ARC浮世絵・日本絵画ポータルデータベース/Japanese Prints (Ukiyo-e) and Paintings Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

295048件の内4301件目から4350件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP3981・・豊国〈3〉「里見八犬士之一個」「犬飼現八信道」犬飼現八信道 〈4〉坂東 彦三郎arcUP3982・・豊国〈3〉「里見八犬士之一個」「犬山道節忠興」犬山道節忠興 〈5〉市川 海老蔵arcUP3983・・豊国〈3〉「里見八犬士之一個」「犬阪毛埜胤智」犬阪毛埜胤智〈1〉坂東 しうかarcUP3984・・豊国〈3〉「里見八犬士之一個」「犬江親兵衛仁」犬江親兵衛仁〈3〉岩井 粂三郎arcUP3985・・豊国〈3〉「里見八犬士之一個」「犬村大角正礼」犬村大角正礼 〈5〉沢村 長十郎arcUP3986・・豊国〈3〉「里見八犬士之一個」「犬田小文吾悌順」犬田小文吾悌頼順〈12〉市村 羽左衛門arcUP3987・・豊国〈3〉「里見八犬士之一個」「犬川荘助義任」犬川庄助義任 〈4〉市川 小団次arcUP3988文政10・07・国貞〈1〉「忠臣蔵 七役の内」「早ノ勘平」早の勘平〈3〉尾上 菊五郎arcUP3991・・春亭「平井保昌」「坂田金時」arcUP3990・・春亭「渡辺綱」arcUP3992・・春亭「臼井頼光」「卜部季武」arcUP3993文化後期・・清谷「新田義定」arcUP3994文化07・08・団好「奴筆助 片岡仁左衛門」やつこふで助〈7〉片岡 仁左衛門arcUP3995・・団好「飯沼勝五郎 嵐三五郎」「はつ花 中山よしを」飯沼勝五郎〈3〉嵐 三五郎(〈2〉嵐 来芝)、はつはな〈1〉中山 よしをarcUP3996・・-「平井権八 嵐吉三郎」平井権八〈2〉嵐 吉三郎arcUP3997・・-「女房お梶 沢村国太郎」小平次女房お梶〈2〉沢村 国太郎arcUP3998・・静夜「無官太夫敦盛」arcUP3999文化07・09・清谷「殿下茶屋村敵討」「千島冠者 中山徳三郎」「早瀬伊織 嵐徳三郎」千島冠者〈〉中山 徳三郎、早瀬伊織〈2〉嵐 徳三郎arcUP4000文化後期・・清谷「祇園参り」「町むすめ」「三升や 小つる」arcUP4001・・-「忠臣蔵 五段目」「定九郎 大谷友右衛門」「与市兵へ 浅尾工左衛門」arcUP4002文化11・頃清谷「忠臣蔵」「六段目」「一力 中山文五郎」「おかる 沢村田之助」「勘平 嵐吉三郎」一力〈1〉中山 文五郎、おかる〈2〉沢村 田之助、勘平〈2〉嵐 吉三郎arcUP4003文化13・・芦ゆき「源太左衛門 中村歌右衛門」「あら次郞 市川鰕十郎」佐野源左衛門経世〈3〉中村 歌右衛門、三浦荒次郎〈1〉市川 鰕十郎arcUP4004・・長秀「三木十左衛門 嵐吉三郎」三木重左衛門〈2〉嵐 吉三郎arcUP4005文化08・01・北洲「伊賀越」「佐々木丹右衛門 嵐吉三郎」「女房さゝ尾 中村大吉」さゝ木丹右衛門〈2〉嵐 吉三郎、丹右衛門女房さゝを〈1〉中村 大吉arcUP4006文化07・01・北洲「けいせい廓船諷」「長崎四郎左衛門 片岡仁左衛門」「多度津一かく 嵐吉三郎」長崎四郎左衛門為基〈7〉片岡 仁左衛門、多渡津一学〈2〉嵐 吉三郎arcUP4007文化07・06・無款「五大力恋緘」「勝間源五兵衛 尾上新七」「きくの 中村歌六」勝間源五兵衛〈2〉尾上 新七、きくの〈1〉中村 歌六arcUP4008・・-「佐藤郷助 大谷友右衛門」佐藤郷助〈2〉大谷 友右衛門arcUP4009文化07・11・-「三国無双奴請状」「久よし 嵐吉三郎」「おつう 中村大吉」久よし〈2〉嵐 吉三郎、おつう〈1〉中村 大吉arcUP4010・・長秀「殿下茶屋村敵討」「四条道場芝居当り狂言」「千島冠者 中山徳三郎」「岸の頭妾お才 片岡あやめ」千島冠者〈〉中山 徳三郎、岸の頭妾お才〈〉片岡 あやめarcUP4011文化07・・長秀「殿下茶屋村の敵討」「安達安助 中島三甫蔵」「伊藤元右衛門 大谷万作」安達安助〈〉中島 三甫蔵、伊藤元右衛門〈〉大谷 万作arcUP4012・・長秀「佐々木四郎高綱」arcUP4012(F)・・長秀「佐々木四郎高綱」arcUP4013天保03・02・春貞〈1〉「妹背山」「三段目」後室定高〈1〉坂東 寿太郎arcUP4013(F)・・春貞「妹背山 三段目」arcUP4014天保03・02・春貞〈1〉「妹背山」「三段目」大判事清澄〈3〉中村 歌右衛門arcUP4014(F)・・春貞「妹背山 三段目」arcUP4015・・-「遊君華の道」arcUP4015(F)・・-「遊君華の道」arcUP4016・・-「忠臣蔵 五段」「定九郎 市川団十郎」「勘平 中村鴈次郞」「与市兵衛 中村芝翫」arcUP4017・・信貞「忠臣蔵」「十一段目」「夜打押寄」arcUP4019・・国貞〈1〉arcUP4018・・国貞〈1〉arcUP4020・・国貞〈1〉arcUP4021天保08・08・国貞〈1〉「おかる 岩井紫若」おかる〈1〉岩井 紫若arcUP4022天保08・08・国貞〈1〉「大ほし由良之助 尾上菊五郎」大ほし由良之助 〈3〉尾上 菊五郎arcUP4023嘉永07・11・豊国〈3〉「仮名手本忠臣蔵 十一段続」arcUP4024嘉永07・11・豊国〈3〉arcUP4025嘉永07・11・豊国〈3〉(仮名手本忠臣蔵)arcUP4026・・-「大序」arcUP4027・・-「二段目 本蔵松切の場」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.