赤穂市「忠臣蔵」浮世絵データベースResults(Thumbnail Only)

40 of 1 to 40 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine     New search     Thumbnail & Data   Medium images

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

AkoCH-S0031-01明治17・03・国貞〈3〉 「以呂波子供蔵入遊」 「大席」「高野師直」「桃井若左助」「かほよ御前」「二段目」「加古川本蔵」「桃井若左之助」「三段目」「塩谷判官」「高野師直」「四段目」「薬師寺次郎左衛門」「石堂右馬之助」「塩谷判官」「大星由良之助」「道行」(「鷺坂伴内」「早野勘平」「腰元おかる」)「五段目」「斧定九郎」(「百性与一兵へ」)AkoCH-S0031-02明治17・03・国貞〈3〉 (「以呂波子供蔵入遊」) (「道行」)「鷺坂伴内」「早野勘平」「腰元おかる」「五段目」(「斧定九郎」)「百性与一兵へ」「六段目」「千崎弥五郎」「原郷右衛門」「おかる」「早野勘平」「七段目」「寺岡平右衛門」「おかる」「八段目」「本蔵妻となせ」(「娘小なみ」)
(「九段目」)「大星妻お石」(「本蔵妻となせ」「加古川本蔵」)AkoCH-S0031-03明治17・03・国貞〈3〉 (「以呂波子供蔵入遊」 )「六段目」(「千崎弥五郎」「原郷右衛門」「おかる」「早野勘平」)(「八段目」「本蔵妻となせ」)「娘小なみ」「九段目」(「大星妻お石」)「本蔵妻となせ」「加古川本蔵」「十段目」「竹林只七」「佐藤よも七」「天川や義兵へ」「潮田又之丞」「大詰絵」「大星由良之助」「富森助左衛門」「同新六」「堀部安兵へ」「高野師直」AkoRH-R0132-01明治17・08・国貞〈3〉「矢頭右衛門七 中村福助」「大鷲文吾 中村芝翫」矢頭右衛門七〈4〉中村 福助、大鷲文吾〈4〉中村 芝翫AkoRH-R0132-03明治17・08・国貞〈3〉「矢間重太郎 坂東家橘」「赤垣源蔵 尾上菊五郎」矢間重太郎〈1〉坂東 家橘、赤垣源蔵〈5〉尾上 菊五郎AkoRH-R0173-01明治17・03・国貞〈3〉「以呂波子供蔵入遊」「大席」「高野師直」「桃井若左助」「かほよ御前」「五段目」「定九郎」「四段目」「薬師寺次郎左衛門」「石堂右馬之助」「塩谷判官」「大星由良之助」「三段目」「塩谷判官」「高野師直」「二段目」「加古川本蔵」「桃井若左之助」「道行」AkoRH-R0173-02明治17・03・国貞〈3〉「五段目」「百性与一兵衛」「六段目」「千崎弥五郎」「原郷右衛門」「おかる」「早野勘平」(道行)「鷺坂伴内」「早野勘平」「腰もとおかる」「七段目」「寺岡平右衛門」「おかる」「八段目」「本蔵妻となせ」(九段目)「大星妻お石」AkoRH-R0173-03明治17・03・国貞〈3〉「六段目」「十段目」「竹林只七」「佐藤よも七」「天川や義兵へ」「潮田又之丞」(八段目)「娘小なみ」「九段目」「本蔵妻となせ」「加古川本蔵」「大詰絵」「大星由良之助」「富森助左衛門」「同新六」「堀部安兵へ」「高野師直」AkoRH-R0321-01明治17・08・国周「義士復讐両国橋引揚之図」 「服部八朗」服部八朗〈1〉市川 左団次AkoRH-R0321-02明治17・08・国周(「義士復讐両国橋引揚之図」 ) 内蔵之助 〈9〉市川 団十郎、間重次郎 〈4〉中村 福助、主悦 〈2〉尾上 菊之助AkoRH-R0321-03明治17・08・国周(「義士復讐両国橋引揚之図」 )大高源吾 〈4〉中村 芝翫、赤垣源蔵 〈5〉尾上 菊五郎、武林唯七 〈1〉坂東 家橘AkoRH-R0362-01明治17・10・国周「直助権兵衛 市川九蔵」直助権兵衛〈3〉市川 九蔵AkoRH-R0362-02明治17・10・国周「小仏小平 菊五郎」田宮伊右衛門〈3〉片岡 我童、小仏小平・お岩の霊〈5〉尾上 菊五郎AkoRH-R0132-02明治17・08・国貞〈3〉「大星由良之助 市川団十郎」大星由良之助〈9〉市川 団十郎AkoRH-R0362-03明治17・10・国周「田宮伊右衛門 片岡我童」「矢頭与茂七 尾上菊五郎」矢頭与茂七〈5〉尾上 菊五郎AkoRH-R0414-01明治17・08・国貞〈3〉「小林平八 市川団十郎」「赤垣源蔵 尾上菊五郎」小林平八〈9〉市川 団十郎、赤垣源蔵〈5〉尾上 菊五郎AkoRH-R0414-02明治17・08・国貞〈3〉「矢間重太郎 坂東家橘」「清水一角 市川左団次」矢間重太郎〈1〉坂東 家橘、清水一角〈1〉市川 左団次AkoRH-R0414-03明治17・08・国貞〈3〉「奥方お蘭の方 沢村源之助」「高野師直 中村芝翫」奥方お蘭の方〈4〉沢村 源之助、高野師直〈4〉中村 芝翫AkoRH-R0539-01明治17・08・国貞〈3〉「小林平八 市川団十郎」「赤垣源蔵 尾上菊五郎」小林平八〈9〉市川 団十郎、赤垣源蔵〈5〉尾上 菊五郎AkoRH-R0539-02明治17・08・国貞〈3〉「矢間重太郎 坂東家橘」「清水一角 市川左団次」矢間重太郎〈1〉坂東 家橘、清水一角〈1〉市川 左団次AkoRH-R0539-03明治17・08・国貞〈3〉「奥方お蘭の方 沢村源之助」「高野師直 中村芝翫」奥方お蘭の方〈4〉沢村 源之助、高野師直〈4〉中村 芝翫AkoRH-R0540-01明治17・09・国周「赤垣源蔵 尾上菊五郎」「小林平八郎 市川団十郎」赤垣源蔵〈5〉尾上 菊五郎AkoRH-R0540-02明治17・09・国周(「赤垣源蔵 尾上菊五郎」「小林平八郎 市川団十郎」)小林平八郎〈9〉市川 団十郎AkoRH-R0540-03明治17・09・国周「竹林唯七 市川左団次」竹林唯七〈1〉市川 左団次AkoRH-R0541-01明治17・08・国貞〈3〉「清水一角 市川左団次」「於蘭の方 沢村源之助」清水一角〈1〉市川 左団次、於蘭の方〈4〉沢村 源之助AkoRH-R0541-02明治17・08・国貞〈3〉「小林平八 市川団十郎」小林平八〈9〉市川 団十郎AkoRH-R0541-03明治17・08・国貞〈3〉「赤垣源蔵 尾上菊五郎」「大鷲文吾 中村芝翫」赤垣源蔵〈5〉尾上 菊五郎、大鷲文吾〈4〉中村 芝翫AkoRH-RK003-02明治17・10・国周「神谷伊右エ門 片岡我童」神谷伊右エ門〈3〉片岡 我童AkoRH-RK003-03明治17・10・国周「直助権兵衛 市川九蔵」直助権兵衛〈3〉市川 九蔵AkoRH-RK005-01明治17・・国周「直助権兵衛 市川九蔵」直助権兵衛〈3〉市川 九蔵AkoRH-RK005-02明治17・10・国周「小仏小平 菊五郎」「早替り」「お岩の霊 尾上菊五郎」小仏小平・お岩の霊〈5〉尾上 菊五郎、田宮伊右衛門〈3〉片岡 我童AkoRH-RK005-03明治17・10・国周「田宮伊右衛門 片岡我当」「矢頭与茂七 尾上菊五郎」矢頭与茂七〈5〉尾上 菊五郎AkoRH-S0006-01明治17・08・国貞〈3〉「矢間重太郎 坂東家橘」「清水一角 市川左団次」矢間重太郎〈1〉坂東 家橘、清水一角〈1〉市川 左団次AkoRH-S0006-02明治17・08・国貞〈3〉「大星由良之助 市川団十郎」「高野師直 中村芝翫」大星由良之助〈9〉市川 団十郎、高野師直〈4〉中村 芝翫AkoRH-S0006-03明治17・08・国貞〈3〉「赤垣源蔵 尾上菊五郎」高野師直〈4〉中村 芝翫、赤垣源蔵〈5〉尾上 菊五郎AkoRH-S0052-01明治17・09・国貞〈3〉「十八ヶ条申開の図」「葦元丹波守 市川左団次」「赤垣源蔵 尾上菊五郎」葦元丹波守〈1〉市川 左団次、赤垣源蔵〈5〉尾上 菊五郎AkoRH-S0052-02明治17・09・国貞〈3〉(「十八ヶ条申開の図」)「勝平美濃守 中村芝翫」勝平美濃守〈4〉中村 芝翫AkoRH-S0052-03明治17・09・国貞〈3〉(「十八ヶ条申開の図」)「大星由良之助 市川団十郎」大星由良之助〈9〉市川 団十郎AkoRH-R0607明治17・11・芳年「忠臣蔵滑稽双六」AkoRH-R0607A明治17・11・芳年「忠臣蔵滑稽双六」
Entrance     New search     login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.