ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal DatabaseResults(Thumbnail Only)

55 of 40 to 55 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine «First <Prev New search Next> Last» Thumbnail & Data   Medium images

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

arcUP8595慶応01・05・無款(「当世子供相撲評判記」)「亀蔵」「九蔵」「錦升」「国太郎」「村右衛門」「雁八」「家橘」「福助」「田之助」「菊次郎」〈1〉坂東 亀蔵、〈3〉市川 九蔵、〈2〉松本 錦升、〈1〉河原崎 国太郎、〈1〉坂東 村右衛門、〈1〉中村 雁八、〈4〉市村 家橘、〈2〉中村 福助、〈3〉沢村 田之助、〈2〉尾上 菊次郎shiBK03-0137_11明治05・08・国貞〈3〉「法界坊 坂東彦三郎」「甚三 沢村訥升」「おくみ 河原崎国太郎」法界坊〈5〉坂東 彦三郎、甚三〈2〉沢村 訥升、おくみ〈2〉河原崎 国太郎RV-1353-1057文政10・09・国広「牛若丸 沢村国太郎」牛若丸〈2〉沢村 国太郎RV-1353-1122a-1文政12・01・北英「女房小女郎 沢村国太郎」女房小女郎〈2〉沢村 国太郎RV-1353-2041文政09・03・芦ゆき「となみ 藤川友吉」「錦のまへ 沢村国太郎」源蔵女房となみ〈2〉藤川 友吉、錦のまへ〈2〉沢村 国太郎AHM-1427_03明治04・07・国周「重治郎 岩井紫杜(岩井紫若)」「初菊 河原崎国太郎」重治郎〈3〉岩井 紫若、初菊〈2〉河原崎 国太郎AHM-1288_11慶応・芳滝「仮名手本忠臣蔵」「八段目」「となせ 沢村国太郎」「小なみ 中村福助」となせ〈3〉沢村 国太郎、小なみ〈2〉中村 福助AHM-1288_22慶応・芳滝「見立太閤記」「七」「局忠臣」「真柴久吉 中村宗十郎」「あなふノ局 沢村国太郎」真柴久吉〈3〉中村 宗十郎、あなふノ局〈3〉沢村 国太郎AHM-1288_38慶応・芳滝「菅原伝授手習鑑」「十二枚ノ内 十壱」「四ノ切」「経帷子」「源蔵 嵐雛助」「千代 沢村国太郎」源蔵〈7〉嵐 雛助、千代〈3〉沢村 国太郎AkoRH-R0571-06元治01・10・豊国〈3〉「誠忠義士伝」「ゑ」「菅谷半之丞正利 河原崎国太郎」菅谷半之丞正利〈1〉河原崎 国太郎JA18122慶応01・09・国貞〈2〉(「寿」「中村座寿披露之図」)「座本 中村勘三郎」「座頭 市川小団次」「岩井紫若」「内縁 沢村田之助」「市川左団次」「尾上栄三郎」「河原崎国太郎」〈3〉中村 勘三郎、〈4〉市川 小団次、〈2〉岩井 紫若、〈3〉沢村 田之助、〈1〉市川 左団次、〈4.5〉尾上栄三郎、〈1〉河原崎国太郎BAMPFA-1919.0988c文政08・・芦ゆき「浪花江南雪景色」「沢村国太郎」「市川団蔵」「尾上菊五郎」〈2〉沢村 国太郎、〈5〉市川 団蔵、〈3〉尾上 菊五郎MU0112_026文久03・10・豊国〈3〉「古今俳優似顔大全」「市川成田家附録」「岩川次郎吉 市川猿蔵」「皆鶴姫 河原崎国太郎」「佐野の源次経俊 市川新之助」岩川次郎吉〈1〉市川 猿蔵、皆鶴姫〈1〉河原崎 国太郎、佐野の源次経俊〈4〉市川 新之助arcUP9734文政11・芦ゆき「花園 沢村国太郎」花園〈2〉沢村 国太郎arcUP9793元治01・07・「石尊詣青雲桟道 評者 柴井見物左衛門記」「錦升」「梅幸」「仲太郎」「新車」「八百蔵」「国太郎」「権十郎」「中靏」「栄三郎」「芝翫」「薪左衛門」〈2〉松本 錦升、〈4.6〉尾上 梅幸、〈1〉市川 新車、〈?〉中村 仲太郎、〈6〉市川 八百蔵、〈1〉中村 歌女之丞、〈1〉河原崎 国太郎、〈1〉河原崎 権十郎、〈1〉中村 鶴蔵、〈4.5〉尾上 栄三郎、〈?〉坂東 薪左衛門、〈4〉中村 芝翫arcUP9992文政09・07・とし国「げいこ菊野 沢村国太郎」げいこ菊野〈2〉沢村 国太郎
Entrance «First <Prev New search Next> Last» login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.