ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

105 件の内 32 件目から 81 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP1005明治33・・耕漁「能楽図絵」「藤」arcUP1006明治33・・耕漁「能楽図絵」「藤戸」arcUP1007明治33・・耕漁「能楽図絵」「船橋」arcUP1013明治33・・耕漁「能楽図絵」「蟻通」arcUP1015明治33・・耕漁「能楽図絵」「歌うら」arcUP1016明治33・・耕漁「能楽図絵」「鷺」arcUP1017明治33・・耕漁「能楽図絵」「関寺小町」arcUP1019明治33・・耕漁「能楽図絵」「大江山」arcUP1023明治33・・耕漁「能楽図絵」「綾鼓」arcUP1024明治33・・耕漁「能楽図絵」「春栄」arcUP1026明治33・・耕漁「能楽図絵」「逆矛」arcUP1027明治33・・耕漁「能楽図絵」「岩船」arcUP1028明治33・・耕漁「能楽図絵」「夕顔」arcUP1029明治33・・耕漁「能楽図絵」「住吉詣」arcUP1030明治33・・耕漁「能楽図絵」「恋重荷」arcUP1032明治33・・耕漁「能楽図絵」「大仏供養」arcUP1033明治33・・耕漁「能楽図絵」「烏帽子折」arcUP1034明治33・・耕漁「能楽図絵」「烏帽子折 其二」arcUP1035明治33・・耕漁「能楽図絵」「三笑」arcUP1039明治33・・耕漁「能楽図絵」「松山鏡」arcUP1041明治33・・耕漁「能楽図絵」「新作 御国光」arcUP1042明治33・・耕漁「能楽図絵」「素謡」arcUP1043明治33・・耕漁「能楽図絵」「囃子」arcUP1044明治33・・耕漁「能楽図絵」「袴能」arcUP1046明治33・・耕漁「能楽図絵」「狂言 石神」arcUP1047明治33・・耕漁「能楽図絵」「狂言 小傘」arcUP1048明治33・・耕漁「能楽図絵」「狂言 恵比寿 毘沙門」arcUP0853明治33・・耕漁「能楽図絵」「鉢木」arcUP5612明治33・04・「里見八犬伝の内 対牛楼の場組上ケ」「五枚続」「一」「出来上りの図」「犬坂毛乃 中村福助」「馬加大記 市川八百蔵」「犬田小文吾 市川左団次」「犬山道節 市川団十郎」「鞍弥吾」「渡辺綱平」「臼井貞右衛門」「坂田金右衛門」犬坂毛乃〈4〉中村 福助、馬加大記〈7〉市川 八百蔵、犬田小文吾〈1〉市川 左団次、犬山道節〈9〉市川 団十郎、鞍弥吾〈〉、渡辺綱平〈〉、臼井貞右衛門〈〉、坂田金右衛門〈〉arcUP5613明治33・04・「里見八犬伝の内 対牛楼の場組上ケ」「五枚続」「二」「対牛楼」「犬飼現八 尾上菊五郎」「卜部季蔵」犬飼現八〈5〉尾上 菊五郎、卜部季蔵〈〉arcUP5614明治33・04・「里見八犬伝の内 対牛楼の場組上ケ」「五枚続」「三」arcUP5615明治33・04・「里見八犬伝の内 対牛楼の場組上ケ」「五枚続」「四」arcUP5616明治33・04・「里見八犬伝の内 対牛楼の場組上ケ」「五枚続」「五」5723-C006(01)明治33・10・国貞〈3〉、国章「明治座十月狂言 明石引立ノ図」「市川しやち丸」「市川莚女」「市川左喜蔵」「市川左伊次」「市川升若」「市川権三」「中村勘三郎」「市川好太郎」「市川寿美蔵」「市川莚三郎」「市川団次郎」「中村明石」「関歌助」〈〉市川 しやち丸、〈〉市川 莚女、〈〉市川 左喜蔵、〈〉市川 左伊次、〈〉市川 升若、〈〉市川 権三、〈〉中村 勘三郎、〈〉市川 好太郎、〈〉市川 寿美蔵、〈〉市川 莚三郎、〈〉市川 団次郎、〈〉中村 明石、〈〉関 歌助5723-C006(02)明治33・10・国貞〈3〉、国章「沢村源之助」「市川左団次」「市川米蔵」「市川小半次」「市川左伊介」「市川ぼたん」「中村翫太郎」「市川荒次郎」「沢村宇十郎」「市川左伝次」〈〉沢村 源之助、〈〉市川 左団次、〈〉市川 米蔵、〈〉市川 小半次、〈〉市川 左伊介、〈〉市川 ぼたん、〈〉中村 翫太郎、〈〉市川 荒次郎、〈〉沢村 宇十郎、〈〉市川 左伝次5723-C006(03)明治33・10・国貞〈3〉、国章「市川権十郎」「中村翫助」「市川福蔵」「小米改市川莚升」「市川蔦之助」「市川九団次」「市川米三」「中村成太郎」「坂東三津太郎」「市川小団次」「沢村訥升」〈〉市川 権十郎、〈〉中村 翫助、〈〉市川 福蔵、〈〉市川 莚升、〈〉市川 蔦之助、〈〉市川 九団次、〈〉市川 米三、〈〉中村 成太郎、〈〉坂東 三津太郎、〈〉市川 小団次、〈〉沢村 訥升M650-004(01)明治33・01・国貞〈3〉「明治座一月興行」M650-004(02)明治33・01・国貞〈3〉-谷風梶之助〈1〉市川 左団次M650-004(03)明治33・01・国貞〈3〉「谷風梶之助 市川左団次」谷風梶之助〈1〉市川 左団次M650-005-03明治33・01・国貞〈3〉「明治座序幕 寿曽我」「近江小藤太 市川左団次」近江小藤太〈1〉市川 左団次M650-005-02明治33・01・国貞〈3〉「八幡三郎 市川小団次」「曽我十郎 市川左団次」八幡三郎〈5〉市川 小団次M650-005-01明治33・01・国貞〈3〉「喜瀬川亀鶴 市川米蔵」曽我十郎〈1〉市川 左団次、喜瀬川亀鶴〈4.5〉市川 米蔵M650-006(01)明治33・03・国貞〈3〉「明治座三月狂言」M650-006(02)明治33・03・国貞〈3〉-筑紫市兵衛〈1〉市川 左団次M650-006(03)明治33・03・国貞〈3〉「筑紫市兵衛 市川左団次」筑紫市兵衛〈1〉市川 左団次M650-007(01)明治33・05・国貞〈3〉「明治座五月狂言」「岩永左衛門 市川小団次」岩永左衛門〈5〉市川 小団次M650-007(02)明治33・05・国貞〈3〉「畠山重忠 市川左団次」畠山重忠〈1〉市川 左団次、あこや〈4.5〉市川 米蔵M650-007(03)明治33・05・国貞〈3〉「あこや 市川米蔵」「半沢六郎 市川権十郎」半沢六郎〈1〉市川 権十郎M650-008(01)明治33・05・国貞〈3〉「武田信玄 市川左団次」「上杉謙信 市川権十郎」武田信玄〈1〉市川 左団次M650-008(02)明治33・05・国貞〈3〉-上杉謙信〈1〉市川 権十郎
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.