ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

130 件の内 70 件目から 119 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

MFA-11.36250b安政04・・芳豊「けい城長者鑑」MFA-11.36251安政03・・芳豊「白砂之霊(嵐璃寛)」MFA-11.36252安政04・・芳豊「紅〓手綱梶原景時(三枡大五郎)」MFA-11.37317万延01・07・芳豊「紅毛舶来」「猛虎之演義」MFA-11.37318万延01・07・芳豊「(豹の見世物)」MFA-11.37319文久03・02・芳豊「中天竺舶来大象之図」MFA-11.37320文久02・06・芳豊「麻疹手当奇方弁」MFA-11.41462明治05・・芳虎、芳豊「書画五拾三駅」「三河」「豊橋」「往昔戦争」MFA-11.42464弘化年間・・国芳、芳豊「大日本六十余州之内」「出雲」「阿国」mia-22679・・芳豊「中天竺舶来 大象之図」BM-1948_0508_0011万延01・・芳豊「都百景」「南禅寺 山門深雪」BM-2008,3037.14807・・国芳、芳豊「大日本六十余州之内」「出雲」「阿国」BM-2008,3037.14812・・国芳、芳豊「大日本六十余州之内」「豊後」「緒形の●祖 華の本」NDL-1301886・・芳豊英勇伝〔岩見重太郎 安政2年3月 中座〕(収載資料名:大阪錦絵)arcUP6665安政・・芳豊〈1〉「滑稽浪花名所」「益井清水」MRAH-JP.03894・・芳豊「北新地盆おとり」「万屋よね」MET-DP142181・・芳豊「天竺之像此度両国広小路において看物興行之図」MET-DP143127・・芳豊「フランス人遊興」MET-DP147688・・芳豊「新渡舶来之大象」MET-DP148097・・芳豊MET-DP148098・・芳豊「おとら ☆平 千里海路洞☆」MET-DP148099・・芳豊「イキリス人遊行ノ図」MET-DP148100・・芳豊「イギリス人ノヅ」MET-DP148101・・芳豊「ヲランダ人ノヅ」MET-DP148102・・芳豊「新渡舶来之大象」MET-DP148103・・芳豊「中天竺馬爾加国出生大象図」MAOV2713_03文久03・02・芳豊「天竺」「天竺馬爾加国産大象西両国広小路に於て興行」MAOV2713-03・・芳豊「天竺」「天竺馬爾加国産大象西両国広小路に於て興行」arcUP7995明治20・・芳豊〈2〉ヵ「大新ぱん狐の嫁入り」UCSF-hb929011g31862・芳豊「麻疹手当奇法弁」UCSF-hb6c6009k31861・芳豊「ヲランダ人ノヅ」AIC-1926.1628.・芳豊「ヲランダ人ノヅ」AIC-1926.1641.・芳豊「イギリス人ノヅ」AIC-1926.1680.・芳豊「新渡駱駝写真」AIC-1926.1735.万延01・12・芳豊「ヲロシヤ人愛婦人」AIC-1926.1804.・芳豊「天竺之象此度両国広小路におゐて看物興行之図」AIC-1926.1805.・芳豊「欧羅巴人渡来 大象之図」AIC-1943.831.・・芳豊「唐館書房之図」RV-1353-1940万延01・・芳豊「都百景」「十六」「吉田朝霧」RV-1353-2366文久・・(東居、芳豊〈1〉、国員)「都名所百景」RV-1353-686万延01・・芳豊「都百景」「廿二」「双林寺 朧夜」RV-1353-688万延01・・芳豊「都百景」「船岡山 遠眼鏡」RV-1353-689万延01・・芳豊「都百景」「銀閣し 雪曙」RV-1353-690万延01・・芳豊「都百景」「西行庵 木枯」RV-1353-691万延01・・芳豊「都百景」「八」「八坂 法観寺」RV-1353-692万延01・・芳豊「都百景」「島原」RV-1353-693万延01・・芳豊「都百景」「四条河原 夕すゝみ」RV-1353-694万延01・・芳豊「都百景」「にし大谷めかねはし」RV-1353-695万延01・・芳豊「都百景」「松原辺 白雨」RV-1353-696万延01・・芳豊「都百景」「三条大橋 比叡山春霞」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.