ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

34177 件の内 120 件目から 169 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcBK01-0043-16嘉永01・03・広貞「忠孝武勇伝」「松がへ鉄之助」松ヶ枝鉄之介〈2〉片岡 我童arcBK01-0043-20嘉永01・03・広貞「忠孝奇人伝」「長吉」長吉〈3〉浅尾 奥山arcBK01-0043-22嘉永01・03・広貞「忠孝奇人伝」「おはん」おはん〈1〉沢村 其答arcBK01-0043-23嘉永01・01・広貞「忠孝武勇伝」「万野兵庫」万野兵庫〈3〉嵐 吉三郎arcBK01-0043-24嘉永01・01・広貞「忠孝武勇伝」「都いち」都いち〈2〉嵐 璃珏arcBK01-0043-26・・広貞「忠孝義士伝」「加藤与茂七」arcBK01-0043-27・・広貞「忠孝義士伝」「矢間十太郎」arcBK01-0043-28・・広貞「忠孝義士伝」「大星由良之助」arcBK01-0043-29・・広貞「忠孝義士伝」「寺岡平右衛門」arcBK01-0043-30・・広貞「忠孝義士伝」「大高源吾」arcBK01-0043-31嘉永01・08・広貞「忠孝武勇伝」「那迦屡那尊者」那迦犀那尊者〈1〉大川 橋蔵arcBK01-0043-37嘉永01・08・広貞「古今忠孝伝」「弐」「大福や惣ろく」大福や惣ろく〈5〉市川 海老蔵arcBK01-0043-39・・国升「武道名誉伝」「仁木だん正」arcBK01-0043-41・・広貞「忠孝奇人伝」「こしもとお菊の霊」arcBK01-0043-42嘉永01・09・貞升〈1〉「武道名誉伝」「佐々木源之祐」佐々木源之祐〈1〉実川 延三郎arcBK01-0043-48嘉永01・10・広貞「忠孝武勇伝」「上」「出むら新兵衛」出村新兵衛〈1〉浅尾 与六arcBK01-0043-49嘉永01・10・広貞「忠孝武勇伝」「下」「たまや新兵衛」玉屋新兵衛〈2〉嵐 璃珏arcBK01-0043-50・・広貞「八犬伝」「犬川そう介」arcBK01-0043-51・・広貞「八犬伝」「犬山道せつ」arcBK01-0043-52・・広貞「八犬伝」「犬つか信乃」arcBK01-0043-54・・広貞「八犬伝」「犬村かく太郎」arcBK01-0043-55・・広貞「八犬伝」「犬がひけん八」arcBK01-0043-56・・広貞「八犬伝」「犬さか毛の」arcBK01-0043-57・・広貞「八犬伝」「犬江親兵衛」arcBK01-0044_01・・芳滝「乍憚口上」「片岡我童」arcBK01-0044_02・・国員「北新地立峰店 見立大津絵」「藤娘 笑子」「奴小まき妹 きく」「鷹匠 由鶴」藤娘〈〉笑子、奴小まき妹〈〉きく、鷹匠〈〉由鶴arcBK01-0044_03・・芳豊「北新地盆おとり」「小松屋かる」arcBK01-0044_04文久01・05・芳滝「見立源氏五拾四帖ノ内」「十七」「花散里」「妾かしく 嵐璃寛」「妹おまつ嵐璃橘丸」妾かしく〈3〉嵐 璃寛、妹おまつ〈0〉嵐 璃橘丸arcBK01-0044_05文久02・・猿雀「白木屋米三 小米改 升若」「姉おきく 松太郎」「座頭文弥 米蔵」白木屋米三〈〉市川 升若、姉おきく〈1〉片岡 松太郎、座頭文弥〈4〉市川 米蔵arcBK01-0044_06・・国員「花鳥風月之内」「月」「岩見重太郎 中むら駒之助」「坂団右衛門」岩見重太郎〈3〉中村 駒之助、伴段右衛門〈2〉市川 市十郎ヵarcBK01-0044_07・・宗広「恋女房染分手綱」「重の井 嵐璃寛」「三吉 嵐璃橘丸」arcBK01-0044_08・・国員「月」「松江蔵人 中むら駒之助」松並蔵人〈3〉中村 駒之助arcBK01-0044_09・・無落款「七ツいろは」「不破員右衛門 中村駒之介」arcBK01-0044_10・・宗広「神霊矢口渡」「娘おふね 中村翫雀」arcBK01-0044_11・・宗広「新田義宗 浅尾大吉」arcBK01-0044_12万延02・01・宗広「華のしら浪」「銀太 尾上多見蔵」稲葉小僧銀太〈2〉尾上 多見蔵arcBK01-0044_13万延02・01・宗広「刀屋新助 浅尾大吉」刀や新介〈1〉浅尾 大吉arcBK01-0044_14文久01・01・芳滝「契情雪月華」「百性五作 嵐璃寛」百性五作〈3〉嵐 璃寛arcBK01-0044_15文久01・01・芳滝(「契情雪月華」)「小鮒源五郎 嵐璃珏」小鮒源五郎〈2〉嵐 璃珏 arcBK01-0044_18文久02・01・芳滝(「契情廓大門」)「二之替り 中之芝居 大当」「植木屋文蔵 実川延三郎」植木屋文蔵〈1〉実川 延三郎arcBK01-0044_19文久02・01・芳滝「契情廓大門」(「二之替り 中之芝居 大当」)「芸者おしづ 藤川友吉」「伴助 実川鯱蔵」芸者おしづ〈3〉藤川 友吉、伴助〈0〉実川 鯱蔵arcBK01-0044_22安政06・11・芳滝「桂川連理柵」「長三郎 中村駒の助」手代長三郎〈5〉中村 駒之助arcBK01-0044_23安政06・11・芳滝(「桂川連理柵」)「入方猪の助 片岡島の助」入方伊之介〈2〉片岡 島之助arcBK01-0044_24・・宗広「長柄長者」「淀与惣右衛門 大谷友松」「娘梅がへ 嵐大三郎」arcBK01-0044_25・・宗広「佐々木源之介 中村翫雀」「女房多巻 嵐舎丸」arcBK01-0044_26・・宗広「四ッ谷怪談」「民谷伊右衛門 中村翫雀」arcBK01-0044_27・・宗広「女房お岩 嵐璃☆」arcBK01-0044_28・・宗広「女房お袖 藤川友吉」「直介紺兵へ 中むら雀右衛門」arcBK01-0044_32・・国員「花之すがた見」「一寸徳兵衛 中むら駒之助」arcBK01-0044_33・・国員「花之すがた見」「団七九郎兵衛 三枡梅舎」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.