ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

23 件の内 1 件目から 23 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP0022明治03・・国貞〈2〉「男舞 瀟湘」「おきく」「おかつ」arcUP0333明治03・04・国周-〈3〉沢村 田之助、〈5〉坂東 彦三郎、〈5〉尾上 菊五郎arcUP0334明治03・04・国周-〈7〉河原崎 権之助、〈4〉中村 芝翫、〈2〉沢村 訥升arcUP0335明治03・04・国周「肌錦勇祭礼」〈3〉中村 翫雀ヵ、〈6〉坂東 三津五郎、〈3〉市川 九蔵arcUP2904明治03・04・国周-「土性」「水性」arcUP3165明治03・02・周幸「市村座」〈1〉河原崎 権十郎arcUP5283明治03・03・-「家桜廓掛額」「岸沢式佐直伝 尾上菊五郎 相勤申候」
〈5〉尾上 菊五郎arcUP5284明治03・03・-花川戸助六〈5〉尾上 菊五郎arcUP6343明治03・03・周幸「明治三庚午年五月十七日有卦入」「土性」「水性」arcUP6952明治03・01・国周「当勢三十二想」「見せた相」arcUP6956明治03・02・国周「当勢三十二想」「篤があり相」arcUP6960明治03・01・国周「当勢三十二想」「いそがし相」shiBK03-0152_03明治03・05・芳幾「源氏五十四帖」「花の宴」shiBK03-0152_08明治03・05・芳幾、幾丸「源氏五十四帖」「総角」「四十七」shiBK03-0152_12明治03・・芳幾「源氏五十四帖」「絵合」「十七」shiBK03-0152_13明治03・・芳幾「源氏五十四帖」「蛍」「廿五」arcUP8087明治03・10・芳富「十一月十五日火性之人有卦に入 七年之間万吉」arcUP8607明治03・03・了古「五月十七日土水性の人うけに入る」「当日午の刻うけに入て 七年の間よろづよし」「ふじ」「ふく助」「ふね」「ふんどん」「ふみ」「福禄寿「ふで」shiBK03-0137_18明治03・09・国周「廓十二ヶ月ノ内」(「一月」)「泉喜」「二月」「甲子久」shiBK03-0137_19明治03・10・国周「廓十二ヶ月ノ内」「四月」「大巻」「三月」「立花」shiBK03-0137_20明治03・09・国周「廓十二ヶ月ノ内」「五月」「若紫」「七月」「若緑」shiBK03-0137_23明治03・・国周「廓十二ヶ月ノ内」「十一月」「千束」「九月」「長浜」arcUP8635明治03・04・芳幾「五月十七日午之刻 土水性うけニ入」
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.