ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

539 件の内 501 件目から 539 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

AkoRH-S0049-02明治32・「しん板清元けいこ本 壱」「八十五号」「梅の春」「玉うさき」「六歌仙の内 文屋康秀」「道行旅路花聟」AkoRH-S0049-01明治32・「しん板清元けいこ本 壱」「八十五号」「梅の春」「玉うさき」「六歌仙の内 文屋康秀」「道行旅路花聟」AkoRH-S0062万延01・06・豊国〈3〉「六段目」「早のかん平」「女房おかる」早野勘平〈1〉中村 福助、勘平女房おかる〈4〉尾上 菊五郎AkoRH-S0063-03明治30・05・国周(「忠臣蔵七段目」)「寺岡平右衛門 尾上菊五郎」「おかる 中村福助」おかる〈4〉中村 福助AkoRH-S0067-01安政03・05豊国〈3〉「おかる」おかる〈2〉尾上 菊次郎AkoRH-S0074-02天保04・03・国貞〈1〉「おかる 尾上菊五郎」おかる〈3〉尾上 菊五郎AkoRH-S0076万延01・・豊国〈3〉「遊女おかる」遊女おかる〈4〉尾上 菊五郎AkoRH-S0078-02嘉永04・02・豊国〈3〉「勘平女房おかる」勘平女房おかる〈1〉坂東 しうかAkoRH-S0084-03文久03・10・芳幾「女房おかる 市村家橘」こしもとおかる〈4〉市村 家橘AkoRH-S0087-02嘉永07・05・豊国〈3〉「女房おかる」勘平女房おかる〈3〉岩井 粂三郎AkoRH-S0102-01安政03・05国貞〈2〉「こし元おかる」「斧定九郎」こし元おかる<2>尾上 菊次郎、斧定九郎<1>大谷 友松AkoRH-S0103-02安政03・05豊国〈3〉「こし元おかる」こし元おかる<2>尾上 菊次郎AkoRH-S0115昭和38・・小信〈4〉「仮名手本忠臣蔵」「遊女おかる」AkoCH-S0084慶応03・一二三斎主人「大江戸根元 三芝居役者評判記」「東都花市売昇」「偽迎ひ」「大わし文吾」「顔世こぜん」「三婦」「加賀千代」「加古川本蔵」「山名次郎左衛門」「春藤げんば」「花沢主膳」「飛騨内匠」「松右衛門」「近江のかね」「武智光秀」「大星由良之介」「梅王丸」「宿祢太郎」「うははみおよし」「鷲の長吉」「おかる」「薄雲太夫」「時平公」「五斗兵衛」「塩冶判官」「千崎弥五郎」「大星力弥」「近江源五郎」大星由良之介〈4〉中村 芝翫、〈1〉市川 新車、〈6〉坂東 三津五郎、〈2〉尾上 菊次郎、〈1〉中村 仲太郎、〈2〉中山 現十郎、〈4?〉市川 新之助、〈1〉河原崎 国太郎、〈3〉沢村 田之助、〈3〉中村 仲蔵、〈1〉坂東 太郎、〈2〉岩井 紫若、〈1〉坂東 喜知六、〈1〉中村 雁八、〈5〉大谷 友右衛門、〈2〉松本 錦升、〈3〉市川 九蔵、〈3〉市村 竹松、〈6〉市川 団蔵、〈1〉河原崎 権十郎、〈2〉沢村 訥升、〈2〉中村 福助、〈1〉坂東 亀蔵、〈3〉関 三十郎、〈4〉市村 家橘、〈1〉市川 米升、武智光秀〈5〉坂東 彦三郎JA13090嘉永07・04・豊国〈3〉「おかる」おかる〈4〉尾上 梅幸 / Onoe Baikō IV as OkaruJA16066嘉永05・03・国芳「百性与一兵衛」「おかる」百性与一兵衛〈1〉片岡 市蔵、おかる〈4〉尾上 梅幸JA16068嘉永05・03・豊国〈3〉「勘平女房おかる」「一文字屋才兵衛」勘平女房おかる〈4〉尾上 梅幸、一文字屋才兵衛〈4〉坂東 彦三郎JA16072嘉永05・03・国芳「かん平女房おかる」かん平女房おかる 〈4〉尾上 梅幸JA16074嘉永05・03・豊国〈3〉「腰元おかる」腰元おかる 〈4〉尾上 梅幸JA16075嘉永05・03・豊国〈3〉「こし元おかる」こし元おかる 〈4〉尾上 梅幸JA18071慶応01・04・国貞〈2〉(「浄瑠理忠臣蔵」)(「三段目」)「こし元おかる 沢村訥升」こし元おかる〈2〉沢村 訥升BAMPFA-1919.0555嘉永07・05・国郷「道行尽し」「おかる」「かん平」勘平〈8〉市川 団十郎、おかる〈1〉坂東 しうかBAMPFA-1998.0063.105c嘉永07・04・豊国〈3〉「女房おかる」女房おかる〈4〉尾上 梅幸BAMPFA-X1995.0037b嘉永02・07・豊国〈3〉「おかる」おかる〈4〉尾上 梅幸MU0032文化04・09・豊国〈1〉「早の勘平 坂東三津五郎」「こしもとおかる 岩井半四郎」早の勘平〈3〉坂東三津五郎、こしもとおかる〈5〉岩井 半四郎MU0112_051文久02・08閏・豊国〈3〉「沢村家系譜」「清盛 初 田之助」「朝顔 二代田之助」「おかる 当時三代田之助」清盛〈1〉沢村 田之助、朝顔〈2〉沢村 田之助、おかる〈3〉沢村 田之助MU0112_059文久03・09・豊国〈3〉「(古今俳優)似顔大全」「早野勘平 三代目尾上菊五郎」「おかる 四代目尾上菊五郎」「重の井 尾上菊次郎」早野勘平〈3〉尾上 菊五郎、おかる〈4〉尾上 菊五郎、重の井〈2〉尾上 菊次郎MU0173_086慶応02・07・国周、田蝶「み立いろはあわせ」「五番組」「こ」「こし元おかる」こし元おかる〈6〉坂東 三津五郎arcUP9655文久02・06・豊国〈3〉「忠臣蔵」「七段目」「寺岡平右衛門 坂東彦三郎」「おかる 沢村田之助」寺岡平右衛門〈5〉坂東 彦三郎、おかる〈3〉沢村 田之助arcUP9682安政02・02・芳盛「東海道」「札売吉三」「船頭島蔵」「となせ」「船頭松蔵」「喜左衛門」「赤堀水右衛門」「横山将監」「金井谷五郎」「白井権八」「早の勘平」「博多小女郎」「小松屋宗七」「小栗宗丹」「三日月於仙」「小のゝ道風」「寺西閑心」「天日坊」「岡部六弥太」「虎御前」「渡守頓兵衛」「はつ花」「鬼若丸」「景清娘人丸」「木曽義孝」「宇治常悦」「中の藤兵衛」「土佐将監」「長兵衛」「おかる」「田子平」arcBK01-0041_20嘉永06・03・広貞「おかる」おかる〈2〉中山 南枝arcUP9874・豊国〈3〉「こし元おかる」こし元おかる<1>坂東 しうかarcUP9884文政02・国貞〈1〉「おかる 瀬川菊之丞」こし元おかる〈5〉瀬川 菊之丞arcUP9886文化13・07・国貞〈1〉「おかる 沢村田之助」こし元おかる〈2〉沢村 田之助arcUP9892文化11・豊国〈1〉「おかる 中村松江」こし元おかる〈3〉中村 松江arcUY0466・「仮名手本忠臣蔵」「三号」「忠臣蔵 六上」「かん平」「おかる」「★★★」(「才兵衛」ヵ)「忠臣蔵 六下」「かん平」「郷右衛門」「弥五郎」arcUY0527明治20・03・国貞〈3〉「寺岡平右衛門 中村芝翫」「おかる 中村福助」寺岡平右衛門〈4〉中村 芝翫、おかる〈〉中村 芝翫arcUY0555嘉永04・02・豊国〈3〉「女房おかる」女房おかる〈1〉坂東 しうかarcUY0613・貞信「仮名手本忠臣蔵」「三段目 落人」「おかる」「早の勘平」「鷺坂伴内」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.