ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

88 件の内 65 件目から 88 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

NDL-1307611文化14・・一陽斎歌川豊国〔中村座内外の図〕(収載資料名:三芝居之図)MRAH-JP.02511文化14・03・よし国「島川太兵衛 市川鰕十郎」MRAH-JP.02560・・芦尚「中村歌右衛門」石川五右衛門〈3〉中村 歌右衛門MRAH-JP.05864・・芦広「おふさ 叶眠子」おふさ〈1〉叶 ☆子nakai024文化14・11・国貞〈1〉「岩井半四郎」次郎蔵女房お雪〈5〉岩井 半四郎MAOV3505文化14・01・芦ゆき「斉藤蔵之助 市川鰕十郎」福升や大助本名斉藤蔵之助〈1〉市川 鰕十郎arcUP8138文化14・01・芦ゆき「嵐三五郎」「市川門之助」「中村歌右衛門」あづまの与四郎〈3〉嵐 三五郎、かむろみどり〈3〉市川 門之助、難波の治郎作〈3〉中村 歌右衛門ROM-2020x05.013文化14・01・芦ゆき「斎藤蔵之助 市川鰕十郎」斎藤蔵之助〈1〉市川 鰕十郎arcUP3547文化14・11・豊国〈1〉「関三十郎」赤松次郎則村〈2〉関 三十郎BN0382942X-1-13文化14・03・国広「十二月の内」「しもつき」むすめ〈3〉中村 歌右衛門BN0382942X-1-32文化14・05・芦尚「重井筒六軒町の段」「こんや徳兵へ 中村歌右衛門」「おふさ 叶珉子」紺や徳兵へ〈3〉中村 歌右衛門、おふさ〈1〉叶 珉子BN0382942X-1-38文化14・03・-「十二月ノ内」「中村歌右衛門」「所作事」ちよんかれ〈3〉中村 歌右衛門RV-1327-96a文化14・11・国貞〈1〉「松のゐほりの梅基 尾上菊五郎」松のゐほりの梅基〈3〉尾上 菊五郎RV-1327-96b文化14・11・国貞〈1〉「お手元お市 岩井粂三郎」お手元お市〈2〉岩井 粂三郎RV-1353-1377文化14・・豊国〈1〉「六玉川の内」「摂津」「坂東三津五郎」曲馬奴〈3〉坂東 三津五郎RV-1398-17文化14・03・国広「十二月之内」「文月」いかけや〈3〉中村 歌右衛門RV-1630-82文化14・03・芦友「十二月ノ内」「中村歌右衛門 所作事」曽我五郎〈3〉中村 歌右衛門、土びんのいかけ〈3〉中村 歌右衛門RV-360-6949・・国貞〈1〉「与次郎 坂東重太郎」与次郎〈1〉坂東 重太郎arcUP8633文化14・03・「十二月ノ内」「中村歌右衛門所作事」いなり〈3〉中村 歌右衛門arcUP9080・・国広「十二月之内」「卯花月」奴〈3〉中村 歌右衛門MU0011.1文化14・03・豊国〈1〉「芝居大繁昌之図」MU0011.2文化14・03・豊国〈1〉(「芝居大繁昌之図」)おふさ〈5〉岩井 半四郎、綱五郎〈7〉市川 団十郎、〈4〉大谷 鬼次MU0011.3文化14・03・豊国〈1〉(「芝居大繁昌之図」)MAG-1978.324-65・豊国〈1〉「五節句之内  三月 二枚続」「桜草売 市川団十郎 相勤申候」桜草売<7>市川 団十郎
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.