ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

4580 件の内 66 件目から 115 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

0771-C002(03)文久01・06・房種-〈1〉中村 福助ヵ07761-C005(01)嘉永02・・国芳-〈2〉市川 九蔵、〈1〉市川 広五郎ヵ、〈12〉市村 羽左衛門07761-C005(02)嘉永02・・国芳-〈2〉尾上 菊次郎、〈4〉中村 歌右衛門、〈4〉坂東 三津五郎07771-C010嘉永02・・国芳「月の影むかし絵姿」〈〉?、〈1〉坂東 しうか、〈8〉市川 団十郎07771-C001(01)嘉永06・06・豊国〈3〉「四季花くらべの内 秋」〈3〉岩井 粂三郎07771-C001(02)嘉永06・06・豊国〈3〉-〈8〉市川 団十郎07771-C001(03)嘉永06・06・豊国〈3〉-〈1〉坂東 しうか07842-C002(01)元治01・11・国周「鬼ハ外福ハ内」〈3〉沢村 田之助07842-C002(02)元治01・11・国周-〈1〉河原崎 権十郎07842-C002(03)元治01・11・国周-〈4〉市村 家橘079-C007・・栄之「青楼美人六花仙」[越前屋唐土]0793-C066・・栄之「青楼美人六花仙」「越前屋唐土」0795-C016(03)安政02・12・豊国〈3〉-N016-016嘉永05・10・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「すしや娘お里」すしや娘お里〈3〉岩井 粂三郎N113-001嘉永05・10・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「絹川与右衛門」「大七の河岸」絹川与右衛門〈3〉尾上 菊五郎N016-016a嘉永05・10・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「すしや娘お里」すしや娘お里〈3〉岩井 粂三郎N016-017嘉永05・12・豊国〈3〉、広重〈1〉「東都高名会席尽」「尾藤」「狐忠信」狐忠信〈3〉坂東 三津五郎N018-008嘉永05・10・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「熊谷直実」熊谷直実〈5〉市川 海老蔵N020-001嘉永05・12・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「巴御前」巴御前〈5〉瀬川 菊之丞N029-006嘉永05・12・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「真柴久吉」真柴久吉〈4〉中村 歌右衛門N054-006嘉永05・12・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「由良之介」由良之介〈4〉中村 歌右衛門N071-004嘉永05・12・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「義高」義高〈8〉市川 団十郎N110-001嘉永05・12・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「桜ひめ」桜ひめ〈5〉岩井 半四郎N110-003嘉永05・11・豊国〈3〉、広重「東都高名会席尽」「清水清玄」清水清玄〈8〉市川 団十郎N126-002嘉永06・01・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「仲麿」仲麿〈4〉市川 小団次N162-001嘉永05・12・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「梅の由兵衛」梅の由兵衛〈5〉沢村 宗十郎N234-002嘉永05・10・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「八百屋半兵衛」八百屋半兵衛〈4〉中村 歌右衛門N247-001嘉永06・01・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「福岡貢」福岡貢〈8〉市川 団十郎N270-001嘉永05・10・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「式三番之内翁」式三番之内翁〈12〉市村 羽左衛門N280-014嘉永06・01・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「海老屋」「海老ざこの十」海老ざこの十〈8〉市川 団十郎N054-006a嘉永05・12・豊国〈3〉「東都高名会席尽」「由良之介」由良之介〈4〉中村 歌右衛門0797-C001(01)慶応01・06・国貞〈2〉「当盛五歌妓」「柳ばしのおむら」「箱や吉六」柳ばしのおむら〈4〉市村 家橘、箱や吉六〈1〉嵐 吉六0797-C001(02)慶応01・06・国貞〈2〉「当盛五歌妓」「猿若町のお田の」「落語家雁馬」猿若町のお田の〈3〉沢村 田之助、落語家雁馬〈1〉中村 雁八0797-C001(03)慶応01・06・国貞〈2〉「当盛五歌妓」「けんばんのおつる」「男芸者薪左」けんばんのおつる〈5〉坂東 彦三郎、男芸者薪左〈0〉坂東 薪左衛門0797-C001(04)慶応01・06・国貞〈2〉「当盛五歌妓」「よし町おます」「かごかき巴二蔵」よし町おます〈1〉河原崎 権十郎、かごかき巴二蔵〈 〉山崎 巴二右衛門0797-C001(05)慶応01・06・国貞〈2〉「当世五歌妓」「金春のこま吉」「船頭しか蔵」金春のこま吉〈4〉中村 芝翫、船頭しか蔵〈0〉中村 芝歌蔵0797-C044万延01・11・豊国〈3〉「東都橋尽 柳ばし 湯帰りおしゆん」湯帰りおしゆん〈3〉岩井 粂三郎085-C024-03弘化04・・国麿「酒屋御用」「はりこのとら」「お福の松竹」「はりこのはと」「くびふりなぬし」酒屋御用〈1〉中山 市蔵ヵ、はりこのとら〈2〉市川 九蔵、お福の松竹〈1〉市川 広五郎、はりこのはと〈3〉関 三十郎、くびふりなぬし〈4〉中村 歌右衛門085-C024-02嘉永02・・国麿「はりこあさいな」「はりこちよこゑ」「はりこかめ」「はりこねこ」「はりこわとふない」はりこあさいな〈〉?、はりこちよこゑ〈4〉市川 小団次、はりこかめ〈2〉尾上 菊次郎、はりこねこ〈4〉尾上 梅幸、はりこわとふない〈8〉市川 団十郎085-C024-01弘化04・・国麿「張子尽し」「けしやうかを」「はりこ助六」「はりこの鼠」「はりこのたい」「はりこおでんや」けしやうかを〈1〉坂東 しうか、はりこ助六〈8〉市川 団十郎、はりこの鼠〈〉?、はりこのたい〈4〉中村 歌右衛門、はりこおでんや〈12〉市村 羽左衛門M650-003(03)明治32・11・国貞〈3〉「鎌倉権五郎 市川左団次」鎌倉権五郎〈1〉市川 左団次N016-010・・豊国〈3〉「東海道五十三次乃内」「草津駅」「鬼若丸」鬼若丸〈3〉嵐 吉三郎M239-028-04(03)天保11・08・国芳「狩野雪姫 岩井紫若」狩野雪姫〈1〉岩井 紫若M342-002-02(01)嘉永07・03・豊国〈3〉「信夫の惣太」信夫の惣太〈4〉市川 小団次M342-002-02(02)嘉永07・03・豊国〈3〉「花子太夫実ハ松若丸」花子太夫実ハ松若丸〈1〉坂東 しうかM342-002-02(03)嘉永07・03・豊国〈3〉「葛飾十右衛門」葛飾十右衛門〈3〉嵐 璃寛M242-014-01安政02・09・豊国〈3〉「石川五右衛門」「祇園のおりつ」石川五右衛門〈1〉中村 福助、祇園のおりつ〈2〉尾上 菊次郎M341-017-03嘉永05・06・豊国〈3〉「こし路」こし路〈3〉岩井 粂三郎M341-017-03a嘉永05・06・豊国〈3〉「こし路」こし路〈3〉岩井 粂三郎1594-C047明治10・03・芳年「当勢西優妓」「篠原国幹」「尾上菊五郎」篠原国幹〈5〉尾上 菊五郎
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.