ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

1184 件の内 51 件目から 100 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

035-C003明治02・・国輝〈2〉「東京名所一覧独案内」「東京名所一覧独案内」040-005万延01・12・広重〈2〉「江戸名所四十八景」0411-K002万延02・01・広重〈2〉「江戸名#四十八景 四十七 #田外上」「江戸名所四十八景」「桜田上外」0411-K003万延 頃・・広重〈2〉「江戸名所四十八景 四十二 霞ヶ関」「江戸名所四十八景」「霞ヶ関」0411-K005明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 九段さか」「東京三十六景」「九段さか」0411-K006明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 霞かせき」「東京三十六景」「霞がせ記」0411-K007明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 外さくら田」「東京三十六景」「外さくら田」0411-K008明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 うち桜田」「東京三十六景」「うち桜田」0421-K001万延01・12・広重〈2〉「江戸名#四十八景 第三するが町」「江戸名所四十八景」「するが町」0421-K002明治04・05・昇斎一景「東京三拾六景 両国」「東京三十六景」「両国」0421-K003明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 するか町」「東京三十六景」「するが町」0421-K004明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 日本はしの曙」「東京三十六景」「日本はしの曙」0421-K008万延 頃・・広重〈2〉「江戸名♯四十八景 第二 一石はし夕景」「江戸名所四十八景」「一石はし夕景」0421-K009万延01・12・広重〈2〉「江戸名#四十八景 第一 日本はし魚市」「江戸名所四十八景」「日本はし魚市」0431-K003万延 頃・・広重〈2〉「江戸名所四十八景 三十四・金杉橋」「江戸名所四十八景」「金杉橋」0431-K004明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 あたご山」「東京三十六景」「あたご山」0432-K001明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 飯倉四ッ辻」「東京三十六景」「飯倉四ツ辻」0441-K001万延02・01・広重〈2〉「江戸名#四十八景 四十一・葵坂」「江戸名所四十八景」「葵坂」0451-K001万延01・12・広重〈2〉「江戸名#四十八景 第五 御茶之水夕景」「江戸名所四十八景」「お茶の水夕景」0461-K004明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 上野清水堂」「東京三十六景」「上野清水堂」0462-K003万延02・01・広重〈2〉「江戸名#四十八景 十九 #乳山」「江戸名所四十八景」「真乳山」0462-K005明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 満津知山」「東京三十六景」「満津ち山」0471-K002明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 本所一ッ目之#」「東京三十六景」「本所一ッ目之橋」0471-K003明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 柳しま」「東京三十六景」「柳しま」0471-K004明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 枕はし」「東京三十六景」「枕はし」0471-K005明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 隅田堤」「東京三十六景」「隅田堤」0521-K002-001明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 日くらしの里」「東京三十六景」「日くらしの里」0521-K004-001万延 頃・・広重〈2〉「江戸名#四十八景 十四・王子滝の川」「江戸名所四十八景」「王子滝の川」0521-K004-002明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 王子音無川」「東京三十六景」「王子音無川」0522-K001明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 堀切花しょうふ」「東京三十六景」「堀切花しょうぶ」0531-K002明治04・05・昇斎一景「東京三十六景 亀井戸臥竜#」「東京三十六景」「亀井戸臥竜梅」061-006-01弘化04・・広重〈1〉「東海道 一 日本橋曙之図 五十三次之内」061-006-02弘化04・・広重〈1〉「東海道 二 品川、八ツやま 五十三次之内」061-006-03弘化04・・広重〈1〉「東海道 三 川崎、六郷の渡 五十三次之内」061-006-04弘化04・・広重〈1〉「東海道 四 神名川、だいの茶や」「浅間下 五十三次之内」061-006-05弘化04・・広重〈1〉「東海道 五 程ヶ谷、志ん町」「かたびらばし 五十三次之内」061-006-06弘化04・・広重〈1〉「東海道 六 戸塚 五十三次之内」061-006-07弘化04・・広重〈1〉「東海道 七 藤沢、四ツ谷の立場」「追分 五十三次之内」061-006-08弘化04・・広重〈1〉「東海道 八 平塚、高らいじ山」「大山、ふじ山 五十三次之内」061-006-09弘化04・・広重〈1〉「東海道 九 大磯、小ゆるぎの磯」「小いそ 五十三次之内」061-006-10弘化04・・広重〈1〉「東海道 十 小田原、はこね」「酒匂川 五十三次之内」061-006-11弘化04・・広重〈1〉「東海道 十一 箱根、山なか」「伊豆のうみ 五十三次之内」061-006-12弘化04・・広重〈1〉「東海道 十二 三島 五十三次之内」061-006-13弘化04・・広重〈1〉「東海道 十三 沼津、足がら山」「不二のすそ 五十三次之内」061-006-14弘化04・・広重〈1〉「東海道 十四 原、足たか山」「ふじの沼 五十三次之内」061-006-15弘化04・・広重〈1〉「東海道 十五 吉原、元市場」「左りふじ 五十三次之内」061-006-16弘化04・・広重〈1〉「東海道 十六 蒲原、富士川舟渡 五十三次之内」061-006-17弘化04・・広重〈1〉「東海道 十七 由比、さつたとうげ」「くらさは立場 五十三次之内」061-006-18弘化04・・広重〈1〉「東海道 十八 興津、しほ浜」「清見がせき 五十三次之内」061-006-19弘化04・・広重〈1〉「東海道 十九 江尻、小よし田の橋」「名ぶつすしや 五十三次之内」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.