ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

64 件の内 23 件目から 64 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP5916・・国郷「唐木政右衛門」arcUP5971・・広重〈1〉「忠孝仇討図会」「伊賀越」「唐木政右衛門」「池添孫八」「渡辺志津摩」「石留武助」MFA-06.1229.学・・雪圭斎「唐木政右衛門」「中山文七」MFA-11.15634弘化年間・・豊国〈3〉、貞房「大日本六十余州之内」「伊賀」「唐木政右衛門」MFA-11.21298安政06・01・豊国〈3〉「唐木政右衛門」唐木政右衛門〈8〉片岡 仁左衛門MFA-11.25927嘉永01・09・豊国〈3〉「伊賀越読切講釈」「政右エ門女房お谷」「唐木政右衛門」「柘榴武助」政右エ門女房お谷〈4〉尾上 梅幸、唐木政右衛門〈5〉沢村 宗十郎、柘榴武助〈1〉松本 錦升MFA-11.35639a嘉永03・・広貞「伊賀越武勇伝」「唐木政右衛門」「おたに」「山田幸兵衛」MFA-11.35639b嘉永03・・広貞「伊賀越武勇伝」「唐木政右衛門」「おたに」「山田幸兵衛」MFA-11.35639c嘉永03・・広貞「伊賀越武勇伝」「唐木政右衛門」「おたに」「山田幸兵衛」MFA-11.36144a文久02・・芳滝「伊賀越乗掛合羽」「誉田内記」「嵐璃寛」「唐木政右衛門」「片岡仁左衛門」MFA-11.36144b文久02・・芳滝「伊賀越乗掛合羽」「誉田内記」「嵐璃寛」「唐木政右衛門」「片岡仁左衛門」MFA-11.41153a文久03・・芳幾「唐木政右衛門」「市川小団次/誉田内記」「市村家橘/和田志津馬」「沢村訥升」MFA-11.41153b文久03・・芳幾「唐木政右衛門」「市川小団次/誉田内記」「市村家橘/和田志津馬」「沢村訥升」MFA-11.41153c文久03・・芳幾「唐木政右衛門」「市川小団次/誉田内記」「市村家橘/和田志津馬」「沢村訥升」MFA-11.41252安政06・・芳虎「本朝剣道達人百人之内一個」「唐木政右衛門」MFA-11.43852b安政03・09・豊国〈3〉「唐木政右衛門」唐木政右衛門〈6〉市川 団蔵MFA-11.44229b安政06・01・豊国〈3〉「唐木政右衛門」唐木政右衛門〈8〉片岡 仁左衛門MFA-11.44235a安政06・01・豊国〈3〉「唐木政右衛門」唐木政右衛門〈8〉片岡 仁左衛門MFA-11.44245c安政06・01・豊国〈3〉「女房お谷」「唐木政右衛門」女房お谷〈4〉尾上 菊五郎、唐木政右衛門〈8〉片岡 仁左衛門MFA-11.44246b安政06・01・豊国〈3〉「唐木政右衛門」唐木政右衛門〈8〉片岡 仁左衛門MFA-11.44247c安政06・01・豊国〈3〉「唐木政右衛門」唐木政右衛門〈8〉片岡 仁左衛門japancoll-p95-toyokuni-iii-samurai-karaki-masaemon-5352安政06・01・豊国〈3〉「唐木政右衛門」唐木政右衛門〈8〉片岡 仁左衛門BM-1902_0606_0117(1)安政06・01・豊国〈3〉「唐木政右衛門」BM-2008,3037.192131・・国芳-「桜木林蔵」「網野与五郎」「和田志津摩」「柘榴武助」「歌見丹六」「沢井又五郎」「唐木政右衛門」「●●●内」「竹内鬼現丹」BM-2008,3037.197072弘化04・01・国芳-「唐木政右衛門」唐木政右衛門<4>中村 歌右衛門BM-Album05005・・豊国〈3〉、貞房「大日本六十余州之内」「伊賀」「唐木政右衛門」MRAH-JP.00932弘化04・・広重〈1〉「英勇五人傑」「おたに」「唐木政右衛門」MRAH-JP.03908・・国輝「伊賀越道中双六」「四」「郡山の館に大内記武術の極意を受る図」「本多大内記」「唐木政右衛門」MRAH-JP.05838・・豊国〈3〉「唐木政右衛門」MRAH-JP.07328c・・国虎「唐木政右衛門」「桜田弟蔵」「城中家士」arcUP7016安政01・02・国郷「伊賀越乗掛道中双六」「靱負内ノ場」「沢井ノ下部」「沢井又五郎」「和田ゆきへ」/「円覚寺之場」「丹左衛門妻笹」「母鳴見」「沢井城五郎」「佐々木丹左衛門」/「沼津之場」「呉服屋重兵衛」「荷物平作」「平作娘於米」/「誉田の屋形」「誉田大内記」「唐木政右衛門」「和田志津摩」/「密書ノ場」「下部土手助」「石留武助」「下部沢平」/「新関の場」「和田志津摩」「幸兵衛娘於袖」「沢井下部沢平」/「岡崎之場」「夜とり」「山田幸兵衛」「女房於谷」「唐木政右衛門」「幸兵衛ノ妻」/「伊賀上野」「沢井又五郎」「和田志津摩」「下べ孫七」「唐木政右衛門」「下べ武助」「梶原源右衛門」arcUP7017安政01・02・国郷(「伊賀越乗掛道中双六」)「靱負内ノ場」「沢井ノ下部」「沢井又五郎」「和田ゆきへ」/「円覚寺之場」「丹左衛門妻笹」「母鳴見」「沢井城五郎」「佐々木丹左衛門」/「沼津之場」「呉服屋重兵衛」「荷物平作」「平作娘於米」/「誉田の屋形」「誉田大内記」「唐木政右衛門」「和田志津摩」/「密書ノ場」「下部土手助」「石留武助」「下部沢平」/「新関の場」「和田志津摩」「幸兵衛娘於袖」「沢井下部沢平」/「岡崎之場」「夜とり」「山田幸兵衛」「女房於谷」「唐木政右衛門」「幸兵衛ノ妻」/「伊賀上野」「沢井又五郎」「和田志津摩」「下べ孫七」「唐木政右衛門」「下べ武助」「梶原源右衛門」arcUP7018安政01・02・国郷(「伊賀越乗掛道中双六」)「靱負内ノ場」「沢井ノ下部」「沢井又五郎」「和田ゆきへ」/「円覚寺之場」「丹左衛門妻笹」「母鳴見」「沢井城五郎」「佐々木丹左衛門」/「沼津之場」「呉服屋重兵衛」「荷物平作」「平作娘於米」/「誉田の屋形」「誉田大内記」「唐木政右衛門」「和田志津摩」/「密書ノ場」「下部土手助」「石留武助」「下部沢平」/「新関の場」「和田志津摩」「幸兵衛娘於袖」「沢井下部沢平」/「岡崎之場」「夜とり」「山田幸兵衛」「女房於谷」「唐木政右衛門」「幸兵衛ノ妻」/「伊賀上野」「沢井又五郎」「和田志津摩」「下べ孫七」「唐木政右衛門」「下べ武助」「梶原源右衛門」MET-DP149015・・国虎「唐木政右衛門」MAOV2689_12476-47・・国芳「見立十二支之内」「己」「唐木政右衛門」「沢井又五郎」ROM-2009.124.0037-2・国安(「伊賀越敵討之図」)「唐木政右衛門」「石留武助」arcUP2473嘉永03・01・広貞「唐木政右衛門」唐木政右衛門〈4〉中村 歌右衛門RV-2488-60a弘化02・・国芳「復讐鑑烹雑之記」「加村宇田右衛門」「志賀団七」「佐々木源之助」「唐木政右衛門」「坂番内」「高橋合法」「須藤六左衛門」「一刀又六」「はた介」「多賀大領」RV-360-3206・・国貞(「伊賀越乗掛合羽」「大切かたき討ノ場」「三まいつゞきの内」)「唐木政右衛門」「朝地甚十郎」「桜木半右衛門」「池添孫八」RV-360-6952・・国貞〈1〉「伊賀越乗掛合羽」「大切 かたき討場」「三まいつゞきの内」「唐木政右衛門」「朝地甚十郎」「桜木半右衛門」「池添孫八」MU0106弘化04・・広重〈1〉「英雄五人傑」「おたに」「唐木政右衛門」arcUP9615・「佐々木高綱」「三浦之助」「犬塚信乃」「犬飼現八」「かみなり正九郎」「雁金文七」「堤角左衛門」「あんの平兵へ」「極印千右衛門」「布袋市右衛門」「石井源蔵」「同 兵助」「松王丸」「梅王丸」「桜丸」「宮本無三四」「本田大内記」「唐木政右衛門」「宇治常悦」「金谷谷五郎」「九郎次郎」「木下藤吉」「道風」「駄六」「よしつね」「熊谷次郎」「自来也」「ふか七」「信なが」「らん丸」「武智光秀」「石川五右衛門」「朝比奈義ひで」「工藤左衛門」「曽我十郎」「曽我五郎」「不破伴さゑもん」「名古屋山三」「白井権八」「ばんずい」「ぬれがみ長五郎」「放駒長吉」「笹原隼人」「ましば久よし」「判官代てる国」「菅相丞」「団七九郎兵へ」「一寸徳兵へ」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.