ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal DatabaseResults(Thumbnail Only)

96 of 46 to 95 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine «First <Prev New search Next> Last» Thumbnail & Data   Medium images

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

AkoRH-R0355_10文久02・06・芳幾「仮名手本忠臣蔵」「十段目」「天川屋儀兵衛」「一子吉松」「丁稚伊吾」AkoCH-S0024_10嘉永02・・広重〈1〉「忠臣蔵」「十段目」AkoCH-S0025_10天保・・芳虎「新版かな手本忠臣蔵十一段つゞきの内」「十段目」AkoRH-R0127-10慶応01・・芳滝「仮名手本忠臣蔵」「十段目」「竹森喜多八 中村宗十郎」「伊吾 中村梅丈」「義平 尾上多見蔵」「赤垣源蔵 嵐徳三郎」「矢間十太郎 実川延若」「大鷲文吾 大谷友松」「おその 中村千之助」竹森喜多八〈1〉中村 宗十郎、伊吾〈〉中村 梅丈、義平〈2〉尾上 多見蔵、赤垣源蔵〈4〉嵐 徳三郎、矢間十太郎〈1〉実川 延若、大鷲文吾〈1〉大谷 友松、おその〈2〉中村 千之助AkoRH-R0268文久02・03・豊国〈3〉「十段目」「儀兵衛 坂東亀蔵」「おその 市川団之助」儀兵衛〈1〉坂東 亀蔵、おその〈5〉市川 団之助japancoll-p100-kunisada-ii-act--x--amagawaya-scene-6272安政06・06・国貞〈2〉「仮名手本忠臣蔵」「十段目」「天川屋住居の図」義平〈 〉、おその〈 〉arcUP6486天保14・・広重〈1〉「忠臣蔵」「十段め」SOho756(14‐1)・・貞信〈2〉「極新板くみとうろう太功記十段目」MRAH-JP.01634文化04・06・春英「仮名手本忠臣蔵」「十段目」MRAH-JP.05819文政03・・英泉「忠臣蔵」「天川屋」「十段目」arcUP6999文政後期・・英泉「仮名手本忠臣蔵」「十段目」MET-DP134589寛政・・春英「忠臣蔵」「十段目」「儀」「そ」「伊」arcBK03-0392_11明治08・貞信〈2〉「仮名手本忠臣蔵」「十段目」arcBK02-0168_11慶応01・芳滝「仮名手本忠臣蔵」 「十段目」「天川屋義平 尾上松緑」「丁稚伊吾 市川米升」天川屋義平〈1.5〉尾上 松緑、丁稚伊吾〈1〉市川 米升arcUP7674文化・・国直〈1〉「新板浮絵忠臣蔵」「十段目之図」AIC-1968.360.文化04・06・春英「仮名手本忠臣蔵」「十段目」AIC-1939.907.寛政・・春英「忠臣蔵」「十段目」AIC-1925.2376.寛政・・春英「忠臣蔵」「十段目」「儀」「そ」「伊」ROM-926.18.0362寛政06・・長喜「忠臣蔵十段目之図」arcUP8466享和・行長ヵ「浮絵 忠臣蔵」「十段目」arcBK03-0440_011明治・芳年「十段目」BN03828176-1-07・歌麿〈1〉「高名美人見たて忠臣蔵」「十二枚つゞき」「十だんめ」「えびすや」RV-1353-243-10天保・・貞秀「仮名手本忠臣蔵」「十段目」RV-1353-2520・・「忠臣蔵」「十だん目」「天川屋ノ段」RV-1353-596文化・・北斎「仮名手本忠臣蔵」「十段め 天川屋」RV-1907-31・・国輝〈1〉「仮名手本忠臣蔵」「十段目」RV-2525-301a文政03・・英泉「忠臣蔵」「天川屋」「十段目」RV-2525-306文化12・・豊国〈1〉「忠臣蔵天川屋」「十段目」RV-360-3183文化・・国直〈1〉「新板浮絵忠臣蔵」「十段目之図」arcUP8740・「忠臣蔵」「十段目」「天川家義平」AHM-0648_01明治04・10国周豊原国周「太平記十段目」「久吉 左団次」「光秀 権之助」AHM-0648_02明治04・10国周(「太平記十段目」)AHM-0648_03明治04・10国周(「太平記十段目」)「久吉 左団次」「光秀 権之助」AHM-0799_01明治03・貞信〈2〉「極しん板切組灯籠」「太功記 十段目 尼ヶ崎の段」「二枚続」「武智重次郎」「真柴久吉」「武智光秀」AHM-0799_02明治03・貞信〈2〉「しん板切組上」「太功記 十段目 尼ヶ崎の段」「二枚続」「四王伝」「加藤寅の助」「初菊」「みさを」AHM-1679_01大正02・06・(綱島亀吉)「太閤記十段目組上」「三枚ツヾキ」「一」「女房みさを 沢村源之助」「真柴久吉 市川寿美蔵」「母さつき 市川莚女」「娘初菊 市川松蔦」「武智光秀 市川左団次」「十次郎光義 市川米蔵」女房みさを〈4〉沢村 源之助、真柴久吉〈6〉市川 寿美蔵、母さつき〈〉市川 莚女、娘初菊〈2〉市川 松蔦、武智光秀〈2〉市川 左団次、十次郎光義〈4〉市川 米蔵AHM-1679_02大正02・06・(綱島亀吉)「太閤記十段目組上」「三枚ツヾキ」「二」AHM-1679_03大正02・06・(綱島亀吉)「太閤記十段目組上」「三枚ツヾキ」「三」AHM-1288_13慶応・芳滝「仮名手本忠臣蔵」「十段目」「天川屋義平 尾上松緑」「丁稚伊吾 市川米升」天川屋義平〈〉尾上 松緑、丁稚伊吾〈1〉市川 米升ku-orcas210072474[明治初期]・小信画極新板切くみとうろう太功記十段目AkoGA-G0041-10明治05・07・芳滝「仮名手本忠臣蔵」「十段目」「堀部安兵衛 中村駒之助」「天河屋義平 尾上多見蔵」「矢間重太郎 中村芝雀」「赤垣源蔵 中村鶴蔵」「大鷲源吾 実川八百蔵」「伊吾 市川右団治」「おその 中村千之助」堀部安兵衛〈5〉中村 駒之助、天河屋義平〈2〉尾上 多見蔵、矢間重太郎〈2〉中村 芝雀、赤垣源蔵〈?〉中村 鶴蔵、大鷲源吾〈1〉実川 八百蔵、伊吾〈1〉市川 右団治、おその〈2〉中村 千之助AkoGA-G0042-03安政04・09・広重〈2〉(「仮名手本忠臣蔵」)「八段目」「九段目」「十段目」「十一段目」AkoGA-G0043・歌麿〈1〉「浮世忠信蔵」「十段目」AkoRH-R0543-07慶応01・01・豊国〈3〉「忠臣蔵八景」「十だん目の帰帆」義平〈1〉河原崎 権十郎、由良之助〈5〉坂東 彦三郎AkoRH-R0557-10・・国直「浮絵忠臣蔵」「十段目」AkoRH-R0576-02天保04・09・国貞〈1〉「新忠臣蔵」「十段目」「川の屋義平 尾上菊五郎」天野屋義七実ハ天川や義平〈3〉尾上 菊五郎AkoRH-S0017慶応02・08・芳虎「仮名手本忠臣蔵」「十段目」「大星由良之助」大星由良之助〈4〉中村 芝翫AkoRH-S0039文化・・国丸「新版浮絵忠臣蔵」「十段目」BAMPFA-1919.0363b寛政期・春山〈1〉「とうせい 女忠臣蔵」「十段目 天川屋の段」arcUP9769・・豊国〈1〉「忠臣蔵十段目」
Entrance «First <Prev New search Next> Last» login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.