元治01・04・豊国〈3〉「柳街梨園全盛花一対」「☆身を捨た人気取綱五郎に見立る 市川桃猿」「おぼこ工合の命取花咲になぞろふ 紅髯楼常磐木」綱五郎〈3〉市川 九蔵5714-C122-03元治01・08・豊国〈3〉「柳街梨園全盛花一対」「自然のおちつき藤屋伊左衛門に役はる 沢むら訥升」「天竜のおさまり夕霧太夫ニ見立る 平家うち泉山」藤屋伊左衛門〈2〉沢村 訥升5714-C122-04元治01・08・豊国〈3〉、国久「柳街梨園全盛花一対」「錦木太夫になそらふ名代の客とり 中万字内中川」「岩川やくわるひいきの大関 中むら芝翫」大関〈4〉中村 芝翫5714-C122-05元治01・04・豊国〈3〉、国久「柳街梨園全盛花一対」「三座の米櫃比ス御所の五郎蔵 市川米升」「五町街の金箱さつきになぞらふ 稲本楼小いな」御所の五郎蔵〈4〉市川 小団次5714-C122-06元治01・04・豊国〈3〉、国久「柳街梨園全盛花一対」「人気の本玉浦里に見たてる 宝槌楼黛」「時次郎に役わる流行の親玉 かわらさき三升」時次郎〈1〉河原崎 権十郎5714-C122-07元治01・08・豊国〈3〉、国久「柳街梨園全盛花一対」「高尾になぞろふ本株の松の位 久喜楼粧ひ」「頼兼に役わる本職の座かしら 坂東薪水」頼兼〈5〉坂東 彦三郎572-C039(01)元治01・06・国周「坂東彦三郎」「沢村田之助」〈5〉坂東 彦三郎、〈3〉沢村 田之助572-C039(02)元治01・06・国周「河原崎権十郎」〈1〉河原崎 権十郎、〈4〉市村 家橘572-C039(03)元治01・06・国周「市村家橘」「中村芝翫」「当盛五人揃肌競」〈1〉中村 芝翫Ebi0275元治01・11・豊国〈3〉「青砥五郎照綱 九代目三升 初しばらく相勤申候」青砥五郎照綱〈1〉河原崎 権十郎GNV-E_2012-1510元治01・01・国貞〈2〉「けいせい逢州 坂東三津五郎」けいせい逢州〈6〉坂東 三津五郎H-22-1-18-11(1)元治01・02・国周「奴切平 市村家橘」奴切平〈4〉市村 家橘H-22-1-18-11(2)元治01・02・国周「やどかり 尾上栄三郎」やどかり〈〉尾上 栄三郎H-22-1-18-27(2)元治01・04・国周「曽我十郎 坂東彦三郎」曽我十郎〈5〉坂東 彦三郎H-22-1-18-27(3)元治01・04・国周「曽我五郎 河原崎権十郎」曽我五郎〈1〉河原崎 権十郎H-22-1-18-9(1)元治01・04・国周「きられおとみ 沢村田之助」切られお富〈3〉沢村 田之助H-22-1-18-9(2)元治01・04・国周「きられおとみ 沢村田之助」「こうもり安 市川九蔵」切られお富〈3〉沢村 田之助、蝙蝠安〈3〉市川 九蔵H-22-1-5-167元治01・04・国貞〈2〉「猿若三のふれん尽」「井筒与三郎 沢村訥升」井筒与三郎〈2〉沢村 訥升H-22-1-5-168元治01・04・国貞〈2〉「猿若三のふれん尽」「きられおとみ 沢村田之助」切られお富〈3〉沢村 田之助H-22-1-5-177元治01・10・国貞〈2〉「舞指南しのゝめ 河原崎権十郎」舞指南しののめ〈1〉河原崎 権十郎H-22-1-5-28元治01・04・国貞〈2〉「猿若三のふれん尽」「赤間屋源左ヱ門 実は観音久治 中村芝翫」赤間源左衛門実は観音久治〈4〉中村 芝翫H-22-1-5-98(1)元治01・02・国貞〈2〉「けいせい逢州 坂東三津五郎」傾城逢州〈6〉坂東 三津五郎H-22-1-5-98(2)元治01・02・国貞〈2〉「浅間巴之丞 中村福助」浅間巴之丞〈2〉中村 福助H-22-1-5-98(3)元治01・02・国貞〈2〉「時鳥ノ霊 市村家橘」時鳥の霊〈2〉中村 福助
Entrance «First <Prev New search Next> Last» login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.