ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

1393 件の内 1321 件目から 1370 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

RV-1353-939嘉永05・06・国芳「見立十二支の内」「子」「仁木弾正」「荒獅子男之介」仁木弾正〈5〉市川 海老蔵、荒獅子男之介〈8〉市川 団十郎RV-1455-35a嘉永06・02・豊国〈3〉「百眼の米吉」百眼の米吉〈2〉嵐 璃☆RV-1455-35b嘉永06・02・豊国〈3〉「芸者小秀」芸者小秀〈1〉坂東 しうかRV-1455-42嘉永05・10・豊国〈3〉「擬絵当合」「寅」「土佐ノ将監」「吃ノ又平」土佐将監〈11〉森田 勘弥、吃又平〈4〉市川 小団次RV-2525-364・・国芳「美玉時世風俗」「風流のたのしみ」RV-2525-445嘉永04・08・豊国〈3〉「僧正遍照」「喜撰法師」僧正遍照・喜撰法師〈5〉沢村 長十郎RV-2525-446嘉永04・08・豊国〈3〉「小野小町」「在原業平」小野小町〈4〉尾上 梅幸、在原業平〈5〉沢村 長十郎RV-2525-447嘉永04・08・豊国〈3〉「粧六歌仙」「大伴黒主」「文屋康秀」大伴黒主・文屋康秀〈5〉沢村 長十郎RV-2732-7-72・・芳員「新板けものつくし」RV-3437-203嘉永05・05・国芳「木曽街道六十九次之内」「十五」「板鼻」「御曹子牛若丸」chi05_03771_p0011嘉永05・02閏豊国〈3〉「久雅之助」「雛鳥」雛鳥〈1〉市川 猿蔵、久我之助〈3〉岩井 粂三郎chi05_04374_p0007嘉永05・06・国芳「木曽街道六十九次之内」「六」「上尾」「三浦の高雄」chi05_04374_p0008嘉永05・06・国芳「木曽街道六十九次之内」「七」「桶川」「玉屋新兵衛」「小女郎」chi05_04374_p0016嘉永05・05・国芳「木曽街道六十九次之内」「十五」「板鼻」「御曹子牛若丸」chi05_04374_p0017嘉永05・06・国芳「木曽街道六十九次之内」「十六」「安中」「清玄」chi05_04374_p0025嘉永05・02閏国芳「木曽街道六十九次之内」「廿四」「塩名田」「鳥井又助」chi05_04374_p0037嘉永05・06・国芳「木曽街道六十九次之内」「卅六」「藪原」「陶春賢」chi05_04374_p0043嘉永05・06・国芳「木曽街道六十九次之内」「四十一」「三戸野」「美止野小太郎」chi05_04374_p0044嘉永05・06・国芳「木曽街道六十九次之内」「四十三」「妻籠」「安倍保名」「葛葉狐」chi05_04374_p0045嘉永05・06・国芳「木曽街道六十九次之内」「四十五」「馬籠」「竹林定七」chi05_04374_p0051嘉永05・06・国芳「木曽街道六十九次之内」「五十」「御嶽」「悪七兵衛景清」chi05_04374_p0068嘉永05・06・国芳「木曽街道六十九次之内」「四十八」「武佐」「宮本無三四」yama002嘉永06・02豊国〈3〉「あやつり三番叟」あやつり三番叟<2>嵐 璃☆yama003嘉永06・02豊国〈3〉「あやつり三番叟」あやつり三番叟<2>嵐 璃☆yama004嘉永06・02豊国〈3〉「千歳」「翁」千歳〈1〉坂東 竹三郎、翁〈1〉坂東 しうかarcUP9168弘化04・・広重〈2〉「忠臣蔵夜討之図」「小寺藤右衛門」「館林唯七」「堀部八十兵衛」「大星由良之助」「堀部矢兵衛」「鳥ノ森助右衛門」「矢間喜兵衛」「前原治助」「菅谷三之丞」「岡野俊平」「貝河与左衛門」「木村幸左衛門」「千賀三郎兵衛」「間瀬彦九郎」「不破勝右衛門」「菅谷八十次」「矢間新六」「勝田金右衛門」「小寺十内」「磯貝七郎右衛門」arcUP9169弘化04・・広重〈2〉(「忠臣蔵夜討之図」)「千崎弥五郎」「矢間重太郎」「佐藤与茂七」「大高伝吾」「吉田定右衛門」「潮田政之丞」「倉橋源助」arcUP9170弘化04・・広重〈2〉(「忠臣蔵夜討之図」)「四十余騎大手搦手ト別テ討入ノ雪景色」「原郷右衛門」「大星力弥」「久松半六」「片岡伝五右衛門」「浦松三太夫」「寺岡平右衛門」「奥田只右衛門」「淀川勘平」「三村次郎衛門」「大星瀬左衛門」「八瀬久大夫」「吉田久左衛門」「赤尾源蔵」「早野和助」「早見宗左衛門」「中村半助」「奥田与太夫」「村松次平」「矢田五郎次」「岡柴安右衛門」AkoRH-S0008・国芳「庭の月」大星力弥<3>岩井 粂三郎AkoRH-S0086嘉永05・06・国芳「木曽街道六十九次之内」「四十五」「馬籠」「竹林定七」JA130911847-1852 ・豊国〈3〉<1>坂東 しうか、<1>幡谷 七右衛門、<4>市川 小団次、不動明王見立関羽<5>市川 海老蔵JA130921847-1852・国芳<1>市川 猿蔵、<7>市川 高麗蔵、<8>市川 団十郎JA130931847-1852・国芳<>市川 眼助、<5>市川 海老蔵、<1>市川 あかん平、<2>市川 九蔵、<1>市川 幸蔵JA15021嘉永04・11・豊国〈3〉「浮世伊の助」「蝶々売の長十郎」浮世伊の助〈8〉市川 団十郎、蝶々売の長十郎〈3〉河原崎 長十郎JA15022嘉永04・11・豊国〈3〉「若菜屋わか草」若菜屋わか草 〈3〉岩井 粂三郎JA15045嘉永05・02閏豊国〈3〉「杉酒屋娘おみわ」杉酒屋娘おみわ〈3〉嵐 璃寛JA15046嘉永05・02閏豊国〈3〉「烏帽子折もとめ」 烏帽子折もとめ 〈8〉市川 団十郎 JA15047嘉永05・02閏豊国〈3〉「立花姫」 立花姫 〈3〉岩井 粂三郎JA15049嘉永05・02閏豊国〈3〉「濡髪長五郎」濡髪長五郎〈8〉市川 団十郎JA15050嘉永05・02閏豊国〈3〉「山崎与五郎」「ふじ屋あつま」ふじ屋あつま 〈3〉岩井 粂三郎、山崎与五郎 〈1〉市川 猿像JA15051嘉永05・02閏・豊国〈3〉「放駒長吉」放駒長吉〈3〉嵐 璃寛JA15106嘉永05・02・国芳白拍子花子〈1〉坂東 しうかJA15107嘉永05・02・国芳「白拍子花子」白拍子花子〈1〉坂東 しうかJA15108嘉永05・02・国芳 「せい高坊」「こんがら坊」  せい高坊 〈3〉嵐 吉三郎、こんがら坊 〈3〉関 三十郎JA15110嘉永05・06・豊国〈3〉「高砂勇見之助」高砂勇見之助〈3〉嵐 璃寛JA15111嘉永05・06・豊国〈3〉「児雷也」児雷也〈8〉市川 団十郎JA16005嘉永 (03)・豊国〈3〉両国夕納涼之図〈3〉尾上 新七  〈12〉市村 羽左衛門  〈4〉尾上 梅幸  〈3〉関 三十郎JA16006嘉永 (03)・豊国豊国〈3〉〈3〉両国夕涼之図 [4]坂東彦三郎 [3]岩井粂三郎 [2]市川九蔵 [1]坂東竹三郎ヵJA16013嘉永 (04)・国芳「菜のはの仁王」「業平のふじ見」〈5〉沢村 長十郎  〈3〉嵐 音八  〈2〉尾上 菊次郎  〈4〉坂東 彦三郎  〈3〉嵐 吉三郎  〈4〉尾上 梅幸  〈1〉市川 広五郎 
JA16014嘉永(04)・国芳「公家のけまり」「まりの手づかひ」〈8〉市川 団十郎 〈2〉中山 文五郎  〈3〉岩井 粂三郎  〈1〉嵐 冠五郎  〈3〉関 三十郎  〈4〉市川 小団次  〈1〉坂東 竹三郎
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.