ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

508 件の内 23 件目から 72 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

Z0168-058寛政06・・歌麿〈1〉「青楼十二時 続」「寅之刻」Z0168-059寛政06・・歌麿〈1〉「青楼十二時 続」「卯之刻」Z0168-060寛政06・・歌麿〈1〉「青楼十二時 続」「辰之刻」Z0168-061寛政06・・歌麿〈1〉「青楼十二時 続」「巳之刻」Z0168-062寛政06・・歌麿〈1〉「青楼十二時 続」「午之刻」Z0168-063寛政06・・歌麿〈1〉「青楼十二時 続」「未之刻」Z0168-064寛政06・・歌麿〈1〉「青楼十二時 続」「戌之刻」Z0169-017寛政06・05・写楽「市川男女蔵」Z0169-046寛政06・07・写楽「市川男女蔵」「大谷鬼次」AkoGA-G0017-01寛政・・豊国〈1〉「浮絵忠臣蔵」「大序段之図」AkoGA-G0017-02寛政・・豊国〈1〉「浮絵忠臣蔵」「二段目之図」AkoGA-G0017-03寛政・・豊国〈1〉「浮絵忠臣蔵」「三段目之図」AkoGA-G0017-04寛政・・豊国〈1〉「浮絵忠臣蔵」「四段目の図」AkoGA-G0017-05寛政・・豊国〈1〉「浮絵忠臣蔵」「六段目の図」AkoGA-G0017-06寛政・・豊国〈1〉「浮絵忠臣蔵」「七段目の図」AkoGA-G0017-07寛政・・豊国〈1〉「浮絵忠臣蔵」「十段目の図」kuni80-0293寛政06・09・春英「浅尾奥治郎座ニ而 中村野塩」小ふじ〈2〉中村 野塩MFA-06-873寛政06・05・豊国〈1〉「役者舞台之姿絵」「やまと屋」石井源蔵〈2〉坂東 三津五郎MFA-11.13581寛政06・11・豊国〈1〉「役者舞台之姿絵」「やまとや」楠妻菊水〈4〉岩井 半四郎MFA-11.13733寛政06・11・豊国〈1〉「役者舞台之姿絵」「まさつや」才蔵実ハあらまき★四郎〈2〉中村 仲蔵MFA-11.22964寛政06・07・豊国〈1〉「[役者]舞台之姿絵」「きのくにや」名古屋山三〈3〉沢村 宗十郎MFA-11.24971寛政06・07・豊国〈1〉「役者舞台之姿絵」「はま村や」傾城かつらぎ〈3〉瀬川 菊之丞MFA-11.25331寛政06・02・豊国〈1〉「役者舞台之姿絵」「たきのや」曽我十郎〈2〉市川 門之助MFA-11.25332寛政06・02・豊国〈1〉「[役者]舞台之姿絵」「たち花や」下部初平〈3〉市川 八百蔵MFA-11.40039寛政06・・豊国「役者舞台之姿絵」「きのくにや」MFA-21.4769寛政06・・長喜「大坂新町東扇屋」「つかさ太夫」MFA-21.4770寛政06・・長喜「青楼美人合」「丁子屋内雛鶴」「つくし」「つるの」MFA-21.4894寛政06・・栄之「風流略六芸(やつしりくげい)」「和歌」MFA-21.4905寛政06・・栄之「風流五節句上巳(じょうし)」MFA-21.4906寛政06・・栄之「風流五節句端午(たんご)」MFA-21.4907寛政06・・栄之「風流五節句重陽(ちょうよう)」MFA-21.4914寛政06・・栄之「青楼美人六花仙」「竹屋内この里」MFA-21.4915寛政06・・栄之「青楼美人六花仙」「丁子屋雛鶴」MFA-21.4916寛政06・・栄之「青楼美人六花仙」「松葉屋喜瀬川」MFA-21.4917寛政06・・栄之「青楼美人六花仙」「静玉屋志津加」MFA-21.4918寛政06・・栄之「青楼美人六花仙」「松葉や若那」MFA-21.4919寛政06・・栄之「青楼美人六花仙」「扇屋花扇」MFA-21.4924寛政06・・栄之「風流略六芸(やつしりくげい)」「画」MFA-21.4925寛政06・・栄之「福人宝合(ふくじんたからあわせ)」「弁財天」MFA-21.4926寛政06・・栄之「福人略宝合(ふくじんやつしたからあわせ)」「福禄寿」MFA-21.4927寛政06・・栄之「福人宝合(ふくじんたからあわせ)」「寿老人」MFA-21.4928寛政06・・栄之「福人宝合(ふくじんたからあわせ)」「大黒天」MFA-21.4939寛政06・・栄之「遊君六歌仙松葉屋喜瀬川」「扇屋花扇」MFA-21.4946寛政06・・栄昌「赤蔦屋林山」MFA-21.5823寛政06・11閏・写楽「浜村屋路孝(ろこう)」「三代瀬川菊之丞(きくのじょう)」MFA-21.5825寛政06・05・写楽「三代沢村宗十郎(そうじゅうろう)の大岸蔵人(くらんど)」MFA-21.5826寛政06・05・写楽「二代瀬川富三郎(とみさぶろう)の大岸蔵人(くらんど)妻やどり木(やどりぎ)」MFA-21.5827寛政06・05・写楽「三代坂東彦三郎(ひこさぶろう)の鷺坂(さぎさか)左内(さない)」MFA-21.5828寛政06・07・写楽「三代坂田半五郎(はんごろう)の子育て観音坊(かんのんぼう)」MFA-21.5829寛政06・11・写楽「三代佐野川市松(いちまつ)のいほはた(いおはた)」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.