ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベースResults(Thumbnail Only)

1029 of 77 to 126 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine «First <Prev New search Next> Last» Thumbnail & Data   Medium images

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

arcUP0249慶応01・・芳滝「唐獅子徳三」「四」唐獅子徳三〈4〉嵐 徳三郎arcUP0250慶応01・・芳滝「鴈星正太郎」「五」鴈星正太郎〈1〉実川 延若arcUP0251慶応01・・芳滝「藤川ノお扇」藤川ノお扇〈1〉荻野 扇女arcUP0252慶応01・・芳滝「群燕芦之助」群燕芦之助〈2〉片岡 我当arcUP0253慶応01・・芳滝「荒勇駒の助」荒勇駒の助〈5〉中村 駒之助arcUP0254慶応01・・芳滝「華瓢右団二」華瓢右団二〈1〉市川 右団次arcUP0255慶応01・・芳滝「膽玉松五郎」膽玉松五郎〈2〉尾上 多見蔵arcUP0274万延年間・・貞広「見立十行 甲」「桜のせい」桜のせい〈5〉坂東 彦三郎ヵarcUP0275万延年間・・貞広「大友黒主」大友黒主〈3〉嵐 吉三郎arcUP0320慶応01・06・国周「月影竹三」月影竹三〈5〉坂東 彦三郎arcUP0330明治05・04・国周、一景「花菖蒲対の俳優」「三筋の綱五郎 河原崎三升」「☆菊の紀の介 沢村訥升」三筋の綱五郎〈7〉河原崎 権之助、☆菊の紀の介〈2〉沢村 訥升arcUP0331明治05・04・国周、一景「竜王の駒 中村芝翫」竜王の駒〈4〉中村 芝翫arcUP0332明治05・04・国周、一景「寺島の梅 尾上菊五郎」「音羽の竜 坂東彦三郎」寺島の梅〈5〉尾上 菊五郎、音羽の竜〈5〉坂東 彦三郎arcUP0333明治03・04・国周-〈3〉沢村 田之助、〈5〉坂東 彦三郎、〈5〉尾上 菊五郎arcUP0334明治03・04・国周-〈7〉河原崎 権之助、〈4〉中村 芝翫、〈2〉沢村 訥升arcUP0335明治03・04・国周「肌錦勇祭礼」〈3〉中村 翫雀ヵ、〈6〉坂東 三津五郎、〈3〉市川 九蔵arcUP0440元治01・04・国周「擬頼光ニ源氏雲ノ鶴」「嵐ノ馬頭六」「見るめの鴈八」「擬酒呑ニ童子格子ノ米」擬頼光ニ源氏雲ノ鶴〈5〉坂東 彦三郎、嵐ノ馬頭六〈1〉嵐 吉六、見るめの鴈八〈1〉中村 鴈八、擬酒呑ニ童子格子ノ米〈4〉市川 小団次arcUP0441元治01・04・国周「櫓四天王ノ内ト辺ノ竹」「櫓四天王ノ内荒童ノ菊」「福牡丹乃金櫓四天王ノ内」櫓四天王ノ内ト辺ノ竹〈4〉市村 家橘、櫓四天王ノ内荒童ノ菊〈3〉沢村 田之助、櫓四天王ノ内福牡丹乃金〈1〉河原崎 権十郎arcUP0442元治01・04・国周「見立 大江山花侠酒宴」「櫓四天王ノ内☆ぐさりノ綱」「擬衣洗官女ニ口べにノお粂」「かぐ鼻かん五」櫓四天王ノ内☆ぐさりノ綱〈4〉中村 芝翫、擬衣洗官女ニ口べにノお粂〈2〉岩井 紫若、かぐ鼻かん五〈1〉嵐 冠五郎arcUP0443嘉永05・07・豊国〈3〉「佐々木三郎盛綱」佐々木三郎盛綱〈4〉中村 歌右衛門arcUP0444明治25・・国貞〈3〉「花櫓給金附」「荒獅子男之助 市川権十郎」「仁木弾正 尾上菊五郎」荒獅子男之助〈1〉市川 権十郎、仁木弾正〈5〉尾上 菊五郎arcUP0445明治25・・国貞〈3〉「明智光秀 中村芝翫」「明智十次郎 中村福助」明智光秀〈4〉中村 芝翫、明智十次郎〈4〉中村 福助arcUP0446明治25・・国貞〈3〉「弁天小僧 尾上菊五郎」「乳人政岡 市川団十郎」弁天小僧〈5〉尾上 菊五郎、乳人政岡〈9〉市川 団十郎arcUP0448文久04・02・豊国〈3〉「江戸土産 浮名のたまづさ」「足利頼兼 訥升」「三浦高尾 田之介」三浦高尾〈3〉沢村 田之助、足利頼兼〈2〉沢村 訥升arcUP0450文久04・02・豊国〈3〉「江戸土産 浮名のたまづさ」「梅川 岩井紫若」「忠兵へ 坂東彦三郎」梅川〈2〉岩井 紫若、忠兵へ〈5〉坂東 彦三郎arcUP0451文久04・02・豊国〈3〉「江戸土産 浮名のたまづさ」「三浦屋揚巻粂三郎改 紫若」「花川戸助六 権十郎」三浦屋揚巻〈2〉岩井 紫若、花川戸助六〈1〉河原崎 権十郎arcUP0452文久04・02・豊国〈3〉「江戸土産 浮名のたまづさ」「さつま源五兵衛 芝翫」「芸者小まん 家橘」さつま源五兵衛〈4〉中村 芝翫、芸者小まん〈4〉市村 家橘arcUP0453万延01・06・豊国〈3〉「恋合端唄づくし」「おとみ」「与三郎」与三郎〈1〉河原崎 権十郎、おとみ〈3〉岩井 粂三郎arcUP0454万延01・06・豊国〈3〉「恋合端唄尽」「小糸」「佐七」佐七〈3〉市川 市蔵、小糸〈3〉沢村 田之助arcUP0455万延01・10・豊国〈3〉「恋合端唄づくし」「お染」「久松」お染〈3〉岩井 粂三郎、久松〈13〉市村 羽左衛門arcUP0456万延01・07・豊国〈3〉「恋合端唄づくし」「小町」「業平」小町〈3〉沢村 田之助、業平〈2〉沢村 訥升arcUP0457万延01・06・豊国〈3〉「恋合端唄尽」「小むらさき」「権八」権八〈3〉市川 市蔵、小むらさき〈3〉沢村 田之助arcUP0458万延01・06・豊国〈3〉「恋合端唄尽」「瀬川」「五京」五京〈2〉片岡 我童、瀬川〈3〉岩井 粂三郎arcUP0459万延01・06・豊国〈3〉「恋合端唄尽」「小さん」「金五郎」小さん〈3〉沢村 田之助、金五郎〈5〉坂東 彦三郎arcUP0460万延01・06・豊国〈3〉「恋合端唄尽」「浦里」「時治郎」浦里〈3〉岩井 粂三郎、時治郎〈1〉中村 福助arcUP0461万延01・06・豊国〈3〉「恋合端唄尽」「九重」「おほう吉三」九重〈1〉吾妻 市之丞、おほう吉三〈1〉河原崎 権十郎arcUP0462万延01・06・豊国〈3〉「恋合端唄尽」「清玄」「惣太」惣太〈1〉河原崎 権十郎、清玄〈3〉岩井 粂三郎arcUP0463万延01・06・豊国〈3〉「恋合端唄尽し」「白糸」「主水」主水〈5〉沢村 長十郎、白糸〈1〉坂東 しうかarcUP0464万延01・10・豊国〈3〉「恋合端唄尽し」「御守殿おくま」「小猿七之助」小猿七之助〈4〉市川 小団次、御守殿おくま〈4〉尾上 菊五郎arcUP0465万延01・06・豊国〈3〉「恋合端唄尽」「梅川」「忠兵衛」忠兵衛〈8〉片岡 仁左衛門、梅川〈4〉尾上 菊五郎arcUP0466万延01・05・豊国〈3〉「恋合端唄尽」「小万」「源五兵衛」源五兵衛〈1〉中村 福助、小万〈3〉沢村 田之助arcUP0467万延01・05・豊国〈3〉「恋合端唄尽」「おかる」「勘平」勘平〈1〉中村 福助、おかる〈4〉尾上 菊五郎arcUP0468万延01・05・豊国〈3〉「恋合端唄尽」「小万」「三五兵衛」三五兵衛〈3〉市川 市蔵、小万〈3〉沢村 田之助arcUP0469文久01・03・豊国〈3〉「恋合端唄つくし」「こしもと房の」「木浦新吾」木浦新吾〈5〉坂東 彦三郎、こしもと房の〈3〉岩井 粂三郎arcUP0470文久01・03・豊国〈3〉「恋合端唄つくし」「不破伴左衛門」「契情葛城」不破伴左衛門〈4〉中村 芝翫、契情葛城〈3〉沢村 田之助arcUP0471文久01・03・豊国〈3〉「恋合端唄つくし」「あはもちきな蔵「四ツ紅葉のお滝」あはもちきな蔵〈13〉市村 羽左衛門、四ツ紅葉のお滝〈1〉市川 新車arcUP0472文久01・02・豊国〈3〉「恋合端唄津くし」「たばこや源七」「八重桐」たばこや源七〈8〉片岡 仁左衛門、八重桐〈5〉坂東 彦三郎arcUP0473文久01・02・豊国〈3〉「恋合端唄つくし」「契情かつらき」「名古屋山三」契情かつらき〈3〉沢村 田之助、名古屋山三〈1〉河原崎 権十郎arcUP0474万延01・11・豊国〈3〉「恋合端唄尽」「宗貞」「小町姫」宗貞〈3〉市川 市蔵、小町姫〈3〉沢村 田之助arcUP0475文久01・03・豊国〈3〉「恋合端唄つくし」「正忠」「藤戸」藤戸〈2〉尾上 菊次郎、正忠〈4〉市川 小団次
Entrance «First <Prev New search Next> Last» login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.