ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

55件の内1件目から30件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcBK02-0072_01・・芳滝「田舎源氏五十四帖ノ内」「壱」「桐壺」「義正公 三枡大五郎」「愛妾花桐 嵐璃寛」義正公〈5〉三枡 大五郎、愛妾花桐〈4〉嵐 璃寛arcBK02-0072_02・・芳滝「田舎源氏五十四帖ノ内」「弐」「箒木」「藤のかた 嵐璃寛」「次郞光氏 実川延三郎」藤のかた〈4〉嵐 璃寛、次郎光氏〈2〉実川 延三郎arcBK02-0072_08・・芳滝「田舎げんじ五十四帖の内」「八」「花宴」「光氏 実川延三郎」「かつら樹 嵐璃寛」光氏〈2〉実川 延三郎、かつら樹〈4〉嵐 璃寛arcBK02-0072_09・・芳滝「田舎源氏五十四帖の内」「十」「榊」「かつら樹 嵐璃寛」「いと路 中村大吉」かつら樹〈4〉嵐 璃寛、いと路〈4〉中村 大吉arcBK02-0072_21・・芳滝「田舎げんじ五十四帖の内」「廿三」「初音」「千どり 三枡源之助」「紫のうへ 嵐璃寛」千どり〈4〉三枡 源之助、紫のうへ〈4〉嵐 璃寛arcBK02-0072_26・・芳滝「田舎げんじ五十四帖の内」「廿八」「野分」「紫の上 嵐璃寛」「雲井の丞 中村翫雀」紫の上〈4〉嵐 璃寛、雲井の丞〈3〉中村 翫雀arcBK02-0072_37・・芳滝「田舎げんじ五十四帖の内」「四十」「御法」「紫のうへ 嵐璃寛」「光氏」「こしもと司」紫のうへ〈4〉嵐 璃寛、光氏〈2〉実川 延三郎、こしもと司〈〉?arcBK02-0072_39・・芳滝「田舎源氏五十四帖の内」「四十二」「匂宮」「匂之丞 嵐璃寛」「薫之助 市川右団治」匂之丞〈4〉嵐 璃寛、薫之助〈1〉市川 右団次arcBK02-0072_44・・芳滝「田舎げんじ五十四帖の内」「四十七」「総角」「朝日の前 片岡我当」「匂の丞 嵐璃寛」朝日の前〈2〉片岡 我当、匂の丞〈4〉嵐 璃寛arcBK02-0072_48・・芳滝「田舎げんじ五十四帖の内」「五十一」「浮船」「うきふね 実川延三郎」「匂の丞 嵐璃寛」うき船〈2〉実川 延三郎、匂の丞〈4〉嵐 璃寛arcUP0164明治05・・芳滝「嵐璃寛」「羽むら屋」「八」芸妓〈4〉嵐 璃寛arcUP1121明治07・05・芳滝「となせ 嵐璃寛」「五」となせ〈4〉嵐 璃寛arcUP2384明治05・07芳滝「仮名手本忠臣蔵 四段目」「薬師寺次郎左衛門 市川荒五郎」「石堂右馬之丞 坂東寿太郎」「塩冶判官 中村宗十郎」「かほよ御前 嵐璃寛」「大星力弥 中村福助」「斧九太夫 市川鰕十郎」薬師寺次郎左衛門〈3〉市川 荒五郎、石堂右馬之丞〈3〉坂東 寿太郎、塩冶判官〈1〉中村 宗十郎、かほよ御前〈4〉嵐 璃寛、大星力弥〈3〉中村 福助、斧九太夫〈5〉市川 鰕十郎arcUP2391明治05・07芳滝「仮名手本忠臣蔵 大切」「相原伊助 嵐璃橘丸」「大星由良之助 三枡大五郎」「菅谷三の丞 実川延三郎」「寺岡平右衛門 嵐璃寛」「竹森喜太八 市川滝之助」「加藤与茂七 我童」「堀部安兵衛 中村駒之助」「潮田亦之丞」「原郷右衛門」「小寺十内」「村松半太夫」「倉橋善助」「近松半六」「間瀬孫九郎」「片岡伝五右衛門」「早野和助」「義士」相原伊助〈?〉嵐 璃橘丸、大星由良之助〈5〉三枡 大五郎、菅谷三の丞〈2〉実川 延三郎、寺岡平右衛門〈4〉嵐 璃寛、竹森喜太八〈?〉市川 滝之助、加藤与茂七〈3〉片岡 我童、堀部安兵衛〈5〉中村 駒之助arcUP2387明治05・07芳滝「仮名手本忠臣蔵 七段目」「寺岡平右衛門 嵐璃寛」「大星由良之助 三枡大五郎」「九太夫 市川鰕十郎」「おかる 市川右団治」「弥五郎 橘三郎」「喜多八 市川滝之助」「重太郎 芝雀」寺岡平右衛門〈4〉嵐 璃寛、大星由良之助〈5〉三枡 大五郎、九太夫〈5〉市川 鰕十郎、おかる〈1〉市川 右団治、弥五郎〈4〉嵐 橘三郎、喜多八〈?〉市川 滝之助、重太郎〈2〉中村 芝雀arcUP2416明治14・11・周延「かつ元 寿三郎」「おつま 多賀之丞」「やすな 高助」「進藤 権十郎」「富樫 左団次」「ほうつきうり 仲太郎」「はんがく 璃寛」かつ元〈3〉中村 寿三郎、おつま〈2〉尾上 多賀之丞、やすな〈4〉助高屋 高助、進藤〈1〉市川 権十郎、富樫〈1〉市川 左団次、ほうつきうり〈?〉中村 仲太郎、はんがく〈4〉嵐 璃寛arcUP2503明治15・01・周延「さる若両座のたちのき」「さる若 弐」又五郎〈4〉関 三十郎、武助〈4〉嵐 璃寛、志津磨〈3〉片岡 我当、政右衛門〈3〉片岡 我童、お袖〈4〉岩井 松之助、苅萱〈4〉助高屋 高助、石童丸〈4〉沢村 源平、彦左衛門〈9〉市川 団十郎、小藤〈4〉沢村 田之助arcUP2672明治16・03・周重「松王丸 嵐璃寛」松王丸〈4〉嵐 璃寛arcUP3064明治16・03・周重「妹志のぶ」「嵐璃寛」「大黒屋惣六」「片岡我童」妹志のぶ〈4〉嵐 璃寛、大黒屋惣六〈3〉片岡 我童arcUP3066明治16・03・周重「舎人松王丸 嵐璃寛」「春藤玄蕃 片岡我童」「式部源蔵 助高屋高助」舎人松王丸〈4〉嵐 璃寛、式部源蔵〈4〉助高屋 高助arcUP3957明治07・・芳滝(「仮名手本忠臣蔵」)(「巻の弐」)「三」「となせ 嵐璃寛」妻戸無瀬〈4〉嵐 璃寛arcUP4128明治07・04・芳滝「大和錦朝日旗揚」白鳳ノ内侍〈4〉嵐 璃寛arcUP4546慶応03・09・貞信〈2〉(「廓文章」)「夕きり 嵐璃寛」扇や夕ぎり〈4〉嵐 璃寛arcUP4549・・芳滝「仮名手本忠臣蔵」「五の巻」「早野勘平 嵐璃寛」早野勘平〈4〉嵐 璃寛arcUP5313・・貞信〈2〉「長歌けい古本 京四季」「嵐璃寛」「長歌稽古本 ゆかりの月」「中村宗十郎」〈4〉嵐 璃寛、〈3〉中村 宗十郎arcUP5797・・宗広「義士銘々伝」「寺岡平右衛門 嵐璃寛」寺岡平右衛門〈4〉嵐 璃寛arcUP5798・・芳滝「忠臣蔵五十三駅」「けいせい浮橋 嵐璃寛」けいせい浮橋〈4〉嵐 璃寛arcUP6498明治・・「市川右団治」「実川延若」「中村福助」「実川八百蔵」「中むら駒之助」「嵐橘三郎」「実川延三郎」「中村雁次郞」「嵐璃笑」「実川正朝」「嵐珉子」「嵐橘三郎」「嵐璃寛」「嵐三五郎」「坂東寿二郎」「市川右団次」「実川延若」「嵐璃幸」「嵐璃寛」「中村福助」「中村駒之助」「実川延若」「市川右団次」「実川芦雁」「嵐団之助」「嵐璃寛」「実川八百蔵」〈1〉市川 右団治、〈1〉実川 延若、〈3〉中村 福助、〈1〉実川 八百蔵、〈6〉中むら 駒之助、〈4〉嵐 橘三郎、〈〉実川 延三郎、〈1〉中村 雁次郞、〈2〉嵐 璃笑、〈1〉実川 正朝、〈〉嵐 珉子、〈4〉嵐 橘三郎、〈4〉嵐 璃寛、〈〉嵐 三五郎、〈〉坂東 寿二郎、〈1〉市川 右団次、〈1〉実川 延若、〈〉嵐 璃幸、〈4〉嵐 璃寛、〈3〉中村 福助、〈6〉中村 駒之助、〈1〉実川 延若、〈1〉市川 右団次、〈〉実川 芦雁、〈〉嵐 団之助、〈4〉嵐 璃寛、〈1〉実川 八百蔵arcUP6522明治・・芳滝「玉艶揃浪花名章」「一」「嵐璃寛」〈4〉嵐 璃寛arcUP6578明治03・01・芳滝「里見八犬伝」「巻ノ八」「犬田小文吾 中村宗十郎」「山林房八 嵐璃寛」犬田小文吾〈1〉中村 宗十郎、山林房八〈4〉嵐 璃寛
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.