ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

1611 件の内 55 件目から 104 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

kuni80-0055嘉永06・03・豊国〈3〉「召仕お初」召仕お初〈4〉市川 小団次kuni80-0056嘉永06・03・豊国〈3〉「局岩藤」局岩藤〈8〉市川 団十郎kuni80-0057慶応03・01・国周「局岩ふじ」局岩ふじ〈1〉河原崎 権十郎kuni80-0058慶応03・01・国周「尾上ノ仕女おはつ」尾上ノ仕女おはつ〈5〉坂東 彦三郎kuni80-0059慶応03・02・芳虎「岩ふぢ 河原崎権十郎」岩ふぢ〈1〉河原崎 権十郎kuni80-0060慶応03・02・芳虎「おはつ 坂東彦三郎」おはつ〈5〉坂東 彦三郎kuni80-0061万延01・02・豊国〈3〉「岩藤の亡霊」岩藤の亡霊〈4〉市川 小団次kuni80-0062万延01・02・豊国〈3〉「望月弾正」望月弾正〈3〉関 三十郎kuni80-0063文政09・03・国安〈1〉「局岩ふし 坂東三津五郎」局岩ふし〈3〉坂東 三津五郎kuni80-0064文政09・03・国安〈1〉「おはつ 岩井半四郎」おはつ〈5〉岩井 半四郎kuni80-0065文政04・03・豊国〈1〉「岩ふじ 尾上菊五郎」岩ふじ〈3〉尾上 菊五郎kuni80-0066文政04・03・豊国〈1〉「おはつ 中村大吉」おはつ〈1〉中村 大吉kuni80-0067文久01・07・芳幾「浄瑠理 桑名 夢結露転寝 花園連中」「与左衛門むすめおりゑ 沢村田之助」「矢間重太郎 河原崎権十郎」与左衛門むすめおりゑ〈3〉沢村 田之助、矢間重太郎〈1〉河原崎 権十郎kuni80-0068文久01・06・豊国〈3〉「江戸自慢☆弁慶」「新内 田之助」〈3〉沢村 田之助kuni80-0069安政04・02・豊国〈3〉「仕女お初」仕女お初〈3〉岩井 粂三郎kuni80-0070安政04・03・豊国〈3〉「下部伊達平」「牛じまちから」下部伊達平〈3〉市川 九蔵、牛じまちから〈2〉大谷 徳次kuni80-0071安政02・02・豊国〈3〉「召仕おはつ」召仕おはつ〈2〉尾上 菊次郎kuni80-0072安政02・02・豊国〈3〉「局岩藤」局岩藤〈4〉坂東 彦三郎kuni80-0073嘉永02・04・国芳「谷沢頼母之助」谷沢頼母之助〈12〉市村 羽左衛門kuni80-0074嘉永02・04・国芳「局岩藤」局岩藤〈4〉中村 歌右衛門kuni80-0075弘化04・・国芳-岩藤〈5〉沢村 宗十郎kuni80-0076弘化04・・国芳-お初〈1〉坂東 しうかkuni80-0077嘉永05・03・豊国〈3〉「局岩ふぢ」局岩ふぢ〈5〉沢村 長十郎kuni80-0078嘉永05・03・豊国〈3〉「召仕おはつ」召仕おはつ〈1〉坂東 しうかkuni80-0079万延01・03・豊国〈3〉「岩藤の亡霊」岩藤の亡霊〈4〉市川 小団次kuni80-0080慶応01・01・国麿〈1〉「仕女お初つくし 沢村田之助」仕女お初〈3〉沢村 田之助kuni80-0081慶応01・01・国麿〈1〉「岩藤つくし 中村芝翫」岩藤〈4〉中村 芝翫kuni80-0082弘化04・・広重〈1〉「古今浄瑠理尽」「加々見山旧里錦絵」「局岩藤」「中老尾上」kuni80-0083天保13・03・国芳「尾上召仕おはつ 岩井紫若」尾上召仕おはつ〈1〉岩井 紫若kuni80-0084慶応03・02・国周「加々見山」おはつ〈5〉坂東 彦三郎、奴〈〉kuni80-0085嘉永06・03・豊国〈3〉「局岩藤」「召仕お初」局岩藤〈8〉市川 団十郎、召仕お初〈4〉市川 小団次kuni80-0086天保03・03・国芳「おはつ 中村芝翫」おはつ〈2〉中村芝翫kuni80-0087享和03・03・豊国〈1〉「局岩ふじ 尾上松助」「中老尾上 小佐川常世」局岩ふじ〈1〉尾上 松助、中老尾上〈2〉小佐川 常世kuni80-0088明治07・05・国周「新板狂言外題尽」「當ル戌の 皐月狂言 入間舘劇場絵本」「第一番目大詰 奥庭仕返しの場」「召仕おはつ 菊五郎」「つほね岩ふぢ 芝翫」召仕おはつ〈5〉尾上 菊五郎、つほね岩ふぢ〈4〉中村 芝翫kuni80-0089安政02・07・豊国〈3〉「今昔児手柏」「七」「召仕おはつ」「尾のへ」召仕おはつ〈7〉岩井 半四郎、尾のへ〈5〉岩井 半四郎kuni80-0090明治02・09・芳幾「東京新島原俄図」kuni80-0091明治02・09・芳幾-kuni80-0092明治02・09・芳幾-「艶競俄花☆」kuni80-0093明治02・09・芳幾-kuni80-0094明治02・09・芳幾「東京新島原俄図」「偽紫須磨☆」「神祝実当秋」「猫恋朧月影」「初俄踊手解」kuni80-0095文政09・07・国広「佐野源左衛門 中村芝翫」佐野源左衛門〈2〉中村 芝翫kuni80-0096天保02・・国貞〈2〉「ちょんかれおみち 瀬川路之助」ちょんかれおみち〈〉瀬川 路之助kuni80-0097天保06・・国芳「吉田兵吉七変化所作事之内」「此所早替り大当り/\」kuni80-0098明治02・08・芳幾「新吉原角街稲本楼ヨリ仲之街仁和賀一覧之図」kuni80-0099明治02・08・芳幾-kuni80-0100明治02・08・芳幾-kuni80-0101明治16・・芳藤「一枚物組上明がらすの段」kuni80-0103弘化04・・国麿〈1〉「めでたき松」〈2〉尾上 多見蔵kuni80-0104安政03・06・豊国〈3〉「清書七意呂波」「わたし場」「清玄尼 猿島惣太」清玄尼〈3〉岩井 粂三郎、猿島惣太〈4〉市川 小団次kuni80-0106万延01・09・豊国〈3〉、国久〈2〉「いろは四十八文字冠り都々一」「に」「ほ」「へ」小万〈3〉沢村 田之助、伝兵衛〈4〉中村 芝翫
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.