ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベースResults(Thumbnail Only)

101 of 51 to 100 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine «First <Prev New search Next> Last» Thumbnail & Data   Medium images

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

arcUP8482天保06・10・北英「小間物屋弥七 嵐璃寛」小間物屋弥七〈2〉嵐 璃寛arcUP8483天保06・10・北英「こし元おたか 中村富十郎」こし元おたか〈2〉中村 富十郎arcUP8485天保01・重春「いがみの権太 尾上菊五郎」いがみの権太〈3〉尾上 菊五郎arcUP8486文政11・重春「福岡みつぎ 尾上芙雀」「銅みやくの金兵衛 中村友三」福岡みつぎ〈3〉尾上 芙雀、銅みやくの金兵衛〈2〉中村 友三arcUP8487・・重春「日本駄右衛門 中村歌右衛門」日本駄右衛門〈3〉中村 歌右衛門arcUP8490・・よし国「花車おとく 瀬川路之助」「髪ゆひ五郎七 中村歌右衛門」花車おとく〈2〉瀬川 路之助、三二五郎七〈3〉中村 歌右衛門arcUP8491・豊久〈〉「竜宮糸からくり組上」「上」arcUP8493文政08・春芝「和藤内 尾上多見蔵」和藤内〈2〉尾上 多見蔵arcUP8494天保05・01・北英「おむめ 岩井紫若」おむめ〈1〉岩井 紫若arcUP8495天保05・01・北英「おせつ 嵐璃光」「山形屋儀兵衛 坂東寿太郎」おせつ〈0〉嵐 璃光、山形屋儀兵衛〈1〉坂東 寿太郎arcUP8496天保05・01・北英「たばこや三吉 嵐璃寛」たばこや三吉〈2〉嵐 璃寛arcUP8500文政12・08・重春「[七]役之内」「荒しゝ男之助 仁木だん正 市川白猿」荒しゝ男之助〈2〉市川 白猿、仁木だん正〈2〉市川 白猿arcUP8501文政13・・よし国「佐々木丹右衛門 尾上芙雀」佐々木丹右衛門〈3〉尾上 芙雀arcUP8514・・北英「久松 谷村楯八」「おそめ 市川森之助」久松〈〉谷村 楯八、おそめ〈〉市川 森之助arcUP8515天保08・06・-「天保八酉六月十三日卒」「釈教順」 「寺は うつぼ常源寺」「俗名璃寛」「行年五十才」〈2〉嵐 璃寛arcUP8516文政02・11・芦ゆき「乍憚口上 江戸登リ 中村歌右衛門」〈3〉中村 歌右衛門arcUP8517天保頃・長谷川貞信〈1〉「御霊社内におゐて 顔見世座附之図」「赤根半七 市川恵美蔵」赤根半七〈1〉市川 恵美蔵arcUP8521天保02・11・北妙「京四条芝居ニおゐて」「ごくもんの庄兵衛 中村歌右衛門」「黒船忠右衛門 嵐璃寛」ごくもんの庄兵衛〈3〉中村 歌右衛門、黒船忠右衛門〈2〉嵐 璃寛arcUP8522文政09・03・国広「京四条南側芝居ニおゐて」「鈴木孫市 嵐芳三郎」鈴木孫市〈2〉嵐 芳三郎arcUP8523天保・長秀「因幡薬師盆狂言大当」「鎮西八郎 谷村楯八」ちんぜい八郎〈3〉谷村 楯八arcUP8530・芦ゆき「濡髪長五郎 浅尾額十郎」濡髪長五郎〈1〉浅尾 額十郎arcUP8531・芦ゆき「放駒長吉 嵐橘三郎」放駒長吉〈2〉嵐 橘三郎BN0382942X-1-13文化14・03・国広「十二月の内」「しもつき」むすめ〈3〉中村 歌右衛門arcUP8826天保09・07・貞信〈1〉「中村玉助」「天保九年戌七月二十五日 歌唄院宗讃日徳居士」「寺ハ高津中寺町角 正法寺」「行年六十一才 」〈1〉中村 玉助arcUP8889天保08・01・貞信〈1〉「笹原隼人 嵐璃寛」笹原隼太〈2〉嵐 璃寛arcUP8926慶応03・08・芳滝(「色競秋七草」)「駒木根八郎 中村雀右衛門」駒木根八郎〈1〉中村 雀右衛門arcUP8927慶応03・08・芳滝(「色競秋七草」)「浪岡真平 中村駒之助」浪岡真平〈3〉中村 駒之助arcUP8928慶応03・08・芳滝「色競秋七草」「若党浪平 嵐璃寛」若党浪平〈4〉嵐 璃寛arcUY0498・ー「日本名勝」「摂州和田之岬之図 本間遠矢之事」arcUY0499・ー「日本名勝」「摂州江口君堂之図」arcUY0500・ー「日本名勝」「摂津国中山寺之図」arcUY0501・ー「日本名勝」「河内枚方駅之図」arcUY0502・ー「日本名勝」「河内道明寺天満宮之図」arcUY0503・ー「日本名勝」「河内国上の太子之図」arcUY0504・ー「日本名勝」「大和吉野山蹴抜塔之図」arcUY0505・ー「日本名勝」「和州多武ノ峰之図」arcUY0506・ー「日本名勝」「紀州多和歌ノ浦之図」arcUY0507・ー「日本名勝」「紀伊国那智山瀑布之図」arcUY0508・ー「日本名勝」「伊勢二見ヶ浦之図」arcUY0509・ー「日本名勝」「近江石山寺之図」arcUY0510・ー「日本名勝」「辛崎孤松従石場眺望之図」arcUY0511・ー「日本名勝」「近江国摺針嶺之図」arcUY0512・ー「日本名勝」「淡路岩屋浦岩屋神社之図」arcUY0513・ー「日本名勝」「阿波鳴門之図」「アハ」「アハヂ」arcUY0514・ー「日本名勝」「丹後天の橋立之図」arcUY0515・ー「日本名勝」「勢州鈴鹿嶺鈴鹿権現之図」arcUY0516・ー「日本名勝」「播州別府住吉之図」arcUY0517・ー「日本名勝」「都嵐山之図」arcUY0518・ー「日本名勝」「京洛東祇園之社之図」arcUY0519・ー「日本名勝」「都清水寺之図」
Entrance «First <Prev New search Next> Last» login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.