ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

1595 件の内 109 件目から 158 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

H-22-1-1-315嘉永05・07・豊国〈3〉「江戸名所図会」「二十」「内藤新宿」〈1〉坂東 しうかH-22-1-1-418嘉永05・03・豊国〈3〉「局岩ふぢ」局岩藤〈5〉沢村 長十郎H-22-1-1-52嘉永05・03・豊国〈3〉「東海道五十三次の内」「三島」「おせん」おせん〈5〉瀬川 菊之丞H-22-1-1-57嘉永05・03・豊国〈3〉「東海道五十三次の内」「程ヶ谷駅」「おかる」腰元おかる〈1〉坂東 しうかH-22-1-1-68嘉永05・03・豊国〈3〉「東海道五十三次之内」「藤沢」「小栗判官」小栗判官〈1〉坂東 竹三郎H-22-1-1-75嘉永05・03・豊国〈3〉「東海道五十三次の内」「戸塚駅」「早野勘平」早野勘平〈8〉市川 団十郎H-22-1-1-78嘉永05・11・豊国〈3〉「東海道五十三次之内」「三島沼津間」「喜瀬川」「喜瀬川」喜瀬川〈5〉瀬川 菊之丞H-22-1-1-82嘉永05・03・豊国〈3〉「東海道五十三次之内」「水口」「長右衛門」長右衛門〈5〉沢村 長十郎H-22-1-1-83嘉永05・03・豊国〈3〉「東海道五十三次之内」「桑名」「徳蔵」桑名屋徳蔵〈3〉尾上 菊五郎H-22-1-1-86嘉永05・03・豊国〈3〉「東海道五十三次乃内」「吉原」「となせ」となせ〈3〉嵐 璃寛H-22-1-14-5弘化04~嘉永05・・芳虎「誹諧句合之内」H-22-1-14-6弘化04~嘉永05・・芳虎「誹諧句合之内」H-22-1-7-37(1)弘化04~嘉永05・・国芳(箱根の仇討)「●●五郎●●」「筆助」「面白田奴吉」「巻栗美喜六」「堂友品平」H-22-1-7-37(2)弘化04~嘉永05・・国芳(箱根の仇討)「初花」「●●●●内」「飯沼勝五郎」「七井呂嘉四郎」H-22-1-7-37(3)弘化04~嘉永05・・国芳(箱根の仇討)「泥水呑太」「滝口郷助」「小鼓才蔵」「春山秋一」「稲無利●内」H-22-1-7-39(1)弘化04~嘉永05・・国芳[楠家勇士四条縄手にて討死]「楠帯刀正行」H-22-1-7-39(2)弘化04~嘉永05・・国芳[楠家勇士四条縄手にて討死]「和田新兵衛正朝」H-22-1-7-39(3)弘化04~嘉永05・・国芳「楠家勇士四条縄手にて討死」「和田新発智源秀」H-22-1-7-79(1)弘化04~嘉永05・・国芳「三国志馬超張飛葭萌関戦」「馬超ばてう」H-22-1-7-79(2)弘化04~嘉永05・・国芳[三国志馬超張飛葭萌関戦]「張飛てうひ」H-22-1-7-79(3)弘化04~嘉永05・・国芳[三国志馬超張飛葭萌関戦]H003-001(01)嘉永05・01・豊国〈3〉「吉備大臣」吉備大臣〈4〉坂東 彦三郎H003-001(02)嘉永05・01・豊国〈3〉「呉大尉玄東」「安倍の仲麿霊」呉大尉玄東〈11〉森田 勘弥、安倍乃仲麿霊〈4〉市川 小団次H003-001(03)嘉永05・01・豊国〈3〉「玄東妻隆昌女」玄東妻隆昌女〈4〉尾上 梅幸H009-004(01)嘉永05・11・歌川豊国〈4〉「怪童丸元服之図」「怪童丸元服之図」H009-004(02)嘉永05・11・歌川豊国〈4〉「怪童丸元服之図」「怪童丸元服之図」H009-004(03)嘉永05・11・歌川豊国〈4〉「怪童丸元服之図」「怪童丸元服之図」H009-005(01)嘉永04・・歌川国芳「〔頼光鬼童丸を討つ図〕」「[頼光鬼童丸を討つ図](三枚続)」H009-005(02)嘉永04・・歌川国芳「〔頼光鬼童丸を討つ図〕」「[頼光鬼童丸を討つ図](三枚続)」H009-005(03)嘉永04・・歌川国芳「〔頼光鬼童丸を討つ図〕」「[頼光鬼童丸を討つ図](三枚続)」H009-011(01)嘉永04・・歌川広重〈2〉「頼光大江山入之図」「頼光大江山入之図(三枚続)」H009-011(02)嘉永04・・歌川広重〈2〉「頼光大江山入之図」「頼光大江山入之図(三枚続)」H009-011(03)嘉永04・・歌川広重〈2〉「頼光大江山入之図」「頼光大江山入之図(三枚続)」H013-007(01)嘉永04・・歌川国芳「〔六〕波羅坂東寺合戦」「六波羅坂東寺合戦(三枚続)」H013-007(02)嘉永04・・歌川国芳「〔六〕波羅坂東寺合戦」「六波羅坂東寺合戦(三枚続)」H013-007(03)嘉永04・・歌川国芳「〔六〕波羅坂東寺合戦」「六波羅坂東寺合戦(三枚続)」H016-004(01)嘉永04・・歌川国芳「源牛若丸僧正坊ニ隋武術を覚図」「源牛若丸僧正坊に随武術を覚図(三枚続)」H016-004(02)嘉永04・・歌川国芳「源牛若丸僧正坊ニ隋武術を覚図」「源牛若丸僧正坊に随武術を覚図(三枚続)」H016-004(03)嘉永04・・歌川国芳「源牛若丸僧正坊ニ隋武術を覚図」「源牛若丸僧正坊に随武術を覚図(三枚続)」H025-021(01)嘉永04・・歌川国芳「楠家勇士四条#手にて討死」「三勇士四条縄手にて討死」H025-021(02)嘉永04・・歌川国芳「楠家勇士四条#手にて討死」「三勇士四条縄手にて討死」H025-021(03)嘉永04・・歌川国芳「楠家勇士四条#手にて討死」「三勇士四条縄手にて討死」H025-021a(01)嘉永04・・歌川国芳「楠家勇士四条#手にて討死」「三勇士四条縄手にて討死」H025-021a(02)嘉永04・・歌川国芳「楠家勇士四条#手にて討死」「三勇士四条縄手にて討死」H025-021a(03)嘉永04・・歌川国芳「楠家勇士四条#手にて討死」「三勇士四条縄手にて討死」K1021-029嘉永04・・豊国〈3〉「其ゆかり姿の写画」「三」「別室 藤の方」 「腰元小てまり」「足利次郎の君」K1021-056(01)嘉永03・・豊国〈3〉-〈5〉市川 海老蔵、〈〉市川 幸蔵、〈7〉市川 高麗蔵、〈8〉市川 団十郎K1021-056(02)嘉永03・・豊国〈3〉-〈1〉市川 猿蔵、〈〉市川 あかん平、〈3〉岩井 粂三郎K1021-056(03)嘉永03・・豊国〈3〉-〈2〉市川 九蔵、〈4〉市川 小団次、〈1〉幡谷 七右衛門ヵK1021-058嘉永05・11・豊国〈3〉「若紫源氏絵合」「須磨」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.