ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

63 件の内 40 件目から 63 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

MAOV2712-49文久03・09・豊国〈3〉「美伊達五節句 花形揃侠気名弘 一名ほめことば」「菊重の陽三 市村羽左衛門 立花屋家橘」MAOV2702_12478-11文久03・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「第十一」「此下宗吉郎稲葉山の搦手を襲ふ」「梶塚与六」「勝田隼人」「稲葉大江」「折尾宇助」「日野七太夫」「赤山新助」「此下宗吉」「梶塚政十郎」MAOV2703_12465-17文久03・09・豊国〈3〉、広重〈1〉、暁斎「江戸の花 名勝会」「八丁堀」「弥次郎兵衛 市川団蔵」arcBK06-0023_006文久03・09・豊国〈3〉「古今俳優似顔大全」「名物男 元祖中村伝九郎 小林の朝比奈是始也」「二代目伝九郎 岸田満成」「浅間巴之丞 名物男 初代中村七三郞」小林の朝比奈〈1〉中村 伝九郎、岸田満成〈2〉中村 伝九郎、浅間巴之丞〈1〉中村 七三郞arcBK06-0023_007文久03・09・豊国〈3〉「猿若中村家系譜」「奴丹前 三代目伝九郎」「安部の保名 四代目伝九郎」「狂言猿若 五代目伝九郎」奴丹前〈3〉中村伝九郎、安部の保名〈4〉中村 伝九郎、狂言猿若〈5〉中村 伝九郎arcBK06-0023_008文久03・09・豊国〈3〉「中村家門弟附録」「関守関兵衛 伝九郎門弟 初代中村仲蔵」「二代目仲蔵 斧定九郎」「五代目伝九郎門弟 中村鶴蔵 蝙蝠安」関守関兵衛〈1〉中村 仲蔵、斧定九郎〈2〉中村 仲蔵、蝙蝠安〈1〉中村 鶴蔵arcBK06-0023_036文久03・09・豊国〈3〉「古今俳優似顔大全」「高島家系譜」「腕の喜三郎 市川小団次 俳名米升」「犬塚信乃 市川米蔵」「油屋お染 市川右段次」腕の喜三郎〈4〉市川 小団次、犬塚信乃〈4〉市川 米蔵、油屋お染〈1〉市川 右団次arcBK06-0023_052文久03・09・豊国〈3〉「古今俳優(似顔大全)」「大星由良之助 元祖尾上菊五郎 俳名梅幸」「油屋娘おそめ 二代目尾上丑之助」「天竺徳兵衛 初代門弟 尾上松緑」大星由良之助〈1〉尾上 菊五郎、油屋おそめ〈1〉尾上 丑之助、天竺徳兵衛〈1〉尾上 松緑arcBK06-0023_053文久03・09・豊国〈3〉「(古今俳優)似顔大全」「早野勘平 三代目尾上菊五郎」「おかる 四代目尾上菊五郎」「重の井 尾上菊次郎」早野勘平〈3〉尾上 菊五郎、おかる〈4〉尾上 菊五郎、重の井〈2〉尾上 菊次郎arcBK06-0023_056文久03・09・豊国〈3〉「尾上家系譜」「佐藤与茂七 三代目尾上松助」「小なみ 尾上覚之助」「遊君阿古屋 下り 尾上栄三郎」佐藤与茂七〈3〉尾上 松助、小なみ〈1〉尾上 覚之助、遊君阿古屋〈4.5〉尾上 栄三郎arcBK06-0023_097文久03・09・豊国〈3〉「瀬川家系譜」「かつらきむけん 元祖瀬川菊之丞」「出雲の阿国 元祖弟 瀬川菊次郎 俳名仙魚」「執着獅子 二代目瀬川菊之丞 王子路考」かつらきむけん〈1〉瀬川 菊之丞、出雲の阿国〈1〉瀬川 菊次郎、執着獅子〈2〉瀬川 菊之丞RV-2443-2-5文久03・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「第十一」「此下宗吉郎稲葉山の搦手を襲ふ」「梶塚与六」「勝田隼人」「稲葉大江」「折尾宇助」「日野七太夫」「赤山新助」「此下宗吉」「梶塚政十郎」RV-2732-7-12文久03・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「第十一」「此下宗吉郎稲葉山の搦手を襲ふ」「梶塚与六」「勝田隼人」「稲葉大江」「折尾宇助」「日野七太夫」「赤山新助」「此下宗吉」「梶塚政十郎」arcUP8875文久03・09・国貞〈2〉「児捨若丸 河原崎権十郎」児捨若丸〈1〉河原崎 権十郎MU0112_006文久03・09・豊国〈3〉「猿若中村家系譜」「三代目伝九郎 奴丹前」「四代目伝九郎 安部の保名」「五代目伝九郎 狂言猿若」MU0112_007文久03・09・豊国〈3〉「古今俳優似顔大全」「名物男 元祖中村伝九郎 小林の朝比奈是始也」「二代目伝九郎 岸田満成」「浅間巴之丞 名物男 初代中村七三郞」小林の朝比奈〈1〉中村 伝九郎、岸田満成〈2〉中村 伝九郎、浅間巴之丞〈1〉中村 七三郞MU0112_008文久03・09・豊国〈3〉「中村家門弟附録」「関守関兵衛 伝九郎門弟 初代中村仲蔵」「二代目仲蔵 斧定九郎」「五代目伝九郎門弟 中村鶴蔵 蝙蝠安」関守関兵衛〈1〉中村 仲蔵、斧定九郎〈2〉中村 仲蔵、蝙蝠安〈1〉中村 鶴蔵MU0112_038文久03・09・豊国〈3〉「古今俳優似顔大全」「高島家系譜」「腕の喜三郎 市川小団次 俳名米升」「犬塚信乃 市川米蔵」「油屋お染 市川右段次」腕の喜三郎〈4〉市川 小団次、犬塚信乃〈4〉市川 米蔵、油屋お染〈1〉市川 右団次MU0112_047文久03・09・豊国〈3〉「瀬川家系譜」「かつらきむけん 元祖瀬川菊之丞」「出雲の阿国 元祖弟 瀬川菊次郎 俳名仙魚」「執着獅子 二代目瀬川菊之丞 王子路考」かつらきむけん〈1〉瀬川 菊之丞、出雲の阿国〈1〉瀬川 菊次郎、執着獅子〈2〉瀬川 菊之丞MU0112_058文久03・09・豊国〈3〉「古今俳優(似顔大全)」「大星由良之助 元祖尾上菊五郎 俳名梅幸」「油屋娘おそめ 二代目尾上丑之助」「天竺徳兵衛 初代門弟 尾上松緑」大星由良之助〈1〉尾上 菊五郎、油屋おそめ〈1〉尾上 丑之助、天竺徳兵衛〈1〉尾上 松緑MU0112_059文久03・09・豊国〈3〉「(古今俳優)似顔大全」「早野勘平 三代目尾上菊五郎」「おかる 四代目尾上菊五郎」「重の井 尾上菊次郎」早野勘平〈3〉尾上 菊五郎、おかる〈4〉尾上 菊五郎、重の井〈2〉尾上 菊次郎MU0112_060文久03・09・豊国〈3〉「尾上家系譜」「佐藤与茂七 三代目尾上松助」「小なみ 尾上覚之助」「遊君阿古屋 下り 尾上栄三郎」佐藤与茂七〈3〉尾上 松助、小なみ〈1〉尾上 覚之助、遊君阿古屋〈4.5〉尾上 栄三郎arcBK06-0035_013文久03・09・芳艶「瓢軍談五十四場」「第十一」「此下宗吉郎稲葉山の搦手を襲ふ」「梶塚与六」「勝田隼人」「稲葉大江」「折尾宇助」「日野七太夫」「赤山新助」「此下宗吉」「梶塚政十郎」arcUY0386文久03・09・豊国〈3〉「梨園侠客伝」「梅のよし兵衛」梅のよし兵衛〈2〉沢村 訥升
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.