ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

823 件の内 15 件目から 64 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP4932明治29・12・周延「時代かゞみ」「宝暦之頃」「顔見世」arcUP4934明治29・11・周延「時代かゞみ」「安永之頃」「鏡磨」arcUP4936明治29・・周延「時代かゞみ」「天明之頃」「雑司ヶ谷 会式」arcUP4938明治29・12・周延「時代かゞみ」「享和之頃」「弥生の花見」arcUP4939明治29・10・周延「時代かゞみ」「文化之頃」「とり追」arcUP4940明治29・09・周延「時代かゞみ」「文政之頃」「鶴御成」arcUP4941明治29・10・周延「時代かゞみ」「文政之頃」「節季ぞろ」arcUP4942明治29・04・周延「時代かゝみ」「天保の頃」「正月三日 愛宕山毘沙門の使」arcUP4943明治29・09・周延「時代かゞみ」「弘化の頃」「勧進能 前掛り」arcUP4945明治29・06・周延「時代かゞみ」「弘化之頃」「金ひら詣」「水売」arcUP4946明治29・06・周延「時代かゞみ」「嘉永之頃」「双六うり」「払扇箱買」arcUP4948明治29・・周延「時代かゞみ」「安政之頃」「飛鳥山 かわらけなげ」arcUP4950明治29・11・周延「時代かゞみ」「文久のころ」「品川沖 汐干がり」arcUP4952明治29・12・周延「時代かゞみ」「慶応之頃」「よつで駕」arcUP4953明治29・09・周延「時代かゝみ」「明治」「皇居」arcUP4954明治29・04・周延「時代かゝみ」「明治」「隅田川 ボート競争会」arcUP5588明治29・12・周延「時代かゞみ」「慶応之頃」「よつで駕」arcUP5589明治29・12・周延「時代かゞみ」「宝暦之頃」「顔見世」arcUY0333明治29・03・国周「寺子屋首実見之場」「松王 尾上菊五郎」「源蔵 市川団十郎」arcUY0334明治29・03・国周-松王〈5〉尾上 菊五郎arcUY0335明治29・03・国周-源蔵〈9〉市川 団十郎016-C003-001明治29・12・国周梅素薫「東京自慢名物會 都圓中」「草津亭 割烹」「新富町 香川ひで 加藤ひで」「見立模様團子坂の菊形」016-C003-002明治29・・国周梅素薫「東京じまん名物會 古今亭今輔 ヒラ辰」「酒悦本店 福神漬」「下谷すき屋町 竹松葉屋つる松 大高すゞ」「見立模様不忍弁天染」016-C003-003明治29・10・国周竹陰 梅素薫「東京自慢名物會 竹本綾瀬太夫 ヒラ辰」「魚問屋尾寅」「よし原仲之町 松本や延しん 小林きく」「見立模様荒布橋銀行染」016-C003-004明治29・12・国周梅素薫「東京自慢名物會 放牛舎 小桃林」「玉木屋吉兵衛 海苔佃煮」「よし町福松葉 もと 清水ぎん」「見立模様王子稲荷染」016-C003-005明治29・・国周梅素薫「東京自慢名物會 竹本相生太夫 ビラ辰」「守川彌平」「よし町三輪家きんし 岩本きん」「見立模様久松町明治座染」016-C003-006明治29・07・国周稲葉千秋「東京自慢名物會 桃川燕林」「北邑 御料理」「よし町 濱田家小奴 池田よし」「人形丁もやう」016-C003-007明治29・08・国周梅素薫「東京自慢名物會 双竜斎貞鏡 ビラ辰」「玉寶堂 飯塚伊兵衛」「しんばし よし田屋つま 安達つぎ」「見立模様新橋停車場染」016-C003-008明治29・08・国周梅素薫「東京自慢名物會 柳家小さん ビラ辰」「旅館上野ホテール山城屋」「浅草新片町 花澤小房 宮脇ふさ」「見立模様上野停車場絞」016-C003-009明治29・9・国周梅素薫「東京自慢名物會 快樂亭ブラック ビラ辰」「八百膳」「赤坂 春本秀吉 蛭間そめ」「見立模様山王星ヶ岡織」016-C003-010明治29・09・国周梅素薫「東京じまん名ぶつ會 富本半平」「菓子舗 松月堂」「新吉原仲の町 大黒屋しめ 清水けい」「見立模様浅草田甫酉の市織」016-C003-011明治29・09・国周梅素薫「東京自慢名物會 桜川七平」「扇屋 御料理」「新吉原仲の町 いせやなつ 小野なつ」「見立模様染井の菊段染」016-C003-012明治29・・国周梅素薫「東京自慢名物會 松林若圓 ビラ辰」「与兵衛寿司」「柳はし きくの屋小髙 長尾しほ」「見立模様両国橋詰更紗」016-C003-013明治29・・国周梅素薫「東京自慢名ぶつ會 三遊亭圓生 ビラ辰」「宮内省御用御菓子調進所 風月堂」「新ばし辰中村屋そめ 清水みつ」「見立模様橋場の渡し染め」016-C003-014明治29・・国周梅素薫「東京自慢名物會 柳亭燕路 ビラ辰」「藤村 菓子」「新はし 花三升花香 浅田てつ」「見立模様御茶の水染」016-C003-015明治29・・国周綾岡 梅素薫「東京自慢名ぶつ會 林伯知 ビラ辰」「呉服太物商 竺仙郎店 金屋英次郎」「古代臈纈模染」「新はし 松伊東小ふみ 松本こと」「見立模様白鬚の翁格子」016-C003-016明治29・・国周竹陰 梅素薫「東京自慢名物會 竹本租太夫 ビラ辰」「中村兵左衛門 金鵄葡萄酒」「からす森 今井やかく仙 山別ろく」「見立模様池之端競馬染」016-C003-017明治29・・国周梅素薫「東京自慢名物會 つるが若辰 ビラ辰」「和中丹 秀効散本舗丁字堂 山登義和」「霊岸島新中村屋 しげ松 金子きん」「見立模様三倉はし染」016-C003-018明治29・・国周梅素薫「東京自慢名物會 桂文治 ビラ辰」「越前屋道明新兵衛 組糸」「下谷すきや町 梅本小竹 三好ぎん」「見立模様王子の滝じま」016-C003-019明治29・・国周梅素薫「東京自慢名物會 宝井琴凌 ビラ辰」「宮田忠藏 傘、はきもの」「女優粂八 守住月華」「見立模様二重橋染」035-C004明治29・・国周・梅素薫「東京自慢名物會 宝井琴凌 ビラ辰」「宮田忠藏 傘、はきもの」「女優粂八 守住月華」「見立模様二重橋染」016-C003-020明治29・・国周国政〈5〉 梅素薫「東京自慢名物會 竹本組太夫 ビラ辰」「魚がし弁松亭 樋口貞次郎」「柳ばし ひのや奴 山口ふぢ」「見立模様根岸御行の松染」016-C003-025明治29・12・国周梅素薫「東京自慢名物會 竹本京枝 ヒラ辰」「御待合 屋よひ」「柳はし 増田屋竹子 増田たけ」「見立模様洲嵜汐干染」016-C003-026明治29・10・国周梅素薫「東京自慢名物會 三遊亭圓橘 ビラ辰」「茶湯道具商 堀津長右衛門」「日本橋数寄屋町 かゞや福助 山根八重」「見立模様木母寺梅若染」016-C003-027明治29・10・国周梅素薫「東京自慢名物會 三笑亭芝樂 ビラ辰」「會席御料理 扇芳亭」「新橋からす森 山澤屋政治 秋山つた」「見立模様芝浦そめ」016-C003-028明治29・10・国周梅素薫「東京自慢名物會 竹本素行 ビラ辰」「御伽羅之油所 百助」「浅草公園 萬屋三代吉 明戸あぐり」「見立模様駒形堂そめ」016-C003-029明治29・10・国周梅素薫「東京自慢名物會 柴田南玉 ビラ辰」「料理店 岡田きん」「柳橋紀の国や金八 小林きん」「見立模様秋葉楓絞り」016-C003-031明治29・10・国周梅素薫「東京自慢名物會 歌澤芝喜太夫」「呉服太物商 竺仙金屋仙之助」「よし原仲の丁 藤井なを」「見立模様上野動物院染」016-C003-032明治29・10・国周梅素薫「東京じまむめいふつ會 三遊亭圓左 ビラ辰」「小町水 ダイヤモンド本家 平尾賛平」「からす森 すゝ#家すゝ 川上うめ」「見立模様三囲夕立縞」016-C003-033明治29・10・国周梅素薫「東京自慢名物會 桜川善孝」「料理店 金子くに」「よし原仲の町 いづ虎内 小菊 ○肥なを」「見立模様永代橋高尾染」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.