ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

11件の内1件目から11件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcBK01-0043-20嘉永01・03・広貞「忠孝奇人伝」「長吉」長吉〈3〉浅尾 奥山arcBK02-0072_06・・芳滝「田舎源氏五十四帖の内」「六」「末摘花」「むねきよ 浅尾奥山」「紅実ハ稲船姫 市川右団治」むねきよ〈3〉浅尾 奥山、紅実は稲船姫〈1〉市川 右団次arcUP2888慶応01・・芳滝「仮名手本忠臣蔵 四段目」「薬師寺 中村雀右衛門」「塩冶判官 坂東彦三郎」「右馬之丞 嵐雛助」「由ら之助 実川額十郎」「九太夫 浅尾奥山」「力弥 嵐徳三郎」「郷右衛門 片岡市蔵」「由良之助 尾上多見蔵」薬師寺〈1〉中村 雀右衛門、塩冶判官〈5〉坂東 彦三郎、右馬之丞〈7〉嵐 雛助、由ら之助〈2〉実川 額十郎、九太夫〈3〉浅尾 奥山、力弥〈4〉嵐 徳三郎、郷右衛門〈2〉片岡 市蔵、由良之助〈2〉尾上 多見蔵arcUY0244嘉永01・03・広貞「忠孝奇人伝」「長吉」長吉〈3〉浅尾 奥山shiUY0197安政03・・広国-〈3〉嵐 璃寛、〈1〉中村 芝雀、〈2〉嵐 和三郎、〈3〉浅尾 奥山、〈1〉中村 歌女之丞、〈11〉森田 勘弥、〈2〉尾上 菊次郎、〈1〉中山 市蔵、〈〉市川 幸蔵、〈5〉嵐 小六、〈2〉沢村 訥升、〈1〉坂東 竹三郎shiUY0301安政02・02・豊国〈3〉「鏡山行烈ノ図」〈3〉嵐 璃寛、〈〉?、〈1〉坂東 竹三郎、〈〉?、奴伊達平〈2〉嵐 和三郎、庵崎求女〈1〉河原崎 権十郎、〈4〉大谷 友右衛門、牛島主悦〈3〉浅尾 奥山arcBK06-0023_085文久03・10・豊国〈3〉「(古今俳優)似顔大全」「番頭義兵衛 三代目浅尾為十郎」「白川の湛海 四代目浅尾奥山」「桜井林左衛門 四代目浅尾為十郎」番頭義兵衛〈3〉浅尾 為十郎、白川の湛海〈4〉浅尾 奥山、桜井林左衛門〈4〉浅尾 為十郎arcBK02-0168_06慶応01・・芳滝「仮名手本忠臣蔵」 「五段目」「斧定九郎 大谷友右衛門」「与市兵衛 浅尾奥山」斧定九郎〈5〉大谷 友右衛門、与市兵衛〈3〉浅尾 奥山arcUP7703安政03・11・豊国〈3〉、玄魚「見立三十六句撰」「児雷也」「やかま鹿六」児雷也〈8〉市川 団十郎、やかま鹿六〈3〉浅尾 奥山ヵarcSP02-0816・広貞「かりがね紋五人男 雁のぶん七」「忠孝奇人伝 長吉」「都いち」長吉〈3〉浅尾 奥山、弟都市〈2〉嵐 璃珏arcSP02-0818文政08・長秀「大新版役者給銀位附飛廻双六」のぶ長〈3〉中村 歌右衛門、瀬尾〈3〉坂東 三津五郎、杢右衛門〈2〉市川 鰕十郎、蘭の方〈1〉中村 三光、弥七〈5〉市川 団蔵、しのぶ〈5〉岩井 半四郎、駄右衛門〈7〉片岡 仁左衛門、幸兵衛〈1〉浅尾 額十郎、八平次〈2〉大谷 友右衛門、玉ざゝ〈2〉沢村 国太郎、はん沢〈2〉嵐 来芝、ちどり〈2〉藤川 友吉、はいと〈3〉小川 吉太郎、お才〈1〉中村 歌六、ろうくはん?〈3〉浅尾 国五郎、きんせう/゛\〈4〉嵐 小六、かんき〈1?〉坂東 重太郎、和藤内〈2〉嵐 橘三郎、〈2〉嵐 富三郎、兵太夫?〈3〉浅尾 奥山
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.