ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベースResults(Thumbnail Only)

62 of 9 to 58 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine «First <Prev New search Next> Last» Thumbnail & Data   Medium images

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

arcUP1329文化03・・北斎「仮名手本忠臣蔵」「七段目」arcUP1626文政07・03・一酔斎「小春屋弥七 市川団蔵」小春屋弥七〈5〉市川 団蔵arcUP1716文化03・・北斎「仮名手本忠臣蔵 二段目」arcUP1717文化03・・北斎「仮名手本忠臣蔵 三段目」arcUP1718文化03・・北斎「仮名手本忠臣蔵 四段目」arcUP1719文化03・・北斎「仮名手本忠臣蔵 五段目」arcUP1720文化03・・北斎「仮名手本忠臣蔵 六段目」arcUP1721文化03・・北斎「仮名手本忠臣蔵」「七段目」arcUP1722文化03・・北斎「仮名手本忠臣蔵」「八段目」arcUP1723文化03・・北斎「仮名手本忠臣蔵」「九段目」arcUP1724文化03・・北斎「仮名手本忠臣蔵 十段目」arcUP1725文化03・・北斎「仮名手本忠臣蔵」「十一段目」arcUP1777天保年間・・房種「今様忠臣蔵六段目」arcUP1797文政・・国直〈1〉「新板浮絵忠臣蔵」「五段目」arcUP2387明治05・07芳滝「仮名手本忠臣蔵 七段目」「寺岡平右衛門 嵐璃寛」「大星由良之助 三枡大五郎」「九太夫 市川鰕十郎」「おかる 市川右団治」「弥五郎 橘三郎」「喜多八 市川滝之助」「重太郎 芝雀」寺岡平右衛門〈4〉嵐 璃寛、大星由良之助〈5〉三枡 大五郎、九太夫〈5〉市川 鰕十郎、おかる〈1〉市川 右団治、弥五郎〈4〉嵐 橘三郎、喜多八〈?〉市川 滝之助、重太郎〈2〉中村 芝雀arcUP2491嘉永02・04・国升「斧定九郎」斧定九郎〈3〉嵐 璃寛arcUP3513天保前期頃・・英泉「仮名手本忠臣蔵」「十一段目」arcUP3514天保前期頃・・英泉「仮名手本忠臣蔵」「十二段目」arcUP3508天保前期頃・・英泉「仮名手本忠臣蔵」「六段目」arcUP3509天保前期頃・・英泉「仮名手本忠臣蔵」「七段目」arcUP3512天保前期頃・・英泉「仮名手本忠臣蔵」「十段目」arcUP3489・・豊国〈1〉「浮絵忠臣蔵」「七段目之図」arcUP3721明治07・・周重「俳優姿名定」「大星由良之助 坂東彦三郎」大星由良之助〈5〉坂東 彦三郎arcUP3828元治01・09・芳雪(「忠臣蔵」)(「九段目」)「となせ 嵐吉三郎」となせ〈3〉嵐 吉三郎 arcUP3829元治01・09・芳雪「忠臣蔵」「九段目」「小浪 嵐大三郎」小浪〈4〉嵐 大三郎arcUP3874・・貞信〈1〉「仮名手本忠臣蔵」「拾だん目」arcUP3875・・貞信〈1〉「仮名手本忠臣蔵」「十一段目」arcUP3876・・貞信〈1〉「仮名手本忠臣蔵」「十二段目」arcUP3959嘉永02・09・広貞「風流発句合」「加藤与茂七」「中芝由之進」加藤与茂七〈1〉中村 玉七、中芝由之進〈1〉中村 芝五郎ヵarcUP3960嘉永02・09・広貞「風流発句合」 「寺岡平右衛門」「黒田貫左衛門」寺岡平右衛門〈4〉三枡 大五郎、黒田貫左衛門〈2〉中村 友三arcUP3961嘉永02・09・広貞「風流発句合」「大星由良之介」大星由良之助〈2〉片岡 我童arcUP4002文化11・頃清谷「忠臣蔵」「六段目」「一力 中山文五郎」「おかる 沢村田之助」「勘平 嵐吉三郎」一力〈1〉中山 文五郎、おかる〈2〉沢村 田之助、勘平〈2〉嵐 吉三郎arcUP4135嘉永94・05・広貞「百性弥作」「上」百性弥作〈4〉中村 歌右衛門arcUP5783・・豊国〈1〉「浮絵忠臣蔵」「拾段目之図」arcUP5801文政09・05・よし国「早ノ勘平 尾上梅幸」早ノ勘平〈3〉尾上 梅幸arcSP02-0348-01昭和38・・小信〈4〉「仮名手本忠臣蔵」「遊女おかる」arcUP6514安政01・08・-「思ひ当り狂言大江戸の名残 忠臣蔵文句口合」「上」arcUP6515安政01・08・-「思ひ当り狂言大江戸の名残 忠臣蔵文句くち合」「下」〈8〉市川 団十郎arcBK01-0152_021万延01・03・芳滝「仮名手本忠臣蔵」「四ノ切」「大星由良之介 嵐吉三郎」大星由良之介〈3〉嵐 吉三郎arcBK01-0152_022万延01・03・芳滝(「仮名手本忠臣蔵」)(「四ノ切」)「大星力弥 坂東彦三郎」「大星由良之介 嵐吉三郎」大星力弥〈5〉坂東 彦三郎、大星由良之介〈3〉嵐 吉三郎arcUP7650明治12・11・国周(「忠臣蔵 九段目」)(「本蔵娘小なみ」)本蔵娘小なみ〈1〉坂東 家橘arcUP7650a明治12・11・国周(「忠臣蔵 九段目」)(「本蔵娘小なみ」)本蔵娘小なみ〈9〉市川 団十郎arcUP7650b明治12・11・国周(「忠臣蔵 九段目」)(「本蔵娘小なみ」)本蔵娘小なみ〈5〉尾上 菊五郎arcUP7650c明治12・11・国周(「忠臣蔵 九段目」)(「本蔵娘小なみ」)本蔵娘小なみ〈3〉岩井 小紫arcUP7650d明治12・11・国周(「忠臣蔵 九段目」)(「本蔵娘小なみ」)本蔵娘小なみ〈1〉市川 左団次arcUP7650e明治12・11・国周(「忠臣蔵 九段目」)(「本蔵娘小なみ」)本蔵娘小なみ〈8〉岩井 半四郎arcUP7653明治27・02・国周(「新富座二月狂言 仮名手本忠臣蔵 三段目」 )「高野師直 市村九蔵」高野師直〈3〉市村 九蔵arcUF0022・・政演「ゑんやはんぐわん 市川団十郎」ゑんやはんぐわん〈5〉市川 団十郎arcUP8391大正01・04・「赤穂四十七義士吉良家討入の図」「組上五枚つゞき」 「二」「和久半太夫」「茶道珍斎」「鷺坂伴内」「岡野金右衛門」「早見藤左衛門」「松原多仲」「横川勘平」「吉良義央」「清水団右衛門」「前原伊助」和久半太夫〈〉、茶道珍斎〈〉、鷺坂伴内〈〉、岡野金右衛門〈〉、早見藤左衛門〈〉、松原多仲〈〉、横川勘平〈〉、吉良義央〈〉、清水団右衛門〈〉、前原伊助〈〉arcUP8404嘉永04・05・広貞(「忠臣蔵」)(「巻ノ三」)「茶道珍才」茶道珍才〈0〉市川 市友
Entrance «First <Prev New search Next> Last» login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.