ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

737 件の内 701 件目から 737 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

AIC-1973.635.弘化04・11・国芳「多田蔵人行綱」「鳴戸の前の霊」多田蔵人行綱〈12〉市村 羽左衛門、鳴戸の前の霊〈1〉坂東 しうかROM-988.136.0003・広重〈1〉「東海道」「五十三次之内」「十七」「由井」「さつたとうげ」「くらさは立場」ROM-930.153.0323弘化04・・広重〈1〉「江戸名所」 「不忍池弁天之社」ROM-930.153.0324弘化04・・広重〈1〉「江戸名所」 「芝愛宕山」ROM-930.153.0325弘化04・・広重〈1〉「江戸名所」 「道灌山野遊ひ」ROM-2020x05.036-1弘化04・・国芳「東都浅草金竜山随神門之景図」〈3〉岩井 粂三郎、〈8〉市川 団十郎ROM-2020x05.036-2弘化04・・国芳(「東都浅草金竜山随神門之景図」)〈4〉坂東 彦三郎、〈4〉中村 歌右衛門ROM-2020x05.036-3弘化04・・国芳(「東都浅草金竜山随神門之景図」)〈4〉尾上 梅幸、〈12〉市村 羽左衛門RV-1353-1349弘化04・・豊国〈3〉「今昔忠孝家賀見」「鬼若丸」鬼若丸〈4〉中村 芝翫ヵRV-1353-1351弘化04・・豊国〈3〉「今昔忠孝家賀見」「熊谷治郎直実」熊谷治郎直実〈4〉中村 歌右衛門RV-1353-1501a弘化04・・豊国〈3〉「優陀夷の女房」RV-1353-1501b弘化04・・豊国〈3〉「命婦」「摩耶夫人」RV-1353-2075弘化04・・芳藤「流行たなのだるまのふり」〈4〉中村 歌右衛門RV-1353-955・・国芳「達男気性競」「せうき半兵衛」RV-1353-981嘉永03・・国芳「鬼若力之助」RV-1398-38・・豊国〈3〉「誹諧七福神之内」「大黒」RV-1399-15弘化04・・国芳(「義士四拾七人本望を遂人数を揃えて良黒橋を引取敵の首汲を守護して菩提所へ赴く 維時に玄禄十五年十二月十五日の早天なりといふ」)「大星由良之助良雄」「原郷右衛門」「吉田忠左衛門」「大高源吾」「堀部保兵衛」「間瀬林太夫」「横川三平」「小野寺藤右衛門」「千葉三郎兵へ」「三村四郎左衛門」「岡島与三右衛門」「志村岡右衛門」「前原伊助」「勝田新左衛門」「小野寺重内」「矢頭与茂七」「貝賀弥太右衛門」「菅谷半ノ丞」「近松宗六」「大星力弥」「奥田定右衛門」「中村寒介」「速水藤左衛門」「杉の忠平」「吉田沢右衛門」「倉橋全介」「寺岡平右衛門」「矢間喜六」「同喜兵へ」「矢間重太郎」RV-1455-33・・国芳「じいさん ばあさん あねさん りう行拳」RV-1499-75・・豊国〈3〉「誹諧七福神之内」「寿老人」RV-1499-75a・・豊国〈3〉「誹諧七福神之内」「毘沙門」RV-1499-75b・・豊国〈3〉「誹諧七福神之内」「恵比寿」RV-1499-80・・豊国〈3〉「誹諧七福神之内」「福禄寿」RV-1499-80a・・豊国〈3〉「誹諧七福神之内」「弁天」RV-2525-443嘉永02・7・豊国〈3〉「大星由良之助」大星由良之助〈5〉沢村 長十郎RV-3513-0094・国芳「太平記英勇伝」「岩成主祝亮祐道[岩成主税亮祐道]」arcUP9108弘化04・・国芳「義士四拾七人本望を遂人数を揃えて良黒橋を引取敵の首汲を守護して菩提所へ赴く 維時に玄禄十五年十二月十五日の早天なりといふ」「竹林定七」「板垣源蔵」「堀部矢兵衛」「千崎弥五郎」「浦松半太夫」「浦松喜兵へ」「岡ノ新右衛門」arcUP9109弘化04・・国芳(「義士四拾七人本望を遂人数を揃えて良黒橋を引取敵の首汲を守護して菩提所へ赴く 維時に玄禄十五年十二月十五日の早天なりといふ」)「大星由良之助良雄」「原郷右衛門」「吉田忠左衛門」「大高源吾」「堀部保兵衛」「間瀬林太夫」「横川三平」「小野寺藤右衛門」「千葉三郎兵へ」「三村四郎左衛門」「岡島与三右衛門」「志村岡右衛門」「前原伊助」「勝田新左衛門」「小野寺重内」「矢頭与茂七」「貝賀弥太右衛門」「菅谷半ノ丞」「近松宗六」「大星力弥」「奥田定右衛門」「中村寒介」「速水藤左衛門」「杉の忠平」「吉田沢右衛門」「倉橋全介」「寺岡平右衛門」「矢間喜六」「同喜兵へ」「矢間重太郎」arcUP9110弘化04・・国芳「義士四拾七人本望を遂人数を揃えて良黒橋を引取敵の首汲を守護して菩提所へ赴く 維時に玄禄十五年十二月十五日の早天なりといふ」「大星清左衛門」「不破勝右衛門」「片岡伝五右衛門」「奥田孫太夫」「磯合十郎右衛門」「富森助右衛門」「潮田政之丞」「間瀬孫九郎」「矢田五郎右衛門」「早埜和助」AkoRH-S0035弘化04・・豊国〈3〉「誠忠大星一代話」「十一」大星由良之助〈1〉尾上 松助、勝助〈1〉嵐 冠十郎JA130541847-1850・豊国〈3〉春色花の魁JA130551847-1850・豊国〈3〉春色花の魁BAMPFA-1998.0063.131・・国芳「忠臣義士高名競」「四十二」「矢多五郎右衛門祐武」「台所人釜の前散助」BAMPFA-1998.0063.158a弘化04・・国芳(「恵方果報福の入豆」)BAMPFA-1998.0063.158b弘化04・・国芳「恵方果報福の入豆」BAMPFA-1998.0168.1583弘化04・・国芳(「恵方果報福の入豆」)arcUP9516嘉永03・11・豊国〈3〉「笠原当意軒」「宮本無三四」「うしかゐ小雪」笠原当意軒〈4〉坂東 彦三郎、宮本無三四〈4〉市川 小団次、うしわか小雪〈3〉岩井 粂三郎arcUP9520嘉永04・08・豊国〈3〉「糸萩」「宮本無三四」「白倉伝吾右衛門」「廿三」糸萩〈4〉尾上 梅幸、宮本無三四〈5〉沢村 長十郎、白倉伝吾右衛門〈4〉浅尾 奥山
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.