ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

28054件の内26337件目から26386件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP9806(P)・arcUP9806明治16・09・国周「真柴久吉 坂東家橘」「初菊 岩井松之助」真柴久吉〈1〉坂東 家橘、初菊〈4〉岩井 松之助arcUP9807(F)・arcUP9807(P)・arcUP9807明治16・09・国周「武智光秀 中村芝翫」武智光秀〈4〉中村 芝翫arcUP9808(F)・arcUP9808(P)・arcUP9808明治16・09・国周「重次郎光義 助高屋高助」「妻みさを 市川団十郎」重次郎光義〈4〉助高屋 高助、妻みさを〈9〉市川 団十郎arcUP9809(F)・arcUP9809明治21・04・国貞〈3〉「八重垣姫 市川団十郎」八重垣姫〈9〉市川 団十郎arcUP9810明治21・04・国貞〈3〉「武田勝頼 市川権十郎」武田勝頼実ハ花造簑作〈1〉市川 権十郎arcUP9811明治21・04・国貞〈3〉「ぬれ衣 中村福助」「原小文次 片岡我童」原小文次〈3〉片岡 我童、こし元濡衣〈4〉中村 福助arcUP9812(F)・arcUP9812明治09・ヵ10・周重前田政左衛門利家〈2〉沢村 訥升、佐久間玄蕃允盛政〈1〉市川 左団次arcUP9813(F)・arcUP9813(P)・arcUP9813明治09・ヵ10・周重織田三法師丸〈〉市川 幸作、羽柴筑前守秀吉〈3〉中村 宗十郎arcUP9814(F)・arcUP9814明治09・ヵ10・周重「柴田勝家 市川団十郎」「前田利家 沢村訥升」「三法師丸 市川幸作」「佐久間玄蕃 市川左団治」「羽柴秀吉 中村宗十郎」柴田修理之進勝家〈9〉市川 団十郎arcUP9815・・国貞〈3〉「中津川勇範 市川猿之助」「大石内蔵之助 市川団十郎」中津川勇範〈1〉市川 猿之助、大石内蔵之助〈9〉市川 団十郎arcUP9816明治30・03・国周「和藤内 市川団十郎」和藤内〈9〉市川 団十郎arcUP9817(F)・arcUP9817明治18・11・国周「水主岩松 中村福助」「中納言知盛 市川団十郎」水主岩松〈4〉中村 福助、中納言知盛〈9〉市川 団十郎arcUP9818明治16・07・国周「松平伊豆守 市川団十郎」「丸橋忠弥 市川左団次」松平伊豆守〈9〉市川 団十郎、丸橋忠弥〈1〉市川 左団次arcUP9819(F)・arcUP9819(P)・arcUP9819明治13・11・周延「億川氏康公 市川団十郎」億川氏康公〈9〉市川 団十郎arcUP9820明治13・11・周延「幸村妻更科 岩井半四郎」幸村の室更科〈8〉岩井 半四郎arcUP9821(P)・arcUP9821明治15・「小野道風 市川団十郎」杢頭小野道風〈9〉市川 団十郎arcUP9822明治16・05・周延「上総五郎兵衛忠光 市川団十郎」上総五郎兵衛忠光〈9〉市川 団十郎arcUP9823・国貞〈1〉「見立 市川白猿」雁金文七<5>市川 海老蔵arcUP9824嘉永07・08・国芳〈8〉市川 団十郎arcUP9825(F)・arcUP9825明治・周延「一」「かんう 中村芝翫」「玄徳 市川団十郎」「てうひ 尾上菊五郎」「宗貞 沢村訥子」「すみ染 尾上菊五郎」「黒ぬし 市川権十郎」「とがし 市川左団次」「弁けい 市川団十郎」「よしつね 助高屋高助」かんう〈4〉中村 芝翫、玄徳〈9〉市川 団十郎、てうひ〈5〉尾上 菊五郎、宗貞〈〉沢村 訥子、すみ染〈5〉尾上 菊五郎、黒ぬし〈1〉市川 権十郎、とがし〈1〉市川 左団次、弁けい〈9〉市川 団十郎、よしつね〈4〉助高屋 高助arcUP9826(F)・arcUP9826明治36・09・国貞〈3〉「玉垣道守彦霊」大星由良之助〈9〉市川 団十郎arcUP9827明治36・09・「神道大講義 故 堀越秀 齢 六十六才」大星由良之助〈9〉市川 団十郎arcUP9828明治36・09・「神道大講義 実名 堀越秀 行年六十六歳」〈9〉市川 団十郎arcUP9829・国貞〈1〉「近江の小藤太 市川海老蔵」近江の小藤太〈5〉市川 海老蔵arcUP9830明治22・05・国貞〈3〉「天神記車引」「松王丸 中村芝翫」松王丸〈4〉中村 芝翫arcUP9831明治22・05・国貞〈3〉(「天神記車引」)「時平公 市川左団次」時平公〈1〉市川 左団次、梅王丸〈9〉市川 団十郎arcUP9832明治30・08・国貞〈3〉「明智光秀 市川団十郎」明智光秀〈9〉市川 団十郎arcUP9833明治30・08・国貞〈3〉「明智重次郎 尾上菊五郎」「女房操 坂東しう調」明智重次郎〈5〉尾上 菊五郎、女房操〈2〉坂東 秀調arcUP9834明治13・11・周重「木間星箱根鹿笛」「小田原の娼妓小夜衣おさよ 尾上菊五郎」小田原娼妓小夜衣おさよ〈5〉尾上 菊五郎arcUP9835明治13・11・周重(「木間星箱根鹿笛」)「小田原の貸座敷海老屋十兵衛 市川団十郎」小田原の貸座敷海老屋十兵衛〈9〉市川 団十郎arcUP9836明治13・11・周重(「木間星箱根鹿笛」)「九郎兵衛娘おみつ 小川幸作」「研師鳴沢良助 中村仲蔵」九郎兵衛娘おみつ〈〉小川 幸作、研師鳴沢良助 〈3〉中村 仲蔵arcUP9837(F)・arcUP9837(P)・arcUP9837・国周「見立三国志」「閑羽 尾上菊五郎」関羽〈5〉尾上 菊五郎
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.