ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal DatabaseResults(Thumbnail Only)

106 of 49 to 98 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine «First <Prev New search Next> Last» Thumbnail & Data   Medium images

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

MFA-11.36474天保12・・貞広「千島司之介」「中村歌十郎」MFA-11.36475天保期・・貞広「伊賀越」「中村歌右衛門」「中村富十郎」「中村玉助」MFA-11.38813.学天保07・・貞広「島之内ねり物」「若菜摘」「中森軒二代目とら」MFA-11.38814.学天保07・・貞広「島之内ねり物」「若菜摘」「中森軒二代目とら」MFA-11.38815.学天保07・・貞広「島之内ねり物」「若菜摘」「中森軒二代目とら」MFA-11.38816.学天保07・・貞広「島ノ内ねり物」「羽衣」「京喜きぬ葉」MFA-11.42445弘化年間・・豊国〈3〉、貞広「大日本六十余州之内」「伊豆」「伊東の女辰姫」japancoll-p150-sadahiro-kabuki-actor-nakamura-sojuro-9564慶応01・03・貞広〈2〉「名残狂言 本朝廿四孝」「長尾景勝 中村宗十郎」長尾景勝〈3〉中村 宗十郎japancoll-p325-sadahiro-matsunami-with-a-kite-6840・・貞広「けいせい繁夜話」「松浪蔵人 三枡大五郎」松波蔵人〈4〉三枡 大五郎japancoll-p485-hirosada-kumasaka-chohan-5659慶応01・05・貞広「熊坂長半 尾上松録」熊坂長半〈1.5〉尾上 松緑mia-71732・・貞広「浪華風景之内」「安治川口」BM-1906_1220_1630a(1)明治27・03・02貞広「大阪朝日新聞」「明治二十七年三月二日」BM-1906_1220_1630a(2)明治27・03・02貞広BM-1906_1220_1630a(3)明治27・03・02貞広「大阪朝日新聞」BM-1906_1220_1630a(4)明治27・03・02貞広MRAH-JP.02567・・貞広「嶋之内ねり物 はした女」「森田屋 まつ梅」MET-2011.143・・貞広「まつ清与利」arcUP7251・貞広〈2〉〈1〉実川 延若、〈〉中村 富十郎arcUP7252・貞広〈2〉〈2〉片岡 我童、〈3〉中村 友三、〈4〉嵐 大三郎
arcUP7253文久02・10・昭皇亭貞広〈2〉「江戸登り 片岡我童」〈2〉片岡 我童arcSP02-0543・貞広BN0382942X-1-36天保・貞広〈1〉「浪華風景之内」 「大川」「天神橋」「天満橋」arcSP02-0608・貞広「義経廻の寿」AHM-1261_03元治01・09・貞広「忠臣蔵」「大星由良の助 実川延三郎」大星由良の助〈1〉実川 延三郎AHM-1261_10元治01・09・貞広「忠臣蔵」「巻ノ七」「大星由良ノ介 実川延三郎」大星由良ノ介〈1〉実川 延三郎AHM-1261_11元治01・09・貞広(「忠臣蔵」)(「巻ノ七」)「大星力弥 中村翫雀」大星力弥〈3〉中村 翫雀AHM-1261_24・貞広「亀山物語」「巻ノ五」「兵介亡霊」兵介亡霊〈〉AHM-1261_25・貞広(「亀山物語」)(「巻ノ五」)「傾城陸奥」傾城陸奥〈〉AHM-1261_30・貞広〈2〉「四季の内」「春」「地獄太夫 嵐徳三郎」地獄太夫〈4〉嵐 徳三郎AHM-1261_31・貞広〈2〉(「四季の内」)(「春」)「一休上人 三枡大五郎」「たゐこ持 片岡我当」一休上人〈4〉三枡 大五郎、たゐこ持〈2〉片岡 我当AHM-1261_42元治01・08・貞広〈2〉「大賀の世話」「蓮みのお千代 大谷友松」蓮みのお千代〈1〉大谷 友松AHM-1261_43元治01・08・貞広〈2〉(「大賀の世話」)「鐘馗半兵へ 中村駒之助」鐘馗半兵衛〈5〉中村 駒之助AHM-1261_52慶応01・05・貞広「牛若丸 実川延若」牛若丸〈1〉実川 延若AHM-1261_53慶応01・05・貞広「熊坂長半 尾上松録」熊坂長半〈1.5〉尾上 松緑AHM-1288_66・貞広(「日本六十四州の内」)(「摂津の内」「浪花」)「紺屋徳兵衛 実川額十郎」紺屋徳兵衛〈2〉実川 額十郎AHM-1288_67・貞広「日本六十四州の内」「摂津の内」「浪花」「女郎おふさ 嵐大三郎」女郎おふさ〈5〉嵐 大三郎arcUP9084天保12・04・貞広「平井権八 尾上梅幸」平井権八〈3〉尾上 菊五郎arcUP9085天保12・04・貞広「五尺染五郎 三枡源之介」五尺染五郎〈1〉三枡 源之助AkoRH-R0564明治04・06・貞広shiBK05-0002_24・貞広「あつ盛」shiBK05-0002_25・貞広「熊谷」JA17022・貞広〈2〉「四季の内」「夏」「娘みゆき 嵐徳三郎」「宮城阿曽次郎 片岡我当」娘みゆき〈4〉嵐 徳三郎、宮城阿曽次郎〈2〉片岡 我当arcUP9349明治13・01・貞広「人気辰年浪花賑」「ちりめんのほり」「土佐 高知組社中 弥光玉」「南消防中より 弥光玉丈」arcUP9350明治13・01・貞広(「人気辰年浪花賑」)「夷橋」「「西京 祇園新地より 西陣織屋中 弥光」「島之内 安 店中より 梅側 弥光」「東京 イより 弥光玉」「水野」「島之内 小栗より 弥光玉」arcUP9351明治13・01・貞広(「人気辰年浪花賑」)「弥光玉」「長谷川 松井 より 弥光玉」「土佐幡多珊瑚数仲」「桃尾 尾能 より 弥光玉丈」「愛 さ 名護屋鉄炮町 知より 弥光玉丈」 arcUP9352明治13・01・貞広(「人気辰年浪花賑」)「高橋和平より 弥光玉丈江」「船場西川より 弥光玉丈」「用水弥光玉」「弥光玉」arcUP9353明治13・01・貞広(「人気辰年浪花賑」)「船場銀行より 弥光玉」「せんば 今井 奥野 萩原 より 弥光玉」「神戸外国商社中 弥光玉」arcUP9586元治01・09・貞広「忠臣蔵」「大星由良の助 実川延三郎」大星由良の助〈1〉実川 延三郎arcUP9587慶応01・01・貞広「浮名横櫛」「横櫛のお富 大谷友松」横櫛のお富〈1〉大谷 友松arcUP9588慶応01・01・貞広(「浮名横櫛」)「伊豆や与三郎 実川延若」伊豆や与三郎〈1〉実川 延若
Entrance «First <Prev New search Next> Last» login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.