ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal DatabaseResults(Thumbnail Only)

375 of 56 to 105 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine «First <Prev New search Next> Last» Thumbnail & Data   Medium images

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

arcUP4557天保09・01・重春「大星由良之助 中村歌右衛門」大星由良之助〈3〉中村 歌右衛門、在原業平〈3〉中村 歌右衛門arcUP4634文政12・07・重春「宇治常悦 中村歌右衛門」宇治常悦〈3〉中村 歌右衛門arcUP4697文政06・・無款「檀浦兜軍記」「阿古屋 中村松江」「岩永 中村歌右衛門」阿古屋〈3〉中村 松江、岩永〈3〉中村 歌右衛門arcUP4699文政02・・無款「大当り狂言」「はなれ駒長吉 中村歌右衛門」放駒長吉〈3〉中村 歌右衛門arcUP4708天保01・・春貞「義経千本桜」「中村歌右衛門 忠のぶ」忠信〈3〉中村 歌右衛門arcUP4802文政05・・無款「石川五右衛門 中村歌右衛門」「岩木東馬 浅尾勇二郎」石川五右衛門〈3〉中村 歌右衛門、岩木東馬〈1〉浅尾 勇次郎arcUP5460文政12・07・重春「宇治常悦 中村歌右衛門」宇治常悦〈3〉中村 歌右衛門arcUP5762文政01・・長秀「見立菅原」「車之段」「松王丸 中村歌右衛門」松王丸〈3〉中村 歌右衛門arcUP5812天保01・01・よし国「石川五右衛門 中村歌右衛門」石川五右衛門〈3〉中村 歌右衛門arcUY0009天保04・01・国広「狩野四郎次郎 中村歌右衛門」狩野四郎次郎〈3〉中村 歌右衛門arcUY0016文政13・09・重春「安部の安名 中村歌右衛門」安部の安名〈3〉中村 歌右衛門arcUY0029文化12・07・豊国〈1〉「御名残一世一代 つゞれの錦 中村歌右衛門」春藤治郎左衛門〈3〉中村 歌右衛門arcUY0042文化12・05・豊国〈1〉「長吉 中村歌右衛門」「由兵衛 坂東三津五郎」「長五郎 尾上梅幸」長吉〈3〉中村 歌右衛門、由兵衛〈3〉坂東 三津五郎、長五郎〈3〉尾上 梅幸arcUY0288文化09・01・豊国〈1〉「あかねや半七 中村歌右衛門」あかねや半七〈3〉中村 歌右衛門arcUY0290文化08・03・豊国〈1〉「石川五右衛門 中村歌右衛門」石川五右衛門〈3〉中村 歌右衛門arcUY0292文化09・07・豊国〈1〉「矢ざま十太郎 中村歌右エ門」矢間重太郎〈3〉中村 歌右衛門arcUY0293文化07・11・豊国〈1〉「関兵へ 中村歌右衛門」関兵へ〈3〉中村 歌右衛門arcUY0296文化12・07・豊国〈1〉「中村歌右衛門 一世一代御名残口上」〈3〉中村 歌右衛門arcUY0311文化12・09・豊国〈1〉「一世一代おみわ 中村歌右衛門 相勤申候」おみわ〈3〉中村 歌右衛門shiUY0106文化年間・・春亭「京かのこ娘道成寺」「中村歌右衛門」「岩井半四郎」〈3〉中村 歌右衛門、〈5〉岩井 半四郎shiUY0109文化08・01・豊国〈1〉「秋月一角 中村歌右衛門」秋月一角〈3〉中村 歌右衛門shiUY0159天保06・08・北英「石川五右衛門 中村歌右衛門」石川五右衛門〈3〉中村 歌右衛門258-C029-29弘化04・・豊国〈3〉「誠忠大星一代話 廿九」大星由良之助〈3〉中村 歌右衛門N054-131-12弘化04・・豊国〈3〉「誠忠大星一代話」「廿九」由良之助〈3〉中村 歌右衛門5723-C049(01)文久02・08閏・豊国〈3〉「古今俳優 中村家」「清玄 元祖歌右衛門」「不破伴作 二代目歌右衛門」「熊谷 三代目歌右衛門」清玄〈1〉中村 歌右衛門、不破伴作〈2〉中村 歌右衛門、熊谷〈3〉中村 歌右衛門5723-C049(02)文久02・08閏・豊国〈3〉「逸平 五代目芝翫」「祐経 四代目歌右衛門」「濡髪 六代目当時芝翫」逸平〈3〉中村 芝翫、祐経〈4〉中村 歌右衛門、濡髪〈4〉中村 芝翫5723-C021嘉永05・02・国貞〈1〉「先歌右衛門事中村玉助」「鬼一法眼伝復ノ図」「今中村歌右衛門」〈3〉中村 歌右衛門、〈4〉中村 歌右衛門5723-C026(02)嘉永年間・・豊国〈3〉「三代目中村歌右衛門」「四代目中村歌右衛門」熊谷ヵ〈3〉中村 歌右衛門、石川五右衛門〈4〉中村 歌右衛門577-C019(02)文政・・国安-〈5〉瀬川 菊之丞ヵ、〈7〉市川 団十郎、〈3〉中村 歌右衛門GNV-E_2003-0256文政08・03・北洲「一世一代当狂言」「熊谷治郎直ざね 中村歌右衛門」熊谷次郎直ざね〈3〉中村 歌右衛門GNV-E_2003-0257文政10・07・北洲「黒船忠右衛門 中村歌右衛門」黒船忠右衛門〈3〉中村 歌右衛門GNV-E_2013-0022文政05・08・国広「お乳人重の井 中村歌右衛門」「馬士三吉 坂東亀太郎」お乳人重の井〈3〉中村 歌右衛門、馬士三吉〈1〉坂東 亀太郎GNV-E_2013-0080文政12・03・重春「七変化之内」「やつこ 中村歌右衛門」やつこ〈3〉中村歌右衛門GNV-E_2013-0086文政06・03・貞信〈1〉「黒船忠右衛門 中村歌右衛門」黒船忠右衛門〈3〉中村 歌右衛門GNV-E_2013-0199_3文化11・09・国貞〈1〉「ゐなのや半十郎 中村歌右衛門」ゐなのや半十郎〈3〉中村 歌右衛門GNV-E_2012-1525嘉永05・10・国貞〈2〉「八犬伝犬之草紙廼内」「里見勇臣森口九郎」里見勇臣森口九郎〈1〉中村 玉助(〈3〉中村 歌右衛門)GNV-Est_0160文化14・01・芦ゆき「石田のつぼね 中村歌右衛門」石田のつぼね〈3〉中村 歌右衛門GNV-Est_0167文政08・01・よし国「九変化ノ内」「黒んぼう 中村歌右衛門」黒んぼう〈3〉中村 歌右衛門H-22-1-1-108嘉永05・05・豊国〈3〉「東海道五十三次之内」「大津」「又平」浮世又平〈3〉中村 歌右衛門H-22-1-5-75文化12・04・豊国〈3〉「九へん化の内」「老女の花見 中村歌右衛門」老女〈3〉中村 歌右衛門H-22-1-7-94嘉永02・04・国芳「士農工商の内」〈3〉関 三十郎、〈1〉坂東 しうか、〈3〉中村 歌右衛門M137-003(02)文化09・01・豊国〈1〉「あかねや半七 中村歌右衛門」あかねや半七〈3〉中村 歌右衛門M137-005文化12・04・豊国〈1〉「中村歌右衛門」雷〈3〉中村 歌右衛門M137-006-03文化12・08・豊国〈1〉「忠信 中村歌右衛門」忠信〈3〉中村 歌右衛門M137-007(01)文化12・09・豊国〈1〉「一世一代仕候」「奴佐平 中村歌右衛門」奴佐平〈3〉中村 歌右衛門M137-007a(01)文化12・09・豊国〈1〉「一世一代仕候」「奴佐平 中村歌右衛門」奴佐平〈3〉中村 歌右衛門M137-007b(01)文化12・09・豊国〈1〉「一世一代仕候」「奴佐平 中村歌右衛門」奴佐平〈3〉中村 歌右衛門M137-011文化09・07・豊国〈1〉「道行拙振袖」「浄瑠理 常盤津兼太夫」「三弦 岸沢式佐」「此所出つかい」たいこ持次郎右衛門〈3〉中村 歌右衛門M337-011(02)文化09・05・豊国〈1〉「藤吉 中村歌右衛門」藤吉〈3〉中村 歌右衛門M837-001(02)文化13・03・北洲「佐野源左衛門 中村歌右衛門」佐野源左衛門〈3〉中村 歌右衛門
Entrance «First <Prev New search Next> Last» login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.