ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

30 件の内 1 件目から 30 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP1324文化09・03・豊国〈1〉「中村歌右衛門」清玄法師〈3〉中村 歌右衛門arcUP2382嘉永05・02・「中村歌右衛門」「妙法院翫雀歌曲信士」「行年 五八才 大阪中寺丁 日蓮宗 浄国寺」「嘉永五子二月十七日卒」〈4〉中村 歌右衛門arcUP3561・・国貞〈1〉「坂東彦三郎」「中村歌右衛門」〈4〉坂東 彦三郎、〈4〉中村 歌右衛門arcUP3562天保12・・国貞〈1〉「中村歌右衛門」〈4〉中村 歌右衛門arcUP5442嘉永05・02・「極楽より翫雀仏を出むかひの図」「中村歌右衛門」「歌成院翫雀日光信士 子ノ二月十七日 行年五十五才 中寺町浄国寺」「尾上梅寿」「市村家橘」「尾上松助」「坂東善次」〈4〉中村 歌右衛門、〈5〉市村 竹之丞、〈4〉尾上 菊五郎、〈3〉尾上 松助、〈3〉坂東 善次arcUP5456嘉永05・02・「中村歌右衛門」「浪花中寺町 浄国寺」「歌成院翫雀日光信士」「二月十七日 行年五十五才」〈4〉中村 歌右衛門shiUY0106文化年間・・春亭「京かのこ娘道成寺」「中村歌右衛門」「岩井半四郎」〈3〉中村 歌右衛門、〈5〉岩井 半四郎Ebi0373嘉永05・02・17豊国〈3〉「中村歌右衛門」「嘉永五子年二月十七日 行年五十五歳」〈4〉中村 歌右衛門Ebi1132嘉永05・02・17-「中村歌右衛門」〈4〉中村 歌右衛門Z0169-013・・写楽「中村歌右衛門」Z0169-075・・写楽「中村歌右衛門」Z0171-415・・春扇「中村歌右衛門」(銀杏鶴曽我)Z0172-037(1)・・国芳「中村歌右衛門」(鬼一法眼三略巻)Z0172-391(3)・・国貞〈1〉「中村歌右衛門」(祇園祭礼信仰記 3)Z0172-499・・国芳「中村歌右衛門」Z0172-658・・寿好き「中村歌右衛門」Z0172-669・・北松「沢村国太郎」「中村歌右衛門」Z0172-671・・春陽「中村歌右衛門」Z0172-700・・芦舟「中村歌右衛門」Z0172-701・・芦尚「中村歌右衛門」Z0172-702文化13・・芦清「中村歌右衛門」「八枚続之内」江口の君〈3〉中村 歌右衛門Z0172-781・・青柳「妹背山女庭訓」「中村歌右衛門」arcUP6224・・「江戸当り狂言」「中村歌右衛門」arcUP7603嘉永05・02・「中村歌右衛門」「浪花中寺町 浄国寺」「妙法院翫雀歌曲信士 二月十七日 行年五十八才」〈4〉中村 歌右衛門arcUP7606嘉永05・02・17「中村歌右衛門」「浪花中寺町 浄国寺」「法名 歌成院翫雀日光信士」「二月十七日八ツ時 行年五十五才」〈4〉中村 歌右衛門arcUP8138文化14・01・芦ゆき「嵐三五郎」「市川門之助」「中村歌右衛門」あづまの与四郎〈3〉嵐 三五郎、かむろみどり〈3〉市川 門之助、難波の治郎作〈3〉中村 歌右衛門BN0382942X-1-12文政04・03・よし国「二やく毎日替り」「夕きり」「伊左衛門」「坂東三津五郎」「中村歌右衛門」扇屋夕きり、藤屋伊左衛門〈3〉坂東 三津五郎、〈3〉中村 歌右衛門BN0382942X-1-31文政04・01・よし国「座附狂言」 「江戸 坂東三津五郎」「中村歌右衛門」〈3〉坂東 三津五郎、〈3〉中村 歌右衛門BN0382942X-1-38文化14・03・-「十二月ノ内」「中村歌右衛門」「所作事」ちよんかれ〈3〉中村 歌右衛門arcUP9852文政06・・政国、はつ国「市川鰕十郎」「中村歌右衛門」雀踊?〈1〉市川 鰕十郎、雀踊?〈3〉中村 歌右衛門
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.