ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

140 件の内 74 件目から 123 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

MFA-11.20887嘉永06・01・豊国〈3〉「若紫 五」MFA-11.20887.学嘉永06・01・豊国〈3〉「若紫(わかむらさき)」「五」MFA-11.20921嘉永06・01・豊国〈3〉「若紫 五」MFA-11.20921.学嘉永06・・豊国〈3〉「若紫」「五」MFA-11.21157嘉永05・05・豊国〈3〉「若紫」MFA-11.22970天保15・・豊国〈3〉「源氏香の図」「若紫」MFA-11.22970.学弘化01・・豊国〈3〉「源氏香の図」「若紫」MFA-11.25945天保初年・・国貞〈1〉「にせ紫田舎けんし」「若紫の巻の光氏」「むらさき」MFA-11.40326嘉永01・08・豊国〈3〉「江戸の花錦絵くらべ」「橘乃藤泉卿」「若紫」「御幸乃前」「阿曽次郎」橘乃藤泉卿〈12〉市村 羽左衛門、若紫〈3〉藤川 花友、御幸乃前〈1〉坂東 しうか、阿曽次郎〈8〉市川 団十郎MFA-11.40326.学嘉永・・豊国〈3〉「江戸の花錦絵くらべ」「橘の藤泉卿」「若紫」「御幸」「阿曽次郎」MFA-11.41107元治01・・芳幾「今様擬源氏」「五」「若紫」MFA-11.42957弘化03・・国芳「源氏雲浮世画合」「若紫」「五」MFA-11.43495a嘉永05・・豊国〈3〉「若紫年中行事の内 水無月」MFA-11.43496a嘉永05・・豊国〈3〉「若紫年中行事の内 如月」MFA-21.4132寛政04・01・23春章〈1〉工藤左衛門祐経〈1〉市川 鰕蔵MFA-21.7152寛政04・春章〈1〉安のおやす〈1〉中山 富三郎、極印のお千〈2〉岩井 喜代太郎、雷のお庄〈1〉中山 楯蔵MFA-21.7154寛政04・春章〈1〉安のおやす〈1〉中山 富三郎、極印のお千〈2〉岩井 喜代太郎、雷のお庄〈1〉中山 楯蔵MFA-21.7310寛政04・01・春英「(五人女)」雁金お文〈3〉瀬川 菊之丞、安のおやす〈1〉中山 富三郎、極印のお千〈2〉岩井 喜代太郎、雷のお庄〈1〉中山 楯蔵、布袋のお市〈2〉市川 門之助MFA-21.9408嘉永05・・広重〈1〉「源氏物語」「五十四帖」「若紫(わかむらさき)」japancoll-p1200-eisen-mt--asuka:-waka-murasaki-from-tama-ya-691文政・・英泉「傾城江戸方格」「く」「玉屋内 若紫」「飛鳥山」japancoll-p1800-toyokuni-iii-january-4661弘化04・・豊国〈3〉「若紫年中行事之内」「睦月」japancoll-p425-eisho-courtesan-wakamurasaki-8763寛政・・栄昌「郭中美人競」「角玉屋 若紫」BM-2008,3037.17405・・国芳「源氏雲浮世画合」「若紫」「少将」BM-Album04506・・豊国〈3〉「若紫 五」BM-Album04606・・豊国〈3〉「若紫」NDL-1301797安政02・・豊国三浦屋揚巻・三浦屋若紫・三うら屋白玉(収載資料名:錦絵)NDL-1311285・・一陽斎豊国橋乃藤仙・若紫の式部/御幸姫・光源氏 無題NDL-1311266・・豊国江戸の花錦絵くらべ 橋乃藤泉卿/御幸乃前/若紫/阿曽次郎江都の花錦絵競NDL-1305209・・一勇斎国芳「源氏雲浮世画合」「若紫」「少将」NDL-1301988・・玉屋内若紫(収載資料名:錦絵)NDL-9369201_141・・豊国〈3〉「玉屋内若紫」MRAH-JP.01878寛政04・01・23春章〈1〉工藤左衛門祐経〈1〉市川 鰕蔵MRAH-JP.03679a・・栄之「風流源氏」「若紫」MRAH-JP.06875元治01・07・芳幾、梅恵斎幾丸ヵ「今様擬源氏」 「五」「若紫」「花川戸助六」MET-DP132791・春章〈1〉祐成〈2〉市川 門之助MET-DP142137・・栄昌「郭中美人競」「角玉屋若紫」MAOV2718-01・・豊国〈3〉「若紫年中行事之内」「睦月」MAOV2715-36・・豊国〈3〉「若紫年中行事之内」「卯月」MAOV2707_119安政04・01・国貞〈2〉「紫式部源氏かるた」「五」「若紫」Adachiku-611.寛政04・03・勝川春英朝比奈〈3〉坂東 彦三郎、化粧坂少将〈2〉岩井 喜代太郎BA46296011-059-04安永05・・湖竜斎「雛形若菜の初模様」「松葉屋内 若紫」arcBK02-0093_07嘉永06・01・豊国〈3〉「若紫」「五」BA31316986-104・・春朗(北斎)「かけきよ 市川ゑび蔵」景清〈1〉 市川 鰕蔵AIC-1969.689.寛政04・01・23春章〈1〉工藤左衛門祐経〈1〉市川 鰕蔵、曽我十郎祐成〈2〉市川 門之助、曽我五郎時致〈1〉市川 男女蔵AIC-1939.632.・春章〈1〉工藤祐経〈1〉市川 鰕蔵AIC-1925.2503.寛政04・03・03春英平野屋徳兵衛〈2〉市川 門之助AIC-1925.1861.・政信「源氏」「若紫」AIC-1943.731.・広重〈1〉「源氏物語五十四帖」「若紫」ROM-916.09.0030・・ROM-2020x05.068弘化04・・豊国〈3〉「若紫年中行事の内」「水無月」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.